お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

  • 概要
  • ニュース(1)
  • 特集(0)
  • レビュー(0)
  • 登録・体験(0)
  • 動画・画像(0)
  • 読者レビュー(0)

EGGコンソール ハイドライドII MSX

EGGコンソール ハイドライドII MSX
公式サイト https://www.amusement-center.com/project/egg/console/
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000096129
発売元・開発元
発売日 2025/05/22
価格 880円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
EGGコンソール ハイドライドII MSX
EGGコンソール ハイドライドII MSX
EGGコンソール ハイドライドII MSX
EGGコンソール ハイドライドII MSX
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

ハイドライドシリーズ第2弾。神に選ばれし者となって、フェアリーランドを狙う邪悪な意識を封印しよう!今度は魔法を駆使して、前作の6倍にもなるフィールドマップを攻略しよう!

1986年にT&E SOFTからリリースされたアクションロールプレイングゲームです。神に選ばれた心の清らかな主人公は、邪悪な意識を封印する冒険に出発します。

前作で好評だった体当たりによる攻撃システムはもちろん、今回は新たにFIRE、ICE、WAVE、JUMPなどの魔法が使用可能となり、パラメーターにFORTH(良心)が追加されたことで善悪の概念なども表現されています。他にも会話モードによる情報収集、街での買い物やキャラクターの育成、前作の6倍ものマップなど、質・量ともに前作を大きく凌駕しています。

当時「アクティブRPG」と称された本作は、アクション性が肝(キモ)。プレイヤーは攻撃と防御のモードを切り替えながら、モンスターに体当たりで戦います。モンスターを倒せば経験値が手に入り、レベルアップしてより強くなっていきます。傷ついたときは、平地などで休ませることで自動的に体力が回復するようになっています。

なおMSX版では、マップの細部が若干変更されているほか、PSG音源への対応やPCG書き換えによる演出が楽しめます。

※メーカーによる説明です。
最新記事(全1件)

モンスターに体当たりして冒険する“アクティブRPG”。「ハイドライドII」MSX版がEGGコンソールで5月22日に配信

モンスターに体当たりして冒険する“アクティブRPG”。「ハイドライドII」MSX版がEGGコンソールで5月22日に配信

 My Nintendo Storeに「EGGコンソール ハイドライドII MSX」のストアページが登場している。配信予定日は2025年5月22日「ハイドライドII」は,1985年に発売されたアクションRPGだ。プレイヤーは,神に選ばれた心の清らかな少年として,フェアリーランドを狙う邪悪な意識を封印するための旅に出る。

[2025/05/16 20:05]

全ての記事を表示する

動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月17日〜05月18日