パッケージ
Mate公式サイトへ
  • EnziMurasaki
  • EnziMurasaki
  • 発売日:2025/08/14
  • 価格:2000円(税込)
    ※2025年8月14日早期アクセス開始
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/14 17:46

ニュース

ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

 個人ゲーム開発者のEnziMurasaki氏は本日(2025年8月14日),PC向けアドベンチャーゲーム「Mate(メイト)」早期アクセスをSteamで開始した。価格は2000円(税込)。

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

 本作は,架空の田舎町「弘田市」を舞台にしたアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは,16名以上のキャラクターから最大4名のチームを編成し,キャラクターを切り替えながらオープンワールドの町を探索。自由に高校生活を送りながら,町で発生するさまざまな事件やトラブルを解決していく。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

 早期アクセスでは,高校に入学したばかりの女子高生・世田谷ヒカリを主人公とした4月のストーリー「空になる 心は春の 霞にて」を楽しめる。今後は,ストーリーやエリアを随時追加し,長編アニメのように長く楽しめるゲームを目指しているとのこと。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

 アニメ風の3Dキャラクターたちが描く青春ドラマやショパンの名曲を楽しみながら,ノスタルジックな田舎の風景を堪能できる作品だ。



「Mate」公式X


アニメ調青春オープンワールドADV
『Mate』を2025年8月14日に
アーリーアクセスを開始いたしました。

ソロ開発者のEnziMurasaki(えんじむらさき)は、2025年8月14日(木)新作アニメ調青春オープンワールドADVのMate(メイト)をSteamにて早期アクセスを開始いたしました。

画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

『Mate』は、個性豊かな高校生たちが、4人1チームとなり各キャラクターの操作を切り替えながら、架空の町「弘田市」で様々な事件やトラブルを解決していくアニメ調グラフィックの青春オープンワールドゲームです。

広大な自然に囲まれた弘田市で、仲間との絆を深めながら、20代の青年へと成長していく姿を描きます。

画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

【ゲームの特徴】

広大なオープンワールド:
自然あふれる弘田市を舞台に、自由な高校生活を楽しめます。思い出がよみがえるような学校の校舎や体育館、ノスタルジックな田舎の駅や電車、白波返す海と砂浜、日常的に見るファミレスなど、日本の青春の風景をお楽しみいただけます。

画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

◆主な移動方法:
現在徒歩や電車をご利用いただけます。自転車や自動車の運転は教習所イベントとともに今後追加予定です。

◆謎解き要素:
屈めば狭いところに入ることが出来、学校の机などを運んで登れば高いところに行くことも出来る他、どのキャラクターが何のアイテムを、いつどのように使用するか、謎解きはプレイヤー次第です。

画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

◆リアルな時間経過:
朝日や夕日、季節の移り変わりなど、時間の流れを地球の公転と自転から計算し、リアルに再現しています。公開されている4月前半のストーリーでは美しい桜が学校に咲き、これもまた特別な思いを馳せるのではないでしょうか。

画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

◆早期アクセスによる長期的な展開:
現時点ではストーリーは「1学年4月前半」のみ実装されているため、早期アクセスとしてスタートいたします。

◆ストーリーやエリアを随時追加し、長編アニメや長編漫画のように長く楽しめるゲームを目指しております。

◆ゲーム配信について:
ローアングルではセンシティブな物が見えてしまう場合があるため、女性キャラ操作中はテンキーの5で靴下、6キーでタイツに切り替えられます。

画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / ノスタルジックな田舎町で青春ドラマを楽しめる。オープンワールドADV「Mate」,早期アクセスをSteamで開始

またテンキーの0〜3キーでは時間帯が変更でき、夕方以降は街灯がつくなど朝・昼・夜と違う風景を表現しています。

◆現在の開発進捗:
1年生の4月前半ストーリー(空になる 心は春の 霞にて)

◆制作の背景と今後の展開:
本作は、主にGTA東京のフェイクニュースからインスピレーションを受けて、制作を開始しました。日本が舞台のオープンワールドゲームに熱狂的な期待をもっていた一人の個人として本作を制作していることを大変嬉しく思います。

暴力的な表現は抑えられておりますが、GTA東京のフェイクニュースに当時期待していた人々の期待をプレイヤーの皆様のフィードバックをいただきながら叶えられたらと考えております。

【製品情報】
タイトル:Mate
ジャンル:青春オープンワールドアドベンチャーゲーム
対応プラットフォーム:PC(Steam)
対応ハード・Windows10以上
URL:https://store.steampowered.com/app/3340300/Mate/
発売日:2025年8月14日(木)
価格:2,000円(税込)
リリース発表PV https://youtu.be/BhQuJ43Tryg
4月ストーリーPV https://youtu.be/ihb0kNO28Es
公式X:https://x.com/EnziMurasaki
  • 関連タイトル:

    Mate

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月14日〜08月15日