ニュース
“移動禁止”ホラーゲーム「こっくりさんのいうとおり」,Steamストアページを公開。東京ゲームダンジョン10にてプレイアブルデモを出展予定
![]() |
本作は,短編形式の一人称視点“移動禁止”ホラーゲームだ。プレイヤーは日没の迫る静かな教室で,おさげの少女とともに「こっくりさん」をすることになる。
10円玉から指が離れないよう立ち上がることも移動することもできない状況の中,「周囲を見回す」「オブジェクトをクリックする」「少女と会話する」,そして「こっくりさんに質問する」という限られた行動で,何とかしてこっくりさんを終わらせなければならない。
![]() |
![]() |
ただし,教室内ではすでに小さな異変が起こり始めており,怪異を見つめすぎると視界に異常が発生したり,正気度が悪化することで更なる問題が発生したりするという。
11月9日に東京・浜松町で開催されるインディーゲーム展示イベント「東京ゲームダンジョン10」にて初のプレイアブルデモを出展予定で,演出や操作性を試せるイベント用のミニシナリオを体験できるとのことだ。
9日「東京ゲームダンジョン10」にプレイアブル出展
サークル「hanedaSK.Games」は、開発中の新作ホラーゲーム『こっくりさんのいうとおり』のSteamストアページを2025年11月7日(金)に公開しました。11月9日(日)には、東京・浜松町で開催されるインディーゲーム展示イベント「東京ゲームダンジョン10」に出展し、同作のプレイアブルデモを初公開予定です。
Steamページの情報
Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/4114060/
※Steam上では現時点でプレイアブルなデモの公開はありません。
今後の更新や正式な体験版の配信にご期待ください。
イベント出展情報
●「東京ゲームダンジョン10」
2025年11月9日(日)
11:00〜17:00
ビジネスチケットは11:00から、一般入場チケットは12:00から入場可能です。
東京都立産業貿易センター浜松町館の2階・3階展示室
●ブース番号 2F-2(2階展示室)
●当日出展予定のデモ版は、演出や操作性をお試し頂けるよう、イベント用のミニシナリオになっています。
ゲーム概要
『こっくりさんのいうとおり』は、短編形式の3D一人称視点「移動禁止」ホラーゲームです。
舞台は日没の迫る静かな教室。対面に座るおさげの少女が言いました。
「困ったことになったねえ。こっくりさんが帰ってくれないと、我々も帰れない」
10円玉から指が離れないよう「あなた」は立ち上がることも移動することもできません。
できるのは「周囲を見回す」「教室内のオブジェクトをクリックする」「少女と会話する」こと、そして「こっくりさんに質問する」こと。
タイムリミットは日没。教室の中では早くも小さな異変が起こり始め、死に至る怪異が忍び寄ってきています。
限られた手段で、何とかしてこっくりさんを終わらせて帰りましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームの特徴
■ 固定視点のホラー体験
一人称視点の、動けない状態での恐怖を体験
■ 片手だけで遊べる操作性
マウス操作のみで、手軽にプレイ可能
■ 探索システム
教室内のオブジェクトをクリックしてキーワードを収集
■ 会話システム
「おさげちゃん(仮称)」と雑談しながらヒントや癒しを得る
■ お告げシステム
こっくりさんに質問して怪異の「核心」を明らかに?
■ 正気度システム
怪異を見つめすぎると視界に異常が発生、蓄積で更に悪化、最後には……
■ 短編ストーリー
30分〜1時間で通常クリア可能
スペック
ゲームタイトル:こっくりさんのいうとおり
ジャンル:3D一人称視点「移動禁止」ホラーゲーム
対応プラットフォーム:PC(Steam)
プレイ人数:1人 (オフライン専用)
発売予定:2026年
価格:未定
Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/4114060/
ショートPV:https://www.youtube.com/watch?v=iTgg9Oe0x5o
ゲームプレイ動画:https://www.youtube.com/watch?v=ef-PS0zYRAg
公式サイト:https://hanedaskgames.wixsite.com/info/kokuto
作者X(旧Twitter):https://x.com/hanedaSK
- 関連タイトル:
こっくりさんのいうとおり
- この記事のURL:


























