オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/25 19:56

イベント

PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 サードウェーブが展開するゲーマー向けPCブランド「GALLERIA」。日本国内のPCゲーマーの中ではメジャーかつ,業界をリードする存在だが,千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2025にブースを出展している。ブース位置は,Hall6 06-C09だ。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 ブースでは,先日発表されたばかりのシリーズラインナップモデルでのゲーム試遊や,プロゲーマー,ストリーマーなどを招いたステージイベントも行われている。GALLERIAへPCパーツを供給するAsrock,その日本法人であるAsrock Japanの原口氏なども登壇しており,PCゲーミング,しいてはPCというカルチャーを深化させたいという意気がうかがえる。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]


「REJECT」コラボPCがお披露目。裏側エピソードも語られたステージイベント


 まずは,1日目のステージイベントの模様をお伝えしよう。東京ゲームショウ2025開催初日,最初のステージイベントとなったのは,eスポーツチーム「REJECT」とコラボしたPCの発表だ。正確には,すでにメディア向けに公開されているものだが,公へ向けて発表されるのは今回が初となる。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 本イベントに登壇したのは,REJECT所属のたきしまさん(イベントMCを担当),NANON CREATIVEのmino氏(REJECTクリエイティブディレクター),サードウェーブの黒川裕大氏。モデルの開発エピソードや,コラボの経緯が語られた。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 発表されたコラボPCは,筐体自体はGALLERIAの新製品シリーズのひとつ「Fシリーズ」のものだが,REJECTのキャラクターを中央にあしらったデザインで,GALLERIA内部の位置づけとしては「GSL / Galleria Special Line」になるモデルだ。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 黒川氏いわく,REJECTコラボモデルに限らず,こうした製品の筐体へプリントを行う設備を2023年に自社の国内で設けたことで,迅速な製造,コラボ先との調整といった製作段階での調整のほか,「1台だけの限定機」といった製造も行えるようになったという。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 昨今のゲーマー向けPCにデザイン性を求める声を反映し,GALLERIAとしては初となるピラーレスケースを採用したFシリーズだが,こうしたコラボPCとの相性も抜群といえる。個人的に評価したいのは,PC内部の視認性が高いピラーレスケースを採用しつつも,そのデザイン性が犠牲になることを覚悟したうえで,グラフィックスカードを支えるステー(VGAステーともいわれる)を導入していることだ。

画像はコラボ製品のベースとなっているFシリーズのもの
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 昨今のグラフィックスカードは,どんどんヘビー化が進み,基板の歪みや反りといった現象も増えている。信頼性を打ち出すGALLERIAブランドとして,市場の要望にこたえつつも,こうしたトラブルを防ごうとする姿勢は納得できるものがある。

 余談だが,サイドパネルにがっつりと印刷が施されるコラボPCは,PC内部が逆に見えにくい。存在感が強めなステー隠しにもなっているわけだ。

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 GALLERIA公式YouTubeチャンネルや,Twitchチャンネルでは,会期中は毎日,インターバルを挟みつつイベント配信が行われている。現地に足を運んだ人はもちろん,出演者のファンという人はチェックしてみるといいだろう。


開発が進む「VSPO! GEAR」も展示中。高性能でキュートなデザインのマウスを求めるユーザーは必見だ


 同ブースでは,VTuberグループ「ぶいすぽっ!」が展開するゲーミングデバイスシリーズ「VSPO! GEAR」が展示中(製品の一部は監修中のもの)。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 マウスパッド,キーボードと製品が勢ぞろいという感じだったが,中でも打ち出されているのがマウスだ。ゲーマー向け機器メーカーPulsar Gaming Gearのバックアップと,所属メンバーの協力によって開発されている製品だという(受注生産での販売。受注期間は2025年9月27日〜10月13日まで)。

3モデルが試用可能。製品ごとの性能差はなく,カラーリングが異なるのみだ
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 手の小さいユーザーでも持ちやすいように工夫された形状,プロゲーマーの要求に応える実戦性能がポイントとのことで,多くのブース来場者が手に取って使用感を試していた。

すでに在庫切れになっているが,キーボードも試せる
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 「ぶいすぽっ!」ファンはもちろん,非常にかわいらしいデザインも多いので,キュートなデザインのゲーマー向けマウスを求めるユーザーにも最適ではなかろうか。ゲーミングマウス=ゴツゴツクワガタムシというような時代を経験している筆者は,時代の流れを感じて泣きそうである。

画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 このほかにも,既報のとおり,新製品ラインナップシリーズとなる

・従来のケースデザインを正統進化させた主力製品「Xシリーズ」
・GALLERIAとして初となるピラーレスケースを採用した「Fシリーズ」
・フルタワーPCを採用するフラッグシップモデル「Sシリーズ」
・コラボPCなどの「Galleria Special Line」

といった製品が展示中で,一部のマシンではゲームの試遊も可能だ。

フラッグシップとなるSシリーズ。フルタワー型ということでサイズも大きめ
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

Xシリーズ。従来ケースのデザインを進化させたおなじみの形だ
画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

Fシリーズ。ピラーレスケースを採用しているのが最大の特徴になる
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

展示されているコラボモデル製品
画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]
画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / PCブランド「GALLERIA」がTGSに出展。「VSPO! GEAR」や新製品,コラボPCも展示中[TGS2025]

 ブースでは,従来のGALLERIA製品とは大きく印象の変わったモデルを自分の目で確かめられるので,目前に迫るWindows10のサポート終了に備えてPC購入を検討している人はもちろん,コラボモデルに惹かれたという人は,足を運んでみるといいだろう。

東京ゲームショウ公式サイト


4Gamerの「State of Play 2025.6.5」記事一覧

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月24日〜09月25日