» 4Gamerスタッフ/ライターが,個人的に大好きなゲームを熱っぽく紹介する不定期連載,「極私的コンシューマゲームセレクション」。本稿では,ライターのAlexander服部氏が「これは別格」と断言する,Xbox 360用TPS「Gears of War 2」を紹介してもらった。2009年7月に日本語版が発売されたソフトだが,今遊んでも確かに「別格」の面白さだ。
Xbox 360ユーザーにとって,一人称視点,もしくは三人称視点のアクションシューティングは選り取り見取りの状態だ。しかし,「Halo」「Call of Duty」「Gears of War」という三つのシリーズだけは,完全に“別格”といってもいいだろう。
初心者から上級者からまでストレスなく遊べるFPS,Haloシリーズは,Xbox 360のキラーコンテンツとして誰もが認めるところだし,Call of Dutyシリーズは徹底した“リアルな戦争”を表現しながらも,演出や対戦バランスのレベルが高く,誰にでもオススメできるFPSになっている。
そしてTPS,Gears of Warシリーズは,マッチョで強さに説得力のある兵士達と,SF設定のシリアスなシナリオ,いつでもフレンドと楽しめるCo-opモードなどで人気を博している。
いずれも,世界的な売り上げが500万本を超えないことはない人気シリーズであり,ゲーム・オブ・ザ・イヤーを取りまくっている素晴らしいソフト達だ。
今回紹介するのは,Gears of Warの続編となる「Gears of War 2」だ。ゲームの基本的な情報に関しては「こちら」の記事に詳しいので,GoWシリーズのことを一切知らないという人は,ざっと目をとおしておくといいだろう。
(c) 2009, Epic Games, Inc. All Rights Reserved. Epic, Epic Games, the Epic Games logo, Gears of War, Gears of War 2, Marcus Fenix and Crimson Omen Logo are trademarks or registered trademarks of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere. Microsoft, the Microsoft Game Studio logo, Xbox, Xbox 360, Xbox LIVE, and the Xbox logos are trademarks of the Microsoft group of companies.