
ニュース
「EGGコンソール ハイドライドII MSX」本日配信。神に選ばれし者となり,フェアリーランドを狙う邪悪な意識を封印するアクションRPG
![]() |
My Nintendo Store「EGGコンソール ハイドライドII MSX」
「ハイドライドII」は,1985年にT&E SOFTから発売されたアクションRPGだ。プレイヤーは,神に選ばれた心の清らかな少年として,フェアリーランドを狙う邪悪な意識を封印するための冒険に出る。
![]() |
![]() |
前作「ハイドライド」と比べておよそ6倍の広さのマップになったことに加えて,FIREやICE,WAVE,JUMPなどの魔法(MAGIC)が使えるようになり,善悪の概念である良心(FORTH)といった要素が盛り込まれている。ほかにも,会話(TALK)モードによる情報収集や,魔物を倒すと手に入るお金(GOLD)を使って,武器や防具,アイテムの売買もできる。
![]() |
![]() |
戦闘は,攻撃モードと防御モードを切り替えながら,主人公をモンスターに体当たりさせて行う。モンスターを倒して手に入れた経験値で主人公はレベルアップし,より強くなっていく。ダメージを受けて減少したライフは,平地などで静止することで自動的に回復する。
![]() |
「EGGコンソール ハイドライドII PC-8801」は配信中。MSX版では,マップの細部が若干変更されているほか,PSG音源への対応やPCG書き換えによる演出を楽しめるという。
ゲーム内の各シーンをすぐに楽しめる「シーンセレクト」モードと,当時の貴重なマニュアルやパッケージジャケットを閲覧可能な「ギャラリー」モードを実装している。
![]() |
「EGGコンソール」公式サイト
Nintendo Switch向けにリリース。
2025年5月22日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch展開である「EGGコンソール」の第55弾タイトルで、T&E SOFTの人気アクションRPG「ハイドライドII MSX」のリリースを開始しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神に選ばれし者となって、フェアリーランドを狙う邪悪な意識を封印せよ!
今度は魔法を駆使して、前作の6倍にもなるフィールドマップを攻略しよう!
【基本情報】
タイトル:EGGコンソール ハイドライドII MSX
ジャンル:アクション、ロールプレイングゲーム
メーカー:T&E SOFT
オリジナル版発売年:1986年
配信サイトURL:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000096129.html
紹介動画URL:https://youtu.be/POC-n0XlTw4
発売日:2025年5月22日
価格:880円(税込)(日本)
配信地域:日本、北米、欧州、豪州
権利表記:
(C)D4Enterprise Co.,Ltd.
(C)MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
'MSX' is a trademark of the MSX Licensing Corporation.
【『ハイドライドII』について】
1986年にT&E SOFTからリリースされたアクションロールプレイングゲームです。神に選ばれた心の清らかな主人公は、邪悪な意識を封印する冒険に出発します。
前作で好評だった体当たりによる攻撃システムはもちろん、今回は新たにFIRE、ICE、WAVE、JUMPなどの魔法が使用可能となり、パラメーターにFORTH(良心)が追加されたことで善悪の概念なども表現されています。他にも会話モードによる情報収集、街での買い物やキャラクターの育成、前作の6倍ものマップなど、質・量ともに前作を大きく凌駕しています。
当時「アクティブRPG」と称された本作は、アクション性が肝(キモ)。プレイヤーは攻撃と防御のモードを切り替えながら、モンスターに体当たりで戦います。モンスターを倒せば経験値が手に入り、レベルアップしてより強くなっていきます。傷ついたときは、平地などで休ませることで自動的に体力が回復するようになっています。
なおMSX版では、マップの細部が若干変更されているほか、PSG音源への対応やPCG書き換えによる演出が楽しめます。
【『EGGコンソール ハイドライドII MSX』について】
・「シーンセレクト」モード
アプリケーション標準で用意している、ゲーム内の各シーンをすぐに楽しめます。
・「ギャラリー」モード
当時の貴重なマニュアルやパッケージジャケットをいつでも閲覧可能。
![]() |
いちはやく最新情報をお届け。EGGコンソール特設WEBサイトはこちら。
https://www.amusement-center.com/project/egg/console/
※『プロジェクトEGG』とは
MSX、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。
怒涛のレトロゲーム1,100本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
https://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
https://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式X(旧Twitter)『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
https://www.facebook.com/ProjectEGG
- 関連タイトル:
EGGコンソール ハイドライドII MSX
- 関連タイトル:
EGGコンソール
- 関連タイトル:
EGGコンソール ハイドライドII PC-8801
- 関連タイトル:
EGGコンソール ハイドライド MSX
- この記事のURL:
キーワード
- Nintendo Switch:EGGコンソール ハイドライドII MSX
- アクション
- RPG
- D4エンタープライズ
- IARC汎用レーティング 7歳以上
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- Nintendo Switch:EGGコンソール
- Nintendo Switch:EGGコンソール ハイドライドII PC-8801
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
- Nintendo Switch:EGGコンソール ハイドライド MSX

(C)D4Enterprise Co.,Ltd.
(C)MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
'MSX' is a trademark of the MSX Licensing Corporation.
(C)D4Enterprise Co.,Ltd. /(C)MSX Licensing Corporation.
(C)D4Enterprise Co.,Ltd.
(C) MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
'MSX' is a trademark of the MSX Licensing Corporation.