お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/20 12:55

ニュース

韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定

 メガゾーンクラウドは本日(2025年9月20日),2025年9月25日〜28日(25日と26日はビジネスデイ)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に,韓国のゲームメーカーが参加すると発表した。企業支援の一環として行われる施策で,韓国の有望な中小メーカー9社が新作タイトルを公開し,日本市場への進出やグローバル展開を図るという。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定

 出展タイトルとしては,Teeny StudioのMMORPG「Outlaw Survivor」が初公開されるほか,放置系ゲームを中心に展開するNanaliの「TinyCafe」,CCR Holdingsによるスマホ向けRPGの新作,「テイルズランナー」で知られるRHAON Entertainmentの新作などが挙げられている。詳しくは,以下のリリース文を参照してほしい。



韓国中小ゲーム企業9社、東京ゲームショウ2025参加
‐メガゾーンクラウドとグローバル攻略の加速化‐

メガゾーンクラウドは、大中小企業農漁業協力財団 - 大中小企業同伴進出支援事業の一環として、有望な韓国中小ゲーム会社9社と共に、2025年9月に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に主管企業として参加することをお知らせします。

本展示会は世界最大級のゲームイベントとして、最新タイトルや先端技術を世界に発信する場であり、韓国企業にとっても日本市場進出やグローバル展開の重要な機会となります。

今年はPC、モバイルを中心に多彩なタイトルが披露され、来場者に新しいゲーム体験を届ける予定です。以下、出展企業を紹介します。


■韓国発インディーMMORPG、Teeny Studio Inc.が新作『Outlaw Survivor』をTGSで初公開
Teeny Studio Inc.はカジュアル・コミュニティMMORPG「TeeTINY Online」で知られるインディーデベロッパー。今回のTGSでは最新作『Outlaw Survivor』を出展し、体験イベントやキーホルダー配布を実施します。独自のクラウド基盤を活かした本作は、グローバル展開を見据えた注目作であり、日本市場でのプレゼンス拡大を狙います。
公式サイト:https://www.teenyteeny.com
ブース番号:N10

1.Teeny Studio Inc.
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定


■放置系ヒットメーカー、Nanali Incが新作『TinyCafe』を出展
Nanali Incは放置系ゲームを中心に数多くのタイトルを開発してきたスタジオ。代表作『Forest Island』や最新作『TinyCafe』はカジュアルながらも長期的に楽しめる作品として人気を博しています。今回の出展を通じ、日本ユーザーに向けてより幅広い作品ラインナップを紹介します。
公式サイト:https://www.nanali.net/
ブース番号:N10

2.Nanali Inc
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定


■CCR Holdings、オンラインRPGの老舗が最新モバイルタイトルを披露
CCR Holdingsは長年にわたりオンラインRPGを開発してきた老舗企業。豊富なノウハウとグローバルでの経験を背景に、最新のモバイルタイトルを発表します。既存のファン層に加え、新規ユーザーの獲得にも力を入れます。
公式サイト:https://ccrcontentstree.co.kr/
ブース番号:N11

3.CCR Holdings
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定


■『テイルズランナー』のRHAON Entertainment、新たな挑戦を示す
RHAON Entertainmentは多彩なジャンルで実績を重ねてきた韓国の有力デベロッパー。代表作『テイルズランナー』で知られ、子供から大人まで幅広い世代に愛されています。今回の展示では、PCとモバイルを横断する新たな挑戦を示します。
公式サイト:https://www.raon-ent.com
ブース番号:N11

4.RHAON Entertainment
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定


■GonGunGames、『Animal Adventure』で日本市場に挑戦
GonGunGamesはキャラクター性を活かしたパーティアクションゲームを得意とするスタジオ。出展作『Animal Adventure』はライトユーザーや家族層でも楽しめる設計が特徴です。日本市場に新鮮な魅力を届けることを目指します。
公式サイト:https://www.gongungames.com/
ブース番号:N12

5.GonGunGames
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定


■Super Rabbit Games、新作『Mini Craft : Lucky Battle』を初披露
Super Rabbit Gamesはモバイル向けカジュアルゲームに強みを持つデベロッパー。代表作『Tales of Crown』に続き、新作『Mini Craft : Lucky Battle』を出展します。直感的で遊びやすい設計により、グローバル市場での拡大を図っています。
公式サイト:https://superrabbitgames.com
ブース番号:N12

6.Super Rabbit Games
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定


■SUNCYAN、『The Spike: Cross』でスポーツゲームの新境地へ
SUNCYANはスポーツを題材にしたマルチプレイゲームで注目を集める。人気作『The Spike』シリーズの最新作『The Spike: Cross』を出展し、モバイルからPCへの展開を加速します。競技性とエンタメ性を兼ね備えた作品は、日本市場でも高い関心を呼ぶでしょう。
公式サイト:https://www.suncyan.com
ブース番号:N13

7.SUNCYAN
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定


■HanbitSoft 、名作『グラナド・エスパダ』がモバイルで復活
韓国オンラインゲーム業界の老舗、HanbitSoft は代表作『グラナド・エスパダ』で長年ファンに支持されてきました。今回のTGSではモバイル版『Granado Espada M』を発表し、懐かしさと新しさを融合させた魅力を提案します。
公式サイト:https://www.hanbitsoft.co.kr
ブース番号:N13

8.HanbitSoft
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定


■世界的話題作『Dark and Darker』のIRONMACE、日本での新展開を模索
IRONMACEはハードコアダンジョン脱出型RPG『Dark and Darker』で世界的に注目を集めるスタジオ。革新的なゲームデザインと高い没入感でプレイヤーを魅了しています。今回の出展を通じ、日本パブリッシャーとの新たな協業やサービス展開を模索します。
公式サイト:https://www.ironmace.com
ブース番号:N14

9.IRONMACE
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 韓国の有望な中小ゲームメーカー9社がTGS 2025への出展を発表。新作タイトルの初披露などを予定


【展示会概要】
名称:東京ゲームショウ2025 (TOKYO GAME SHOW 2025)
会期:2025年9月25日(木)〜28日(日) ※一般公開日:27日・28日
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
来場者数(参考):2024年実績 約26万人
  • 関連タイトル:

    展示会/見本市

  • 関連タイトル:

    グラナド・エスパダM

  • 関連タイトル:

    グラナド・エスパダM

  • 関連タイトル:

    グラナド・エスパダM

  • 関連タイトル:

    Dark and Darker

  • 関連タイトル:

    アビス・オブ・ダンジョンズ

  • 関連タイトル:

    アビス・オブ・ダンジョンズ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月21日〜09月22日