本日(5月29日),ゲームポットがサービス中の「
スカッとゴルフ パンヤ」で,「ガチャッとポンタ」の新アイテムとして
「ネギクラブセット」が実装された。その名のとおりネギの形をしているが,見た目と裏腹にかなりの高性能だとか。さらに,このネギクラブセットには特別な能力があり,「クー」に装備させてプレイすると,クーがさまざまな場面で
“藤田咲さんの声でしゃべる”のだ。さっそく前回追加された
初音ミク衣装と合わせて装備して,みっくみくなパンヤライフを満喫してほしい。ネギクラブセット登場後も,「海賊衣装第2弾」は引き続き出現するのでご安心を。
また,「ガチャッとポンタPP」のレアアイテムとして,すべてのキャラクター用に
「レインボーフェザー」が追加されている。これは耳のあたりにつけるオシャレな羽で,装備していると強風時にパンヤゾーンが広がる便利なアイテム。「カディエ先生のマジックボックス」で合成することで,黒色の
「ブラックフェザー」への変更もできる。
なお,レインボーフェザー登場後は,「ガスマスク」「白銀の王冠」は出現しなくなるので注意が必要だ。ただし,「すけポン」は引き続き出現する。
さて今回は,アフレコ現場を訪問して,ネギクラブセットのための収録を終えたばかりの藤田さんからメッセージをもらってきた。藤田さんのファンはぜひご覧あれ。
藤田咲さん
 |
4Gamer:
収録お疲れ様でした。今回はゲームキャラクターのアフレコでしたが,藤田さんは普段ゲームなどをプレイしますか?
藤田咲さん:
はい。ゲームは好きで,よくプレイします。PCも持っていますが,ブログを書くために使っていて(笑)。せっかくなので,パンヤも遊んでみたいと思っているのですが……。
4Gamer:
オンラインゲームは,はじめの一歩を踏み出すまでに少し勇気が必要だったりしますからね。パンヤのキャラクターを見ての第一印象はいかがでしたか。
藤田咲さん:
どのキャラクターもすごく可愛らしいので,いろいろ挑戦してみたいです。とくにあの,紙袋をかぶったキャディーの……。
4Gamer:
ああ,ポンタですね(笑)。初音ミクの格好をしたクーもご覧になりましたか?
藤田咲さん:
ええ,拝見しました。初音ミクというキャラクターが多くの人に愛されて,こうしてゲームキャラクターの衣装にも採用されるというのは純粋に嬉しく思います。
4Gamer:
収録には,どんなことを意識して臨みましたか。
藤田咲さん:
クーは11歳という設定ですが,パンヤの世界では海賊船の船長さんをやっているということで,幼さと同時に,強気な部分も出していくように気をつけました。自分が引っ張っていかなきゃ! という強気な面がある一方で,ボギーを叩いてしまったときなどに本気で落ち込んだり,泣いてしまったりという,二つの面がうまく表現できていたらいいなと思います。
4Gamer:
演じてみて難しかった台詞などはありますか?
藤田咲さん:
「パンヤ!」という台詞は,ゲーム中で「ナイスショット!」という意味で使われる造語とのことなんですが,最初はどんな意味なのか分からなくて。「パンヤ!」にはこだわりました。
4Gamer:
では,クー以外で演じてみたいと思ったキャラクターはありますか。
藤田咲さん:
ポンタです!(笑) 人ではないキャラクターを長いスパンで演じたことがないので,ぜひやってみたいです。
4Gamer:
いまはキャディーには音声がありませんが,今後は声をあてていく計画もあるようですので,いまのうちにアピールしておくとチャンスがめぐって来るかもしれません(笑)。
藤田咲さん:
いまから役作りしておかなくちゃいけませんね(笑)。
4Gamer:
ところで,藤田さんご自身も歌うことはお好きなんですか?
藤田咲さん:
ええ,歌うのは大好きです。
4Gamer:
では今後は歌のお仕事なども……。
藤田咲さん:
チャンスがあれば,がんばってみたいと思います(笑)。
4Gamer:
ぜひ実現してください(笑)。“藤田咲”の歌声が聞きたいというファンも大勢いると思いますので,今後はますます活動の幅を広げていかれることを期待しています。それでは最後に,プレイヤーに向けてメッセージをお願いします。
藤田咲さん:
普通のゴルフだとできない,ミラクルなプレイが満載のゲームなので,そのミラクルショットを楽しみつつ,クーちゃんも可愛がってください。
4Gamer:
本日はありがとうございました。
(2008年5月 都内のアフレコスタジオにて収録)