お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
UE5の映像制作に関する勉強会「Cinematic Deep Dive\' 25」,12月10日に東京で開催。3Dライブシーンや,映画,ドラマなど7講演を予定
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/16 13:34

ニュース

UE5の映像制作に関する勉強会「Cinematic Deep Dive' 25」,12月10日に東京で開催。3Dライブシーンや,映画,ドラマなど7講演を予定

 Epic Games Japanは本日(2025年10月16日),Unreal Engine 5について,映像制作をテーマにした勉強会「Cinematic Deep Dive' 25」を東京都品川区・?崎ブライトコアホールにて,12月10日に開催すると発表した。
 参加は無料。定員350人の先着申込制で,現在公式サイトで受付中だ。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / UE5の映像制作に関する勉強会「Cinematic Deep Dive' 25」,12月10日に東京で開催。3Dライブシーンや,映画,ドラマなど7講演を予定

 勉強会では,「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のリアルライブ「プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 5th」におけるUE5の活用事例や,「ヘブンバーンズレッド」の3DライブシーンにおけるUEを使用した取り組みなどを紹介する講演を実施予定だ。

関連記事

[インタビュー]「プロセカ」のリアルライブ「セカライ」5thのテーマはフロンティアへの挑戦。CG表現でキャラクターの“実在感”の高みを目指す

[インタビュー]「プロセカ」のリアルライブ「セカライ」5thのテーマはフロンティアへの挑戦。CG表現でキャラクターの“実在感”の高みを目指す

 セガとColorful Paletteがサービス中のリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」リアルライブ「プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE」が2025年12月と2026年1月に開催される。今回,4GamerではCGライブの制作陣にインタビューを実施し,5thライブに向けて話をうかがった。

[2025/07/29 07:00]
関連記事

[CEDEC 2023]あのライブシーンはこうして生まれた。「ヘブンバーンズレッド -未来を見据えたルックディべロップメント-」聴講レポート

[CEDEC 2023]あのライブシーンはこうして生まれた。「ヘブンバーンズレッド -未来を見据えたルックディべロップメント-」聴講レポート

 2023年8月24日,ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」で,「ヘブンバーンズレッド」の2Dアートの魅力を映像に落とし込む制作事例を解説するセッション「ヘブンバーンズレッド -未来を見据えたルックディべロップメント-」が行われた。

[2023/08/25 14:29]

 そのほかにも,NHKやデジタル・フロンティアなど,ゲーム企業以外の講演も含め,全7講演の実施が予定されている。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / UE5の映像制作に関する勉強会「Cinematic Deep Dive' 25」,12月10日に東京で開催。3Dライブシーンや,映画,ドラマなど7講演を予定

「Cinematic Deep Dive’25」公式サイト

「Unreal Engine」公式サイト


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



映画・ドラマ・ライブ・MV・CG アニメーションなど多彩なジャンルにおける
「Unreal Engine5」を活用した最新事例をご紹介!
映像制作に焦点を当てたイベント「Cinematic Deep Diveʼ25」
2025 年12 月10 日(水)に初のオフライン開催決定!

Epic Games Japan合同会社(本社: 神奈川県横浜市代表: 河崎高之)は、2025年12月10日(水) に映像制作に焦点をあてたUE5 の勉強会「Cinematic Deep Diveʼ25」を開催いたします。 これまで2021 年・2023年にオンラインで実施した「Cinematic Dive」が、2025年は初のオフラインでの開催となり、さらに充実した内容を提供いたします。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / UE5の映像制作に関する勉強会「Cinematic Deep Dive' 25」,12月10日に東京で開催。3Dライブシーンや,映画,ドラマなど7講演を予定

国内のプロダクションに加えて、アメリカ、タイからのゲストを迎え、映画・ドラマ・ライブ・MV・CG アニメーションなど多彩なジャンルにおけるUE5 を活用した最新のワークフローや表現技術を、初心者からプロまで幅広い層に向けてお届けします。

<開催概要>
・日時:2025年12月10日(水) 11時〜18時
・開催方式:オフライン
・会場:大崎ブライトコアホール (住所:東京都品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア3F)
・参加方法:事前申込制
・申込期限:2025年11月25日(火)
・参加費:無料
・定員:350名(先着)
・公式サイト:https://www.unrealengine.com/ja/events/cinematic-dive-2025

<講演スケジュール>

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / UE5の映像制作に関する勉強会「Cinematic Deep Dive' 25」,12月10日に東京で開催。3Dライブシーンや,映画,ドラマなど7講演を予定

「Unreal Engine」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Unreal Engine

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月16日〜10月17日