パッケージ
龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2026/02/12
  • 価格:ダウンロード版:8990円(税込)
    デラックス・エディション:1万1440円(税込)
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/06 20:16

ニュース

「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

 セガは本日(2025年11月6日),2026年2月12日に発売を予定している「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」PC / Nintendo Switch 2 / PS5 / Xbox Series X|S / PS4)の最新情報を公開した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

 本作は,「龍が如く3」のフルリメイク版と,峯 義孝を主人公とする完全新作「龍が如く3外伝 Dark Ties」をセットで収録したタイトルだ。今回は,両作品の物語やバトルシステムに関する詳細が明らかにされた。

 「極3」では,東城会を離れ,沖縄で児童養護施設「アサガオ」を営む桐生一馬が,土地開発を巡る陰謀に巻き込まれていく。沖縄と神室町を舞台に,かつての仲間や宿敵たちとの再会を通して,“堂島の龍”の生き様が再び描かれる。
 バトルは「堂島の龍・極」と「琉球スタイル」の2種が登場し,豪快な喧嘩アクションや琉球武器を駆使した戦闘が楽しめる。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介


 一方「3外伝 Dark Ties」では,シリーズ屈指の人気キャラクター・峯 義孝の過去が初めて明かされる。裏切りによって全てを失い,極道の世界に身を投じた峯が,“絶対的な絆”を求めて歩んだ軌跡が描かれる。
 バトルはボクシングを軸にしたスタイリッシュなアクションで,闇の力を解放する「闇覚醒」では,狂気の一撃を叩き込むことが可能だ。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介



『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』
桐生一馬と峯義孝、
異なる生き様が紡ぐ物語とアクションを紹介

株式会社セガは、2026年2月12日(木)発売予定のPlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Nintendo Switch(TM) 2、Xbox Series X|S、PC(Steam)用ソフト『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』について、物語やバトルなどのゲーム情報を公開しました。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

『龍が如く 極3』


●ストーリー:
平穏が壊された時―― 伝説の龍の「生き様」が蘇る。
近江連合との抗争を終え、桐生一馬は東城会を離れ、児童養護施設「アサガオ」を営むため遥と共に沖縄へ移住する決意を固める。桐生は東城会の未来を堂島大吾に託し、その支えを古株の真島吾朗に依頼し神室町を発った。

半年後、沖縄で9人の子供たちと穏やかな日々を送っていた桐生だったが、突如アサガオに立ち退きの催告書が届き始める。桐生は愛する子供たちを守るため、土地買収を進める沖縄の極道組織、琉道一家に乗り込み、組長の名嘉原茂や若頭の島袋力也と出会う。立ち退きを巡り琉道一家と対立する桐生だったが、次第に協力関係になっていき、問題の裏には沖縄の基地拡大法案とリゾート開発計画に絡む巨大な陰謀が存在していることが明らかになっていく。

真相を追い、神室町へ戻った桐生を待ち受けていたのは、跡目を巡る争いが渦巻く東城会の大幹部たち、そして暗躍するCIAの勢力。沖縄と神室町、2つの舞台を結ぶ巨大な陰謀が、桐生一馬を再び嵐の中心へと引きずり込んでいく――

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

●登場人物紹介

東城会若頭補佐及び直系真島組組長
真島吾朗(出演:宇垣秀成)


画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

「嶋野の狂犬」と恐れられる超武闘派極道。気まぐれな自由人で、その破天荒な行動で周囲の人間をよく振り回す。
一時は東城会を離れ建設会社の社長をしていたが、桐生の説得で東城会に復帰。桐生のことに執着しており、理由を探しては喧嘩を仕掛けている。

国土交通大臣
鈴木善伸(出演:小林通孝)

画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

沖縄の内需拡大のため、リゾート開発計画を推し進めており、防衛大臣の田宮が打ち出している米軍基地拡大法案に反対姿勢を取っている。

黒いコートの男(出演:チャールズ・グラバー)

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

桐生を襲撃する黒いコートの男。目的は見えず、その正体も真意も、すべて謎に包まれている。

謎の男(出演:渡哲也)

画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

東城会本部に訪れ、大吾を襲撃したとされる謎の男。桐生の渡世の親である故・風間新太郎と瓜二つの容姿をしている。素性や目的は明らかになっていない。

●バトル:桐生一馬が操る、2つのバトルスタイルを紹介

◆堂島の龍・極:豪快かつ無双感あふれる王道の喧嘩スタイル

画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

「堂島の龍・極」は桐生一馬の象徴であるバトルスタイル「堂島の龍」の「究極進化系」をコンセプトとしたバトルスタイル。洗練されすぎていない「当時の桐生一馬」らしさを表現すべく、過去シリーズで登場してきた懐かしい技も取り入れ、殴りや蹴りといった基本的なアクションを、荒々しさや若々しさも残しつつ大幅に進化。シリーズ屈指の豪快さと爽快さを持つ手触りになっている。

画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

さらに、シリーズおなじみの路上にある看板や武器を使った臨機応変な攻撃も健在。ド派手な喧嘩を楽しもう!

画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

「堂島の龍・極」は、強力な必殺技「ヒートアクション」を多彩に繰り出すことができる。今作から新たに登場する技はもちろん、街中の武器や地形を利用した一撃や、オリジナルの『龍が如く3』にあった一部の懐かしい技も復活。桐生一馬の力強さを改めて体感しよう!

画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

桐生は、プレイ中にゲージを溜めることで「ドラゴンブースト」という強化モードを発動可能! この状態の「堂島の龍・極」は、敵を逆さにして地面に叩きつけたり、持ち上げてぶん投げるなど、超豪快なフィニッシュ技が発動できる。さらに、とどめの一撃「ドラゴンフィニッシュ」は威力も抜群。圧倒的な怪力で敵をぶっ潰せ!

