お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
韓国で11月13日に開幕するゲームショウ「G-STAR 2025」の詳細が明らかに。メインスポンサーはNCSOFTが務める
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/18 12:10

ニュース

韓国で11月13日に開幕するゲームショウ「G-STAR 2025」の詳細が明らかに。メインスポンサーはNCSOFTが務める

 G-STAR組織委員会は2025年9月17日,韓国・釜山のコンベンションセンターBEXCOにて11月13日から16日まで開催するゲームショウ「G-STAR 2025」の詳細を発表した。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 韓国で11月13日に開幕するゲームショウ「G-STAR 2025」の詳細が明らかに。メインスポンサーはNCSOFTが務める

※本稿は韓国での発表を元に執筆しています。

 NCSOFTがメインスポンサーを務める今年のG-STARは,会場のB2Cホールには最大規模となる300のブースが設けられ,各社の最新タイトルがラインナップされる予定だ。試遊はもちろん,インタラクティブなイベントを実施し,来場者に特別な体験を提供するとしている。
 このほかにも,カンファレンスイベント「G-CON」や,2024年から規模を拡大して産業の裾野の拡大に貢献した「Indie Showcase 2.0: Galaxy」など,さまざまなプログラムも予定されている。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 韓国で11月13日に開幕するゲームショウ「G-STAR 2025」の詳細が明らかに。メインスポンサーはNCSOFTが務める

 さらに,イベントのキービジュアルが公開された。20年以上の歴史を持つG-STARだが,今回は「龍飛不敗」「高手」「阿修羅」などのウェブトゥーンを手がけたMun Jeong Hoo氏とコラボレーションが実現し,イベントの「新たな顔」が生み出された。このビジュアルは広報や会場内外の展示,各種キャンペーンなどで幅広く活用される予定だ。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 韓国で11月13日に開幕するゲームショウ「G-STAR 2025」の詳細が明らかに。メインスポンサーはNCSOFTが務める

 また,先述したG-CONについては,新たな変化と挑戦を続けるべく,「ナラティブ」をテーマに据えて,ゲーム業界のみならず,ウェブトゥーンやアニメーションなど幅広い分野からクリエイターが集結し,物語が持つ力を探求するとのこと。
 登壇者も明らかにされた。今回は「ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親である堀井雄二氏,「ファイナルファンタジーXIV」のプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏,「メタファー:リファンタジオ」の橋野 桂氏ら,錚々たる開発者たちが名を連ねている。

「G-STAR 2025」公式サイト

「G-CON」登壇者について

  • 関連タイトル:

    展示会/見本市

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月21日〜09月22日