Logitech G/Logicool G

Logitech(日本ではロジクール)が2013年に立ち上げたゲーマー向け周辺機器ブランド。2005年に立ち上げられたゲーマー向け周辺機器ブランド「G-Series」を前身とする。
|
- このページのURL:
新社会人に贈る。仕事にもゲームにも使える初任給で「ちょい足し」したいPC周辺機器

春の大型連休を間近に控え,新社会人の方々は初任給の使い道を考えているところではないだろうか。本稿では,社会人なりたての若人に向けて,手持ち,あるいは会社から支給されたPCに「ちょい足し」して,仕事の作業効率を上げたり,ゲームに使えたりする周辺機器を紹介したい。
[2025/04/26 10:00]- キーワード:
- HARDWARE:Logitech G/Logicool G
- 入力デバイス
- サウンド
- Logitech International
- ヘッドセット
- マウス
- ロジクール
- HARDWARE:HyperX
- HARDWARE:OMEN(旧称:OMEN by HP)
- 企画記事
- HP(旧称:Hewlett-Packard)
- HARDWARE:Titan Army
- ディスプレイ
- Xiaomi
- HARDWARE:GigaCrysta
- アイ・オー・データ機器
- HARDWARE:Razer
- HARDWARE:JBL Quantum
- HARMAN International
- HARDWARE:Glorious
- HARDWARE
- Glorious LLC
- 編集部:千葉大輔
ロジクールのワイヤレス充電マウスパッドがリニューアル。「POWERPLAY 2」は3月13日に発売

2025年2月27日,ロジクールは,ワイヤレスマウス専用充電機能付きマウスパッド「POWERPLAY 2 ワイヤレス充電システム」を2025年3月13日に国内発売すると発表した。対応マウスを上で使いながら充電できるマウスパッドである。税込直販価格は1万8480円である。
[2025/02/27 12:48]薄型キーの10キーレスワイヤレスキーボード「G915 X LIGHTSPEED TKL」。正当進化を遂げたロープロファイル勢のアイドルだ

ロジクールから登場した「G915 X LIGHTSPEED TKL」は,数少ない低背&10キーレス&ワイヤレスを兼ね備えたゲーマー向けキーボードだ。実機を購入したライターに,高く評価した点と気になった点を挙げてもらった。
ロジクール×原神のコラボマウス第2弾が1月23日発売。平蔵,早柚,トーマの3人が描かれる

2024年12月24日,ロジクールは,「Logicool G」と「原神」のコラボレーション仕様のマウス「G304 LIGHTSPEED 原神特別モデル」を1月23日に発売すると発表した。「鹿野院平蔵」「早柚」「トーマ」が描かれた3製品がラインナップされており,税込直販価格は5720円。
[2024/12/24 14:07]ブランド初のラピッドトリガー対応キーボードや新型右手用マウスなど,Logicool Gが多数の新製品を一斉に発表

2024年10月8日,ロジクールは,ゲーマー向け製品ブランド「Logicool G」から,キーボードやマウス,ヘッドセット,ステアリングホイールと関連製品など多数を10月29日に国内発売すると発表した。とくに待望のラピッドトリガー対応キーボードが登場するのが見どころだ。
[2024/10/08 16:00]「原神」コラボモデルのゲーマー向けマウスをLogitechが発表。神里綾華デザインの「G309」は日本での販売を予定

2024年9月17日,Logitechは,「原神」とコラボレーションを発表した。第1弾製品は「神里綾華」デザインの「G309 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse - Kamisato Ayaka Special Edition」で,日本国内でも2024年11月の発売を予定する。
[2024/09/18 19:18]右手専用デザインのゲーマー向けマウス「PRO X SUPERLIGHT 2 DEX」をLogitechが発表

2024年9月17日,Logitechは,eスポーツ向けのワイヤレスマウス「PRO X SUPERLIGHT 2 DEX LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse」と,「PRO 2 LIGHTSPEED Ambidextrous Wireless Gaming Mouse」を世界市場に向けて発表した。
[2024/09/18 18:06]磁気式キースイッチ採用でRapid Trigger対応の10キーレスキーボードがLogitech Gから登場

2024年9月17日,Logitechは,ゲーマー向けキーボード「PRO X TKL RAPID Tenkeyless Wired Gaming Keyboard with Analog Switches」と「G915 X Gaming Keyboard」シリーズを発表した。注目はPRO X TKL RAPIDで,磁気式キースイッチの採用と「Rapid Trigger」機能対応が見どころだ。
[2024/09/18 15:52]2万円台前半で買える薄型10キーレスのワイヤレスキーボード「Logicool G515 LIGHTSPEED TKL」[レビュー]
![2万円台前半で買える薄型10キーレスのワイヤレスキーボード「Logicool G515 LIGHTSPEED TKL」[レビュー]](/games/023/G002336/20240724032/TN/001.jpg)
ロジクールから,薄型スイッチが特徴のゲーマー向け10キーレスキーボード「G515 LIGHTSPEED TKL」が,7月25日に発売となる。ノートPCで主流のパンタグラフ式メンブレンキースイッチではなく,ロジクール独自の薄型メカニカルキースイッチを採用するのが特徴だ。薄型キー好きなら見逃せないG515を検証してみよう。
[2024/07/25 08:00]低背タイプのワイヤレス10キーレスキーボード「G515」がロジクールから。単3乾電池で約300時間動くワイヤレスマウスも同時に

2024年7月9日,ロジクールは,「Logicool G」のワイヤレス&ワイヤードキーボード「G515 LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングキーボード」と,ワイヤレスマウス「G309 ワイヤレスゲーミングマウス」を7月25日に発売すると発表した。
[2024/07/09 16:00]
- LOGICOOL ロジクール ワイヤレスゲーミングマウス G900 CHAOS SPECTRUM プロフェッショナルグレード
- エレクトロニクス
- 発売日:2016/04/14
- 価格:¥18,800円(Amazon)
- LOGICOOL オプティカル ゲーミングマウス G300sエレクトロニクス