パッケージ
BLACKSHOT公式サイトへ
読者の評価
72
投稿数:19
レビューを投稿する
準備中
BLACKSHOT
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

BLACKSHOT

BLACKSHOT
公式サイト http://blackshot.jp/
発売元・開発元
発売日 2009/06/29
価格 サービス終了
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
72
グラフ
読者レビューについて
��膩��渇��茵�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���鰹申膣�申羝�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��鐃�2023鐃緒申����鐃緒申��鐃�4鐃緒申��申鐃緒申15鐃緒申�o申��膩�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申���鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃緒申
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 基本無料FPSとしてはそこそこ 80
    • 投稿者:6585796706454(男性/20代)
    • 投稿日:2010/04/26
    良い点
    ・他のFPSと比べてそこそこのスピード感
    ・スナゲーじゃない。
    ・リアル系とスポーツ系FPSの丁度中間といった感じで丁度いい。
    ・無課金でも選択肢が広く、また金策に困りにくい。
    ・キャラのアバターが豊富。
    悪い点
    ・P2P方式を採用していること。このゲーム最大の問題点
    ・ゲーム内通貨が豊富に貰えるものの、武器防具等々すべてが耐久性(期間制)、永久でない
    為に武器をたくさん集めてその日その日で装備を変更するなどど言った、コレクター的な遊び方が難しい。
    ・コアタイムにプレイする分には問題ないがやや過疎。
    ・課金アイテムの料金が高い。(ガチャなど)
    総評
    基本無料オンラインFPSの中では丁度、スポーツ系、リアル系の中間といったところ
    ほどほどのスピード感で、もっさりした感じはしない。

    SR、AR、SMGのバランスがとれており俗に言うスナゲーなどとは程遠いので
    スナオンリーの人には向かないかもしれないがAR、SMG中心の人にはオススメできる
    Co-opモードは同じステ、同じ時間など出来ることが決まってるので最初は面白いが
    すぐ飽きて作業になってしまう。
    トレーニング代わりに使う程度しか使い道がないと思う・・

    個人的に期間制の武器に馴染みが薄かったのもありすべてのアイテムが期間制なのは
    少し違和感がある。
    アイテムに関して言えば一部アイテムに永久品追加(武器、特にガチャの課金武器)
    にしてもらえれば私としてはかなり満足。現状のガチャは割高だと思う。

    問題点は悪い点に書いた通り。
    特に、P2P通信方式を採用していることと、対戦相手がいてなんぼのゲームでの過疎。
    この二つを改善することが出来ればゲームの未来は明るいが、改善しなければ暗い。

    長い期間やった訳ではありませんが印象としてはそれなりに良かったです。
    基本無料オンラインFPSの中では十分選択肢に入るクオリティを持ってると思います。
    また改善次第では今後更によくなる可能性もあるので運営の今後に期待します。
    プレイ時間
    1週間以下
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 3 4 5
  • 今月のアップデートに期待 90
    • 投稿者:matunoki(男性/20代)
    • 投稿日:2010/04/22
    良い点
    ・グラフィックが無料FPSでAVAに次いで綺麗
    ・武器や装備の豊富さ
    ・武器がとても安い
    ・報酬のゲーム内通貨が多い
    ・武器の使用期限は試 合 で 使 っ た 時 間のみ減少
    ・服装や地形利用などの戦略性の高さ
    ・FPS史上初のパートナーシステム(マグチェンジや瀕死、敵の位置の報告、弾薬の要求などが行える)
    ・FPS史上初の成長要素(階級によって使えるスキル、武器マスタリ)
    ・SRのワンサイドゲームになり難い
    ・初期武器でもある程度戦える(MP5は修正されて酷いがM16や初期SRのSSG82は十分に強い)
    ・バランスの取れたMAP
    ・最低設定にすればオンボードでも動く
    ・武器のアクション、SEが良い
    ・行動に重みがある(S●やC●などのような氷上プレイ感が無い)
    ・ゲームモードが豊富(TDM,TDF(旗取り),SD(爆破),SD-I(爆破デスマッチ),COOP(AI対戦))
    悪い点
    ・運営
    ・升er
    ・バグ(今はかなり減った)
    ・一部のプレイヤーのマナー(公式掲示板を荒らす、初心者狩など)
    ・通信方式にP2P方式を起用(今月のアップデートでC/Sに変更になる可能性有)
    ・課金武器が比較的強い(しかし値段の高さによって釣合いが取れている)
    総評
    ゲームシステムは無料FPS中最高だと個人的に思う、運営のやる気が無いのが玉に瑕だが最近は改心(?)してやる気を出しているようだ
    グラフィックは綺麗だし、MAPのバランスはかなりいい、ほぼ左右対称にして互いに攻めやすくしている(SDでは爆破地点周辺に障害物を置くなどの配慮もされている)
    またほとんどのFPSが陥る「スナイパーライフルの過剰優越」通称スナゲー化対策も講じられている、MAPには障害物を多く配置し簡単に裏を取ることができるようにしている、そもそも既存MAPはロングが少なく、SRの独壇場は数えるほどしかない
    又SRのスコープ展開、移動速度を極端に遅くしたうえ、現在非課金で胴体一撃死のSRはBLACK BOXのバレットのみである(装弾数1/8でスコープ展開がSR中もっとも遅く、一発ごとにリロードが必要という鬼畜仕様)
    そして障害物が多いことで近距離で威力を発揮するSGやSMGが脅威であり、アサルトライフルは反動が高く近距離での命中と移動速度が低くおまけに連射が絶望的なため近距離ではSGやSMGが強力なためARゲー化も防がれている
    又武器マスタリと呼ばれる熟練度が存在し、武器ごとの経験値を一定量溜めると特殊な武器やアバター、サップレッサー、ダットサイト(スコープ)などのカスタムパーツが使用可能になる
    そしてこのゲームで一番気に入っているのが武器、装備の豊富さだ
    装備は服装、アバターアクセサリー、バックアップアイテムがあり
    服装を変更することによって周りの景色と同化、迷彩効果がある
    バックアップアイテムには現在バックパック・応急キットがある
    バックパックは爆弾解除、設置を高速化し、応急キットは十一秒間で一秒ごとに3~5HPを回復することができるアイテム
    勿論両方とも非課金で買える
    そして武器は非課金だけでも現在AR20丁SMG10丁SG3丁SR8丁HG8丁近接5種類あり、
    投擲武器は恐らくFPS最高の11種ある

