パッケージ
新月同行公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
オカルト探索&ターン制ストラテジーRPG「新月同行」,8月7日に正式リリース。バトルシステムなどを紹介したPVも公開に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/11 12:59

ニュース

オカルト探索&ターン制ストラテジーRPG「新月同行」,8月7日に正式リリース。バトルシステムなどを紹介したPVも公開に

 Garenaは本日(2025年7月11日),スマートフォン向けRPG「新月同行」iOS / Android)を8月7日に正式リリースすると発表した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / オカルト探索&ターン制ストラテジーRPG「新月同行」,8月7日に正式リリース。バトルシステムなどを紹介したPVも公開に

 本作は,大都市を舞台にしたオカルト探索&ターン制ストラテジーRPGだ。プレイヤーは異常災害を引き起こす「超実体」の捕獲と収容をする組織「超管局」の特殊部隊の隊長となり,失われた記憶を追いながら,仲間たちと共に未来を切り開いていく。


 リリース決定を記念したPVも解禁されており,本作のバトルシステムやキャラクターの一部が紹介されている。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / オカルト探索&ターン制ストラテジーRPG「新月同行」,8月7日に正式リリース。バトルシステムなどを紹介したPVも公開に

 事前登録者は30万人を突破しており,登録数に応じて★5キャラ「シロムクゲ」「モクメン」やアイテムが配布予定となっている。また,モクメン役を務める南條愛乃さんの記念インタビュー動画も公開されているので,確認しよう。


「新月同行」公式サイト

「新月同行」ダウンロードページ

「新月同行」ダウンロードページ


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



事前登録30万人突破!『新月同行』8月7日(木)正式リリース決定

[日本、2025年7月11日] Garenaが贈る都市でオカルトを探るRPGが日本上陸!Google Play・App Storeにて近日配信予定!
Garenaは、新作モバイルゲーム『新月同行』の日本国内における正式リリース日を2025年8月7日(木)に決定したことを発表いたしました。事前ダウンロードは8月6日に開始の予定です。

『新月同行』は、大都市を舞台にしたオカルト探索&ターン制ストラテジーRPG。「未知なる存在は封印されるべき」――超管局は、異常災害を引き起こす「超実体」に立ち向かい、それらの捕獲と収容をする組織です。勢力争いが渦巻く中、現実と異世界の狭間で、あなたは失われた記憶を追い、超実体と戦い、仲間たちと共に未来を切り開いていきます。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / オカルト探索&ターン制ストラテジーRPG「新月同行」,8月7日に正式リリース。バトルシステムなどを紹介したPVも公開に

◆クローズドβテストを経て、ついに正式サービスへ!

好評のうちに終了したクローズドβテストを経て、『新月同行』は現在、2025年8月7日の正式リリースに向けて最終調整段階に入っています。
クローズドβでは多くのプレイヤーの皆様から貴重なご意見・ご感想をいただき、ボイス演出やテキスト表現の最適化を含む各種改善対応を実施しました。
クローズドβへのご参加に対する感謝と、リリース決定を記念して、下記のゲーム内アイテムを含む特別報酬の配布が決定しました:

記念服装「千秋(センシュウ):レッパン宇宙飛行士」:ゲーム内イベントにて無料配布予定!
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / オカルト探索&ターン制ストラテジーRPG「新月同行」,8月7日に正式リリース。バトルシステムなどを紹介したPVも公開に

◆新PV公開!都市でオカルトを探るRPGの魅力がここに

最新PVでは、本作のバトルシステムとキャラクターの一部を初公開。『新月同行』は、ターン制 × 戦略ポジショニングを軸としたバトルが展開され、迫力ある必殺演出と濃密な都市物語を楽しめます。

PVはこちらから視聴:

◆事前登録者数はすでに30万人突破!今すぐ登録して豪華報酬をゲット!

