ニュース
「ゴッドイーター」は本日でシリーズ15周年。第1作から携わるアートディレクター・板倉耕一氏の描きおろしイラストを公開
皆様のおかげで、ゴッドイーターは本日15周年を迎えることができました。
— 「ゴッドイーター」シリーズ公式アカウント (@project_ge) February 4, 2025
引き続きのご支援とご愛顧に心から感謝申し上げます。
また15周年のお祝いに、板倉耕一さんから描き下ろしイラストが到着…?
これからもゴッドイーターをよろしくお願いいたします…?#GE15周年 pic.twitter.com/OlSuq0RDba
本シリーズは,2010年2月4日に発売されたPSP用アクションゲーム「GOD EATER」を原点とするものだ。アニメや漫画など,さまざまなコンテンツにも展開されている人気IPである。
体験版が150万以上ダウンロードされた期待作,ついに「GOD EATER」が本日発売! 未知のアラガミのシルエット画像も公開。秋葉原では発売記念イベントも
2009年11月に配信を開始した体験版が150万ダウンロードを突破するなど,プレイヤーからの期待が高いPSP用ソフト,「GOD EATER」(ゴッドイーター)が本日(2月4日)ついに発売された。また,本日より「ダウンロードミッションパック1.0」が無料配信され,さらに今後配信予定の,未知のアラガミのシルエットも公開されている。
「GOD EATER」シリーズの5周年記念プロジェクトが始動。TVアニメ化やパチスロ機の開発に加えて,シリーズ最新作の中国語版リリースも決定
バンダイナムコゲームスは本日(2014年9月18日),同社が発売する「GOD EATER」シリーズが2015年に5周年を迎えることを記念したプロジェクトの始動を発表した。本プロジェクトでは,GOD EATERシリーズ初となるTVアニメが制作されたり,山佐と共同でパチスロ機が開発されたりと,作品の魅力を拡げるためのさまざまな施策が打ち出されるようだ。
今回,公開された15周年イラストを使用した公式グッズの制作も進行予定だ。
「ゴッドイーター」シリーズ公式X
「ゴッドイーター」シリーズ公式サイト
- 関連タイトル:
GOD EATER
- 関連タイトル:
GOD EATER 2
- 関連タイトル:
GOD EATER 2
- 関連タイトル:
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 関連タイトル:
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 関連タイトル:
GOD EATER 3
- 関連タイトル:
GOD EATER 3
- 関連タイトル:
GOD EATER 3
- 関連タイトル:
GOD EATER BURST
- 関連タイトル:
GOD EATER BURST
- 関連タイトル:
GOD EATER BURST
- 関連タイトル:
GOD EATER RESURRECTION
- 関連タイトル:
GOD EATER RESURRECTION
- この記事のURL:
キーワード
- :GOD EATER
- アクション
- シングルプレイ
- SF
- シフト
- バンダイナムコエンターテインメント
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜4人
- 協力プレイ
- 日本
- :GOD EATER 2
- :GOD EATER 2
- :GOD EATER 2 RAGE BURST
- :GOD EATER 2 RAGE BURST
- :GOD EATER 3
- :GOD EATER 3
- :GOD EATER 3
- :GOD EATER BURST
- :GOD EATER BURST
- :GOD EATER BURST
- :GOD EATER RESURRECTION
- :GOD EATER RESURRECTION
- OTHERS
- ニュース
- 編集部:或鷹
(C)2010 NBGI
(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
GOD EATER™BURST&(C)Bandai Namco Entertainment Inc.
GOD EATER™BURST&(C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)2010 NBGI
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.