    これらのシステムからグラフィックス、サウンド、ボリューム、熱中度は文句無しの5点、運営には期待を込めての3点
    プレイ時間
    6~12ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 3 5 5
  • バグが修正され楽しく遊べる 85
    • 投稿者:Yuririn(男性/20代)
    • 投稿日:2010/04/14
    良い点
    ・問題だった不具合の多さが修正され、楽しく遊べる。
    ・武器価格が極端に安く、しかも耐久性のため学生でも黒字になる。
    ・FPSに成長要素と言う画期的なシステムで成長させる楽しみがある。
    ・無課金でも十分に遊べる。
    ・グラフィックは綺麗な方。VRAM256以下、Pentium4でも低設定ならある程度OK。
    ・BGM、効果音がかなりかっこいい。
    悪い点
    ・課金者優遇が少しきつい
    ・課金アイテムの料金が高い
    ・P2P方式(今月のアップデートで修正予定)
    ・運営の回答はテンプレートが多いため話にならない。
    ・アップデート頻度が1ヶ月に1回。
    総評
    無料としては楽しめる方。
    コツをつかまなくてもある程度当てる事が出来て、
    初心者でも馴染みやすく、誰にでも楽しめる事がいい。

    「1分100キル!」を売り文句にしているCo-opモードは
    最初は楽しいが、慣れると作業ゲーに感じてくるためアップデートが欲しい。


    4月下旬に大型アップデートがあると知り、復帰したら
    前よりバグが大幅に減り、通信環境もある程度整備されていたので
    かなり楽しめた。

    今現在人数が少ないため新規ユーザーが欲しい。

    今現在は通信環境はそれほど良くないが、4月下旬に改善されるため
    期待がかかっている。
    プレイ時間
    6~12ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 5 1 4 4
  • あまり特徴のないゲーム 55
    • 投稿者:K-Fill(男性/20代)
    • 投稿日:2009/09/29
    良い点
    あまりスペックが高いPCでなくても動く。
    音が良く、動きが速いため爽快感がある。
    武器の値段がかなり安いので金欠になる事が無い。
    スナゲーじゃない。
    悪い点
    P2P方式特有のラグがひどい。
    ホストのPCのネット環境が悪いと全体が重くなり、ゲームがめちゃくちゃになる。
    特定の人だけでホストチェンジが起こり、キャッチボール状態になる。(現在運営が原因を調査中)
    武器の値段が安すぎるため、その分価値もなくなる。
    マップが狭く、作りこみも甘い為にすぐに飽きる。
    ワイドディスプレイに対応していない。
    着せ替え要素が少ない。
    総評
    このゲームの評価が落ちるのはP2P方式であることが一番大きい。
    あとは全体的に甘い。もう少し考えてゲームを作って欲しい。
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 4 2 2
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月31日~04月01日
4Gamerからお知らせ