お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
HDMIでゲーム機,Bluetoothでスマホとつなげられるゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GNW30」が6月20日発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/05/12 15:38

ニュース

HDMIでゲーム機,Bluetoothでスマホとつなげられるゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GNW30」が6月20日発売

 2023年5月12日,パナソニックは,ネックバンド型のゲーマー向けワイヤレススピーカー「SC-GNW30」と「SC-GNW10S」を6月20日に発売すると発表した。首にかけられるU字型の本体に,4基のスピーカーを内蔵したネックバンドスピーカーで,音に包み込まれるようなサウンドサウンドを再生できるのが特徴だ。
 税込の直販価格は順に,3万9600円2万9700円となっている。

SC-GNW30
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / HDMIでゲーム機,Bluetoothでスマホとつなげられるゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GNW30」が6月20日発売

 SC-GNW30は,2023年11月に発売となった「SC-GNW10」をベースとしつつ,付属のワイヤレス送信機にHDMI接続やBluetooth接続の機能を加えた上位モデルである。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / HDMIでゲーム機,Bluetoothでスマホとつなげられるゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GNW30」が6月20日発売
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / HDMIでゲーム機,Bluetoothでスマホとつなげられるゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GNW30」が6月20日発売

 目玉機能であるHDMI接続は,ワイヤレス送信機にゲーム機とテレビを接続することで,ゲーム機が出力するサラウンド音声をネックバンドスピーカーから再生できるわけだ。ゲーム機本体が直接SC-GNW30に対応していなくても利用できるというのは,大きな利点と言えよう。
 HDMI接続に対応するゲーム機は,PlayStation 5/4やXbox Series X|S,Nintendo Switch(TVモードのみ),Xbox Oneが挙げられている。PCとはUSBで接続する。

ワイヤレス送信機の説明。HDMI入力と,HDMI ARC対応のHDMI出力がある。ゲーム機をHDMI入力に,テレビやディスプレイはHDMI出力につなぐ仕組みだ
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / HDMIでゲーム機,Bluetoothでスマホとつなげられるゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GNW30」が6月20日発売

 Bluetooth接続も,見どころのひとつ。既存製品はスマートフォンやタブレット端末では使えなかったが,SC-GNW30はワイヤレス送信機がBluetooth通信機能を内蔵したおかげで,これらの機器の音声も聴けるようになったわけだ。
 さらに,SC-GNW30の内蔵マイクで,USB接続時とBluetooth接続時は,ボイスチャットにも利用できる。

 既存製品の正統進化型で,PCだけでなくさまざまな機器でネックバンドスピーカーを使いたい人に適した製品のようだ。

 一方のSC-GNW10Sは,既存のSC-GNW10と仕様面で違いはないようで,流通販路を変更して価格を抑えた製品のようである。

SC-GNW10S
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / HDMIでゲーム機,Bluetoothでスマホとつなげられるゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GNW30」が6月20日発売

パナソニックのSC-GNW30製品情報ページ

パナソニックのSC-GNW10S製品情報ページ


  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月11日〜05月12日