
ニュース
シンギュラリティにより文明が崩壊した地球が舞台のRTS。「Ashes of the Singularity II」の制作をアナウンスするトレイラーが公開に
![]() |
2016年にリリースされた「Ashes of the Singularity」は,シンギュラリティの到来によりAIが自我を確立し,人類に反逆してアポカリプス化した近未来の地球が舞台になる。
「Ashes of the Singularity II」では,生き残った人類のPost-Human Coalition(統一地球軍)と,AIによるSubstrateに加えて,新しい勢力が登場し,太陽系の星々にも戦火が拡大していくストーリーになるという。
![]() |
![]() |
個々に活動する何千ものユニットを率いて戦っていく壮大なバトルが,大陸サイズの大きなマップで展開するという。建物の破壊や地形変化なども見どころになるようだが,今回のトレイラーでは確認できない。
ゲームエンジンには,64ビット・マルチコアプロセッサーに最適化された内製ゲームエンジン「Nitrous」のアップデート版が使われ,前作では,ベンチマークソフトとして愛用された高度なグラフィックスは,さらにチューンナップされる。
![]() |
![]() |
「Ashes of the Singularity II」のSteamストアページの情報によると,前作同様にシングルプレイキャンペーンに加えて,オンラインPvPやCo-opモードが実装される。
発売時期は未定であるものの,前作のリリースから10年にあたる2026年中の発売を見込んでいるとのこと。日本語はサポートされないのが残念だが,気になる人はウィッシュリストに追加して続報をチェックしておこう。
- 関連タイトル:
Ashes of the Singularity II
- 関連タイトル:
Ashes of the Singularity
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Ashes of the Singularity II
- RTS
- Oxide Games
- SF
- Stardock Entertainment
- PC:Ashes of the Singularity
- PC
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人

Copyright (C)2025 Stardock Entertainment and Oxide Games. Ashes of the Singularity and Ashes of the Singularity: Escalation are trademarks of Stardock Entertainment. All rights reserved.
(C)2016 Oxide Games. Ashes of the Singularity is a trademark of Stardock Entertainment. All rights reserved.