事前登録者数はすでに 30万人 を突破!登録数に応じて以下の報酬が正式リリース時に受け取れます:
演算銀 x50,000
予約アバター x1
★5キャラクター「沐綿(モクメン)」
超相金砂 x50
シャドウC上等セット x1
電話カード x10
★5キャラクター「白槿(シロムクゲ)」
アンダーB上等セット x2

事前登録は今がチャンス!ゲーム開始を有利に進めたい方はお早めにご登録ください。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / オカルト探索&ターン制ストラテジーRPG「新月同行」,8月7日に正式リリース。バトルシステムなどを紹介したPVも公開に

◆豪華声優陣が出演!キャラクターたちに命を吹き込む

本作には、日本を代表する実力派声優――雨宮天、内田雄馬、島﨑信長、南條愛乃、小倉唯 などが出演。
個性豊かなキャラクターたちの魅力を、圧巻の演技で最大限に引き出します。
今後もボイス試聴やキャラクター紹介動画を順次公開予定です。
最新情報は公式SNSでぜひチェックしてください!

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / オカルト探索&ターン制ストラテジーRPG「新月同行」,8月7日に正式リリース。バトルシステムなどを紹介したPVも公開に

◆南條愛乃さんによる記念インタビュー動画公開!

モクメン役を務める南條愛乃さんによる、声優記念インタビュー動画を公開中!
キャラクターへの想いや、『新月同行』の魅力を語っていただきました。 ぜひ公式SNSでご覧ください。

視聴はこちら:

◆秋葉原で『新月同行』のキャラクターたちに会おう!

2025年7月17日(木)〜8月10日(日)の期間中、 『新月同行』は秋葉原駅構内外の複数の広告エリアにて、キャラクタービジュアルによる大型掲出を実施します。期間中、現地で広告を撮影し、Xにて写真+指定ハッシュタグを投稿いただくと、抽選でAmazonギフトカード(5,000円分)が当たるキャンペーンを開催いたします!お気に入りのキャラクターを探しに、ぜひ秋葉原へお越しください!

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / オカルト探索&ターン制ストラテジーRPG「新月同行」,8月7日に正式リリース。バトルシステムなどを紹介したPVも公開に
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / オカルト探索&ターン制ストラテジーRPG「新月同行」,8月7日に正式リリース。バトルシステムなどを紹介したPVも公開に

◆事前登録はこちらから

今すぐ登録して、都市オカルトの世界へ踏み出そう!

▶︎ https://fellowmoon.onelink.me/xbTp/PR2

◆最新情報は公式SNSで!

『新月同行 公式サイト』https://fellowmoon.garena.com/jp
『新月同行 公式X』https://x.com/FellowMoonJP
『新月同行 公式YouTubeチャンネル』https://www.youtube.com/@FellowMoonJP
『新月同行 公式Discord』https://discord.gg/ZpRHz3W2hs
『新月同行 公式TikTok』https://www.tiktok.com/@fellowmoonjp

[Garenaについて]
Sea Limitedの完全子会社であるGarenaは、オンラインゲームの開発・パブリッシングを通じて、世界中にエンターテインメントを提供する大手ゲーム会社です。シンガポールに本社を置くGarenaでは、情熱的なゲーマーたちが集い、ゲーマーの声に耳を傾け、その期待に応えることを何よりも大切にしています。このような姿勢から、Garenaはゲーマーのニーズを深く理解し、それを形にすることを実現しています。

Garenaは、キーパートナーと独占ライセンス契約を結び、ライセンス提供や出版を行うほか、自社開発タイトルも手掛けています。Sensor Towerのモバイルアプリインサイトによると、自社開発のゲーム「Free Fire」は、6年連続で世界で最も多くダウンロードされたモバイルバトルロワイヤルゲームとなりました。さらに、2019年、2021年、2023年、2024年には世界で最もダウンロードされたモバイルゲームとして記録を残しています。

Garenaは、世界最大級のeスポーツイベントを主催する大手eスポーツオーガナイザーであると同時に、ゲームを通じてソーシャルおよびエンターテインメント体験を提供し、コミュニティが交流できる場を創出することに努めています。

[Firewick Networkについて]
Firewick Networkは2020年に設立された、ゲームをこよなく愛し、好奇心旺盛な開発者が集まるゲーム開発スタジオです。プレイヤーの心に響く魅力的なコンテンツを作り上げることに専念しています。私たちは世界とプレイヤーの両方に価値を置き、仕事を通じて常に繋がりを実感しています。

「新月同行」公式サイト

「新月同行」ダウンロードページ

「新月同行」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    新月同行

  • 関連タイトル:

    新月同行

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月11日〜07月12日