◆琉球スタイル:八種類の琉球武器で戦う攻防一体のスタイル

画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

「琉球スタイル」は沖縄に伝わる武器術をモチーフに、8種類の武器を駆使するバトルスタイル。盾のティンベーと短槍のローチンによる基本の構えから、ボタンの連打や長押しといった簡単操作を組み合わせるだけで、サイ、二丁鎌、トンファー、鉄甲、ヌンチャク、エイク、スルジンといった多彩な武器による爽快なアクションが繰り出せる。

画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

さらに、ティンベーによるガードは銃をも弾く。敵の攻撃をいなしつつ、様々な武器で制圧しよう!

画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

「琉球スタイル」は、沖縄武器を用いたテクニカルなヒートアクションを多数用意。さらに、一部のヒートは通常のコンボアクションからスムーズに発動できる。コンボ攻撃の途中に強力なヒートを繰り出して敵にトドメを刺そう!

画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

ドラゴンブースト中の「琉球スタイル」は、サイを手裏剣の如く投げたり、二丁鎌を引っ掛けてぶん回すなど、超痛快なフィニッシュ技が発動できる。さらに、とどめの一撃ドラゴンフィニッシュは威力も抜群。卓越した武器術で敵をなぎ倒せ!

『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』 桐生一馬 バトル映像
https://youtu.be/TOP0AR_mhxM

●鍛錬をこなし自分好みに技を磨き上げろ
能力強化では過去最大数の技が獲得可能。様々なミッションや修行をこなして桐生を鍛錬し、自分好みに桐生を成長させよう。

画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

さらに今作では、携帯電話にストラップなどを装備することで、桐生のモチベーションを上げ、バトル能力を向上させる新機能も搭載。様々な機能を活かし、最強のバトルスタイルを作り上げろ!

画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

『龍が如く3外伝 Dark Ties』


●ストーリー:
極道に魅せられた男が求めた、闇色の「生き様」――
2007年。ベンチャー企業会長だった峯義孝は、信じた仲間の裏切りで全てを失ってしまう。

酒に溺れ、夜の街をさまよう中、極道たちの激しい抗争に遭遇。命を賭して渡世の親を守る組員の姿に、峯は心を奪われた。子分が親をかばい命を落とす――それは峯が渇望してきた「絶対的な絆」に他ならない。生き残った親分の名は堂島大吾。日本最大の極道組織・東城会の六代目会長その人だった。

峯は大吾について探るべく、出所直後の東城会直系錦山組の神田強に接近。神田の口添えで峯は錦山組に入り、二人は次々とシノギを上げて組に貢献していく。神田は峯を兄弟と呼び、右腕として信頼を寄せる。

しかし強引な峯たちの動きは東城会内部の火種となり、ついには襲撃に遭ってしまう。神田と共に度重なる危機をかいくぐりながら、峯は「絆」に似た温もりを少しずつ感じ始めていた。

そんなある日、峯は堂島大吾からの呼び出しを受ける。

――あの夜、命を投げ捨てた男たち。大吾に会い、峯は「絶対的な絆」というものを知ることができるのだろうか。

画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介
画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介
画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

●バトル:敵を翻弄する峯のダークアクションを紹介

◆バトルスタイル:ボクシングを軸にスタイリッシュに戦う

画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

峯は、シュートボクシングをベースにしたスタイリッシュなバトルスタイルを採用。峯らしく冷静に相手の隙をつき、洗練されたコンビネーションで敵を叩きのめす。さらに、峯の特徴として特殊アクションボタンを搭載。相手を踏み台にした空中殺法など、高さを活かしたアクロバティックな動きで、敵を翻弄することも可能だ。

画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

オリジナルの『龍が如く3』で峯が敵として使ってきた技も多数登場。クールで強い峯を体感しよう!

◆闇覚醒:内なる闇を解き放ち本能のままに暴れ回る

画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

峯は、攻撃することでストックされる「闇ハート」を消費することで、「闇覚醒」という強化モードになることが可能。峯の抱える心の闇や、ポーカーフェイスの裏に隠された狂気を解き放ち、暴れ回ることができる。

闇覚醒中は通常時とはバトルモーションが全て変化。怒涛の連撃を浴びせたり、敵の顔面を掴んで引きずるなど、非道で容赦のないアクションが満載。峯の内に秘めた闇を目覚めさせ、強敵を打ち倒そう!

画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

敵の顔面に幾度も拳を叩き込んだり、至近距離で敵のみぞおちを殴りつけるなど、峯らしいかっこよくも冷酷なヒートアクションを多数用意。さらに、闇覚醒中は同じ条件でも発動するヒートが変化。狂気を宿した容赦のない一撃で敵を蹂躙しよう!

『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』 峯義孝 バトル映像
https://youtu.be/8DoZVjTOpWc

●冷静×狂暴! 峯の二面性を網羅する能力強化

画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 「龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties」2作品の物語とバトルシステム情報が公開に。桐生一馬が操る2つのバトルスタイルを紹介

峯の能力強化では、峯の格闘センスが光る洗練された技や、空中攻撃によるクールなヒートアクションなど、様々な能力が獲得可能! また、闇覚醒の力をさらに目覚めさせる強力な能力も多数用意。

冷静と狂暴、双方の特性を磨き上げ、強敵を打ち倒そう!
  • 関連タイトル:

    龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties

  • 関連タイトル:

    龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties

  • 関連タイトル:

    龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties

  • 関連タイトル:

    龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties

  • 関連タイトル:

    龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月06日〜11月07日