パッケージ
アーシオン公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
ゲーム音楽界のレジェンド・古代祐三氏が手がける新作シューティングゲーム「アーシオン」,PC版をSteamで発売。ゲームセンターでの稼働も開始
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/31 20:08

ニュース

ゲーム音楽界のレジェンド・古代祐三氏が手がける新作シューティングゲーム「アーシオン」,PC版をSteamで発売。ゲームセンターでの稼働も開始

 SUPERDELUXE GAMESは本日(2025年7月31日),新作シューティングゲーム「アーシオン」PC / PS5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch / PS4 / OTHERS)について,PC版をSteamで発売する。exA-Arcadia版については,各ゲームセンターにて稼働開始している。
 なお,コンソール向けDL版は9月,PS5およびSwitch向けパッケージ版は10月30日,メガドライブ実機版は2026年に発売予定だ。

画像はSteamストアページ(外部リンク)より
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / ゲーム音楽界のレジェンド・古代祐三氏が手がける新作シューティングゲーム「アーシオン」,PC版をSteamで発売。ゲームセンターでの稼働も開始
関連記事

古代祐三氏の「アーシオン」をプレイ。遊びやすいルールと派手な演出で楽しめる令和の16ビットシューティング[BitSummit]

古代祐三氏の「アーシオン」をプレイ。遊びやすいルールと派手な演出で楽しめる令和の16ビットシューティング[BitSummit]

 ゲームミュージック界のレジェンドである古代祐三氏が開発を手がける新作シューティングゲーム「アーシオン」が,京都市勧業館 みやこめっせで開催中のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」にプレイアブル出展されていた。さっそく遊んでみたので,プレイレポートをお届けしよう。

[2025/07/20 15:51]

 本作は,「イース」シリーズや「世界樹の迷宮」シリーズなどの楽曲を手がけたゲーム音楽界のレジェンド・古代祐三氏が率いるエインシャントが開発するゲームだ。古代氏がゲームデザイン,ディレクション,BGMの作曲を手がけている。

 「グラディウス」「沙羅曼蛇」などを彷彿とさせる横スクロールのシューティングゲームで,プレイヤーは最新鋭の宇宙戦闘機「YK-IIA」を操り,人類を襲う謎の軍勢に立ち向かっていく。
 耐久力が自動的に回復する仕組みや,残機制が取り入れられており,横スクロールシューティングを初めて遊ぶ人でも遊びやすいつくりになっているそうだ。

画像はSteamストアページ(外部リンク)より
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / ゲーム音楽界のレジェンド・古代祐三氏が手がける新作シューティングゲーム「アーシオン」,PC版をSteamで発売。ゲームセンターでの稼働も開始
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / ゲーム音楽界のレジェンド・古代祐三氏が手がける新作シューティングゲーム「アーシオン」,PC版をSteamで発売。ゲームセンターでの稼働も開始
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / ゲーム音楽界のレジェンド・古代祐三氏が手がける新作シューティングゲーム「アーシオン」,PC版をSteamで発売。ゲームセンターでの稼働も開始


「アーシオン」公式サイト

  • 関連タイトル:

    アーシオン

  • 関連タイトル:

    アーシオン

  • 関連タイトル:

    アーシオン

  • 関連タイトル:

    アーシオン

  • 関連タイトル:

    アーシオン

  • 関連タイトル:

    アーシオン

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月31日〜08月01日