インタビュー
「イケメン戦国 時をかける恋 -永縁-」キャストコメント連載 第3回。霧隠才蔵役の小林千晃さんが明かす,ネガティブで繊細な“忍”の演じ方
2025年秋に配信予定の新作スマートフォンアプリ「イケメン戦国 時をかける恋 -永縁-」(iOS / Android。以下,-永縁-)は,イケメンシリーズの人気作「イケメン戦国◆時をかける恋」(iOS / Android / BROWSER)をベースに,バージョンアップされたタイトルだ。現代から戦国時代へタイムスリップした主人公が,個性豊かな武将たちと出会い,恋や戦を繰り広げる。![]() |
本連載では,「-永縁-」で新たに登場する“足利軍”の5人の武将に焦点を当て,演じるキャストのコメントを全5回にわたって紹介していく。
第3回は,霧隠才蔵を演じた小林千晃さんだ。才蔵というキャラクターをどう捉え,どのように演じたのか。作品への印象や役作りのポイント,ファンへのメッセージをお届けする。
![]() |
※以下,キャストコメントはメーカー提供の原文をそのまま掲載しています
霧隠才蔵役 小林千晃さんコメント
心優しき“ネガティブ忍者”才蔵,その魅力とは?
![]() |
この作品に登場するイケメンはいっぱい人数がいると思うんですけど、それが織田軍や武田軍、上杉軍など、皆さんもご存じの歴史上の軍などで分けられていて、グループごとに個性が立っている印象がすごく強いです。
公式サイトを見るだけでも、いい意味でツッコミどころがあるキャラクターもいて。見た目は王道なイケメンだとしてもちょっと隙があったり、人間らしい弱さというかモロさみたいなところもある。
その辺りをしっかり描いているからこそ10年以上愛されてきたのかなと新参者の僕が見る限りでも分かったので、すごく魅力的な作品だなと思いました。
――ご自身が演じられたキャラクター霧隠才蔵について,第一印象と魅力に感じたポイントをお聞かせください。
基本的には自己肯定感が低くて、ネガティブなキャラクターではあると思います。その分人に愛されたりとか、自分に対して大切に思ってくれるという感情に対してすごく敏感で、それがゆえに人一倍好きになる気持ちが強いのかなと思います。
でも不器用なので、守るとか大切にすることが他の人たちよりも苦手で、自分がこれまで戦いでしか生きてこなかったので、それによって解決しようと、守ろうとする。でもそんな方法でしか守れない自分ももどかしいというか。
だからただネガティブなだけじゃなくて本当はすごくすごく心が優しい子なんだけど、でもその生き方しかしてないからどうしたらいいのかわからないといった、まだ精神的に未熟な部分とすごく強い部分との狭間で揺れ動いてるところが魅力だなと思いました。
![]() |
――才蔵を演じるうえで,意識された点や難しかった点があれば教えてください。
先ほど申し上げた通り、ちょっと自分に自信がなくてしどろもどろになってしまう、うまく自分の本当に出したい言葉を出せないみたいなところはあると思うのですが、人間誰しもそういう部分はあると思うんです。
逆に自信がすごくあるキャラクターだとしても、本当は怖いから自分を大きく見せるために自信があるように振る舞う人もいますし。
なので才蔵がネガティブだからネガティブにやろうという感じではなくて、あくまでどうにかして言葉を伝えたいんだけど伝えられないという、人間っぽい感じに演じました。
忍なので普通に社会に生きてる人とは違うとは思うのですが、でもあくまで血の通った人間なんだなというところは意識して演じました。
――才蔵は「死にたがり×魔物」がキーワードとなるキャラクターですが,この設定についてどのようなイメージを持たれましたか? また,ご自身との共通点があればお聞かせください。
死にたがりも魔物もぱっと見は明るいイメージではないと思いますし、才蔵自体も自分のことを魔物とは言っています。
それって一般的な目線から見るとちょっと悲しいというか…でもやっぱりその生き方しかできないっていうところで、このキーワードがプレイヤーの皆さんの中で「いやそんなことないんだよ」っていう風に置き換わってくれたら嬉しいなと思います。
でも確かに最初はこの「死にたがり×魔物」がベースとなってるので、皆さんの中でこのかけ合わさっているキーワードが、進行度・信頼度を深めていくと変わってくるんじゃないかなと思いました。
共通点は何ですかね…床に潜んだことはないですけど(笑)。僕もどちらかというと好きな人だとか信頼してる人には結構一直線に向き合って行くタイプではあります。
こんなにグイグイ言ったら嫌われるかもしれない、けど、やっぱり自分の「好き」とか、大切にしてくれてありがとうみたいな気持ちを伝えないと伝わらないなとも思うので。
そこの愛情というか、信頼というか、そういうものに対してちゃんと言葉にして…自分の中ではあんまり重く伝えてるイメージはないんですが、真摯に向き合っていきたいなと思っています。自分に対して良くしてくれてる人に愛情も倍ぐらい返したいという思いは一緒かもしれないですね。
![]() |
![]() |
――「イケメン戦国」では主人公が戦国時代にタイムスリップしますが,もしご自身が行けるとしたら,どの時代に行ってみたいですか?
未来ですかね。過去はね、やっぱり危険(笑)。ほとんどの人がそうだと思いますけど、なかなかこういう乱世の時代などで生き抜ける能力は持ち合わせてないので。現代は何にしろ楽な世の中になったなと思っちゃうんです。
家にいてもご飯が届いたり、特に都内だとすぐ近くにコンビニやスーパーが多かったり…そういった点でも過去に行くのはなかなか怖いなとは思っちゃうので、未来を見たいですね。
実は2年弱くらい前からゴムの木を買って育ててるんですけど、最近僕より大きくなってて。これ、未来はどんだけでかくなっちゃうんだろうっていうのはちょっと気になるかもしれないですね(笑)。
――最後に,ファンの皆さんへメッセージをお願いいたします。
このイケメン戦国という作品は魅力的なキャラクターも多いですし、たくさんのキャラクターと恋をしたくなるような要素が詰まっていると思います。
僕が演じた霧隠才蔵も深めれば深めるほどすごく魅力的な一面が見えてくるキャラクターですので、ぜひご贔屓にしてあげていただけると嬉しいです。
たくさんの皆さんに愛していただければ、もしかしたらより出番も増えるかもしれないので、ぜひ可愛がってあげてください。よろしくお願いいたします。
![]() |
「イケメン戦国 時をかける恋 -永縁-」公式サイト
(C)CYBIRD