
ニュース
ゲーム音楽界のレジェンド・古代祐三氏が手がける新作シューティングゲーム「アーシオン」,PC版をSteamで発売。ゲームセンターでの稼働も開始
なお,コンソール向けDL版は9月,PS5およびSwitch向けパッケージ版は10月30日,メガドライブ実機版は2026年に発売予定だ。
![]() |
古代祐三氏の「アーシオン」をプレイ。遊びやすいルールと派手な演出で楽しめる令和の16ビットシューティング[BitSummit]
![古代祐三氏の「アーシオン」をプレイ。遊びやすいルールと派手な演出で楽しめる令和の16ビットシューティング[BitSummit]](/games/907/G090765/20250720009/TN/013.jpg)
ゲームミュージック界のレジェンドである古代祐三氏が開発を手がける新作シューティングゲーム「アーシオン」が,京都市勧業館 みやこめっせで開催中のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」にプレイアブル出展されていた。さっそく遊んでみたので,プレイレポートをお届けしよう。
本作は,「イース」シリーズや「世界樹の迷宮」シリーズなどの楽曲を手がけたゲーム音楽界のレジェンド・古代祐三氏が率いるエインシャントが開発するゲームだ。古代氏がゲームデザイン,ディレクション,BGMの作曲を手がけている。
「グラディウス」や「沙羅曼蛇」などを彷彿とさせる横スクロールのシューティングゲームで,プレイヤーは最新鋭の宇宙戦闘機「YK-IIA」を操り,人類を襲う謎の軍勢に立ち向かっていく。
耐久力が自動的に回復する仕組みや,残機制が取り入れられており,横スクロールシューティングを初めて遊ぶ人でも遊びやすいつくりになっているそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
【お知らせ】
— exA-Arcadia 【公式】 (@exaarcadia) July 31, 2025
exA-Arcadia新製品情報
EXA LABELシリーズ第7弾
横スクロールシューティング
『アーシオン EXA LABEL』
7月31日から先行稼働開始!
特長
?? 2つのプレイモード
・EXA LABEL
・オリジナル
※各モードにて任意のステージを1つ選んでプレイし、ハイスコアを目指すモード
?? 古代… pic.twitter.com/BXBeW75r6j
「アーシオン」公式サイト
キーワード
- PC:アーシオン
- PC
- シューティング
- Bitwave Games
- Limited Run Games
- SF
- エインシャント
- PS5:アーシオン
- PS5
- Xbox Series X|S:アーシオン
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:アーシオン
- Nintendo Switch
- PS4:アーシオン
- PS4
- OTHERS:アーシオン
- OTHERS
- ニュース
- 編集部:或鷹

©2025 ANCIENT / SOUND BY YUZO KOSHIRO
©2025 ANCIENT / SOUND BY YUZO KOSHIRO
©2025 ANCIENT / SOUND BY YUZO KOSHIRO
©2025 ANCIENT / SOUND BY YUZO KOSHIRO
©2025 ANCIENT / SOUND BY YUZO KOSHIRO
©2025 ANCIENT / SOUND BY YUZO KOSHIRO