
ニュース
31.5インチ4Kサイズのゲーマー向け4K量子ドット有機ELディスプレイが4月25日に発売。安価な27インチ液晶計2製品も同時に
税込のメーカー想定売価は順に,15万9800円前後,3万3800円前後,2万7800円前後となっている。
![]() |
MAG 321UP QD-OLEDは,31.5インチサイズで解像度3840×2160ドット(以下,4K)の量子ドット有機ELパネルを採用するディスプレイだ。垂直最大リフレッシュレートは165Hzで,中間調(Gray to Gray)応答速度は0.03msである。
ディスプレイ同期技術としては,VESAの標準規格である「Adaptive-Sync」に対応。また,VESAのHDR関連規格である「DisplayHDR True Black 400」にも準拠したHDR表示対応ディスプレイでもある。
MAG 274QFは,27インチサイズで解像度2560×1440ドット,MAG 274Fは同サイズで解像度1920×1080ドットのIPS液晶ディスプレイだ。
![]() |
![]() |
解像度以外の主な違いだが,MAG 274QFは,垂直最大リフレッシュレートが180Hz,一方のMAG 274Fは,垂直最大リフレッシュレート200Hzという点にある。どちらも中間調応答速度は0.5msだ
なお,ディスプレイ同期技術やHDR表示には対応しない。
MSIのMAG 321UP QD-OLED製品情報ページ
MSIのMAG 274QF製品情報ページ
MSIのMAG 274F製品情報ページ
- 関連タイトル:
G Series
- この記事のURL:
Copyright(C)2009-2017 MSI Computer Japan Co., Ltd. All rights reserved.