お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

桂 令夫

このページの最終更新日:2020/12/29 00:30

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

【2020年12月版】「ダンジョンズ&ドラゴンズ」完全製品ガイド。お正月の冒険は,まずここから始めよう

【2020年12月版】「ダンジョンズ&ドラゴンズ」完全製品ガイド。お正月の冒険は,まずここから始めよう

 恒例となった,テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の年末企画記事を,今年もお届けする。今回は「どれから買っていいか分からない」という人に向けた製品ガイドだ。すでに遊んでいる人向けのヒントもあるので,ぜひ参考にしてほしい。

[2020/12/29 00:30]

特集「バルダーズ・ゲート」。D&D最新アドベンチャー「地獄の戦場アヴェルヌス」から,発売待たれる「Baldur's Gate III」までを一挙解説

特集「バルダーズ・ゲート」。D&D最新アドベンチャー「地獄の戦場アヴェルヌス」から,発売待たれる「Baldur's Gate III」までを一挙解説

 「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の最新アドベンチャー「バルダーズ・ゲート:地獄の戦場アヴェルヌス」が,ホビージャパンより2020年6月末に発売となる。本稿では同作の紹介と共に,これまでのバルダーズ・ゲート関連作,そして2020年末にリリースされる「Baldur's Gate III」の情報を,合わせてお届けする。

[2020/05/26 12:00]

2020年は“オンライン”で「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を遊ぼう。「ユドナリウム」で始める,快適オンラインセッションガイド(呪文カード付)

2020年は“オンライン”で「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を遊ぼう。「ユドナリウム」で始める,快適オンラインセッションガイド(呪文カード付)

 テーブルトークRPGを遊ぼうと思っても,なかなか一緒に集まれない,そんな人が少なくないのではないだろうか。この記事は,そんな忙しい現代人に向けたオンラインセッションのススメ,その2020年版である。ネットプレイ環境が大きく充実しつつある今日この頃,「D&D」をオンセで遊ぶにはどうすればいいのか。じっくり紹介していこう。

[2019/12/28 00:25]

“今年も”お正月は「ダンジョンズ&ドラゴンズ」で遊ぼう。日本語版発売記念,スターター・セットで始める「第5版」ガイドを掲載

“今年も”お正月は「ダンジョンズ&ドラゴンズ」で遊ぼう。日本語版発売記念,スターター・セットで始める「第5版」ガイドを掲載

 「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の日本語版が,ホビージャパンより2017年12月18日についに発売となった。英語版の発売が2014年であるから,およそ3年越しの快挙である。というわけで,今年も昨年に引き続きプレイガイドをお届けしたい。発売された「スターター・セット」で何ができるのかを中心に,紹介していこう。

[2017/12/28 00:40]

お正月は「ダンジョンズ&ドラゴンズ」で遊ぼう。無料配布の日本語版ベーシックルールで挑む第5版プレイガイド(短編シナリオ付)

お正月は「ダンジョンズ&ドラゴンズ」で遊ぼう。無料配布の日本語版ベーシックルールで挑む第5版プレイガイド(短編シナリオ付)

 1970年代に誕生し,後に日本でTRPGと呼ばれることになるゲームジャンルを生みだした伝説的なRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」。その最新無料配布版,第5版ベーシック・ルールを用いたTRPG入門プレイガイドをお届けする。短編シナリオも用意しているので,年末年始にぜひチャレンジしてみてはいかがだろうか。

[2016/12/28 00:20]

新しいD&Dはどう進化した? いよいよ公開が開始された日本語版「ベーシック・ルール」で始める「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」スタートガイド

新しいD&Dはどう進化した? いよいよ公開が開始された日本語版「ベーシック・ルール」で始める「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」スタートガイド

 ホビージャパンのダンジョンズ&ドラゴンズ公式サイトにて,テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」ベーシック・ルール日本語版が,2015年9月25日に無料公開されている。本稿では,「第4版から何が変わったのか」「ベーシック・ルールで何ができるのか」に焦点を当てつつ,この第5版の魅力に迫っていこう。

[2015/10/03 00:00]

今から始める「Europa Universalis IV」。購入からプレイの流れまで,細かくレクチャー

今から始める「Europa Universalis IV」。購入からプレイの流れまで,細かくレクチャー

 Paradox Interactiveの看板シリーズといえる「Europa Universalis」。最新作の「Europa Universalis IV」は,シリーズの集大成ともいえる高い完成度を誇っているが,現在のところ,日本語版が用意されていないという事情もあって,プレイしていないという人も少なくないはず。それではもったいなさすぎる! ということで,購入からプレイまで,今,改めて,なるべく分かりやすく紹介しよう。

[2015/07/18 00:00]

突然ですが,超弩級ストラテジー「太平洋戦記3 最終決戦」を新規プレイヤーが楽しむところまで到達するための“7つのコツ”を桂 令夫氏が伝授

突然ですが,超弩級ストラテジー「太平洋戦記3 最終決戦」を新規プレイヤーが楽しむところまで到達するための“7つのコツ”を桂 令夫氏が伝授

 ジェネラル・サポートの超弩級ストラテジー「太平洋戦記3 最終決戦」。第二次世界大戦ストラテジーは好きだけど歴代シリーズをプレイしたことがなくて,手が出しづらい……そんな人にお贈りする本記事。太平洋戦記3を「面白い!」と感じるところに到達するための“7つのコツ”桂 令夫氏が伝授いたします。

[2012/07/28 00:00]

球春到来! アメリカ生まれの,隠れた名作野球シミュレーション「Out of the Park Baseball」の魅力と,その秘められた可能性を考える

球春到来! アメリカ生まれの,隠れた名作野球シミュレーション「Out of the Park Baseball」の魅力と,その秘められた可能性を考える

 季節は春。春といえば野球。日米のペナントレースも開幕し,野球ファンには嬉しい季節の到来だが,こんなときに野球ゲームで盛り上がってみるのもゲームファンとしては悪くない選択。というわけで,アメリカ生まれの隠れた名作「Out of the Park Baseball」を紹介しつつ,シミュレーションゲームの面白さがどこにあるのかについても考えてみよう。

[2011/05/03 00:00]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月12日〜01月13日