お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
自作ヒーローで戦う,ストリート生まれの見下ろし型PvP。サンパウロ発のアーバンシューター「UniqKiller:Urban Shooter」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/13 11:30

イベント

自作ヒーローで戦う,ストリート生まれの見下ろし型PvP。サンパウロ発のアーバンシューター「UniqKiller:Urban Shooter」

 南米最大のゲームイベント「Brasil Game Show 2025」では,サンパウロのデベロッパーHypeJoe Gamesが,開発中の新作タイトル「UniqKiller: Urban Shooter」PC / Android / iOS)をプレイアブル出展していた。
 プラットフォームはPCとモバイルで,クロスプレイにも対応する。2025年12月4日にFree to Playでリリースされる予定だ。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 自作ヒーローで戦う,ストリート生まれの見下ろし型PvP。サンパウロ発のアーバンシューター「UniqKiller:Urban Shooter」


ヒーローを選ぶのではなく,作り出すことでタイトルのユニークさを出す


画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 自作ヒーローで戦う,ストリート生まれの見下ろし型PvP。サンパウロ発のアーバンシューター「UniqKiller:Urban Shooter」
 本作最大の特徴は,既成のキャラクターを選ぶのではなく,自分で作る(というか組み立てる)というキャラクター構築システムにある。

 プレイヤーは,体格やボディパーツ,衣装パーツ,戦闘クラス,スキル,武器を自由に組み合わせて完全オリジナルのヒーローを作成でき,各パーツの選択がステータスやスキルツリーに直結する。
 たとえば軽装タイプなら移動速度が上がるが防御が下がり,重装構成では逆に火力と耐久を両立できる,RPG的な成長要素とシューターの即時性を融合した設計だ。

 また,キャラクターの外見は奇抜なストリートファッションから戦闘用ギアまで幅広く,サンパウロのグラフィティカルチャーを思わせるカラフルなデザインが目を引く。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 自作ヒーローで戦う,ストリート生まれの見下ろし型PvP。サンパウロ発のアーバンシューター「UniqKiller:Urban Shooter」


シンプルでハイペースのPvPバトル


 戦闘は見下ろし型(トップダウン)視点で行われる。

 オート射撃システムを採用しており,プレイヤーは照準操作に煩わされることなく,ポジショニングとスキル発動に集中できる。操作自体はシンプルだが,移動・攻撃・スキルのタイミングを誤ると一瞬で形勢が逆転するスピード感があり,初心者にも入りやすく,上級者には戦術の深みがある作りだ。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 自作ヒーローで戦う,ストリート生まれの見下ろし型PvP。サンパウロ発のアーバンシューター「UniqKiller:Urban Shooter」 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 自作ヒーローで戦う,ストリート生まれの見下ろし型PvP。サンパウロ発のアーバンシューター「UniqKiller:Urban Shooter」

 試遊では,ストリートを模した狭いマップ内で,壁を利用した回避や反撃が頻繁に起き,テンポの良い戦闘が展開した。クラスによってプレイフィールも大きく異なり,攻撃を反射する「Defender」,高機動の「Runner」,広範囲攻撃を持つ「Blaster」など,個性の異なる戦い方が楽しめる。


サンパウロの街並みを落とし込んだ世界観


 「UniqKiller」の世界観は,サンパウロの街並みから強く影響を受けている。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 自作ヒーローで戦う,ストリート生まれの見下ろし型PvP。サンパウロ発のアーバンシューター「UniqKiller:Urban Shooter」
 壁一面に描かれたグラフィティ,ネオンの光に照らされるビル群,リズミカルなラテンテイストのバックグラウンドミュージックなどで,都市の喧騒とエネルギーがそのままゲーム空間に再構築されている。開発チームは「ストリートの創造性と競争心をそのままバトルに落とし込みたかった」と話しており,ローカル文化を現代的なPvPゲームとして再表現する意欲が感じられた。

 今回の「UniqKiller」でも,ブラジルのストリートアートやヒップホップ,ファッションなどが自然に融合しており,単なるアクションゲームではなく都市のライフスタイルそのものをプレイする体験を目指している。
 残念ながら現時点では日本語対応は未定だが,派手な色彩とスピード感,そしてサンパウロらしいエネルギーを兼ね備えたタイトルとして,今後の展開に注目したい。


画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 自作ヒーローで戦う,ストリート生まれの見下ろし型PvP。サンパウロ発のアーバンシューター「UniqKiller:Urban Shooter」

HypeJoe Games公式サイト

4Gamer「Brazil Game Show」記事一覧

「BGS 2025」公式サイト(ポルトガル語)

  • 関連タイトル:

    UniqKiller: Urban Shooter

  • 関連タイトル:

    UniqKiller: Urban Shooter

  • 関連タイトル:

    UniqKiller: Urban Shooter

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月13日〜10月14日