パッケージ
セガNET麻雀 MJ公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2013/07/25
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/22 18:00

プレイレポート

「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 セガの対戦麻雀ゲーム「セガNET麻雀 MJ」iOS / Android / PC。以下,MJアプリ)と「セガNET麻雀 MJ Arcade」では,「サクラ大戦」シリーズとの初コラボイベント「サクラ大戦CUP」を2025年8月25日から開催する。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 今回はコラボCUPのイベントpt特典で,「進化型SPキャラ(SSR)」(以下,SSR)のエリカ・フォンティーヌを獲得できる。
 さらにコラボCUPと並行して開催されるガチャでは,SSRキャラの大神一郎と真宮寺さくらが登場。神崎すみれや北大路花火などは「SPキャラ(SR)」(以下,SR)として実装される。

 なお,ボイス付きキャラクターのセリフはすべて新規収録。麻雀にちなんだ言い回しはもちろん,「天狼転化」など往年の必殺技の叫びも声優陣が新たに演じている。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 本稿では,MJアプリのコラボ先行プレイで判明した情報から,イベントの概要や特典アイテムの詳細,コラボガチャのラインナップをまとめてお届けする。

※ゲーム画面は開発中のものです。


シリーズ作品から12名のキャラクターが登場

イベントpt特典は大神,さくら,エリカの光武


 「サクラ大戦CUP」は東風戦と三人打ちが同時に開催される。両種目の合計スコアを計測し,予選で一定以上のスコアを獲得したプレイヤーが決勝に進出。決勝期間中,最も高いスコアを獲得したプレイヤーが優勝となる。

 従来のコラボカップと同様に,予選A,予選B,決勝に分かれており,MJアプリでは8月25日7:00から9月14日29:59(翌日の5:59)まで,それぞれ約1週間にわたり順次実施される。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 大会期間中,対局によってイベントptを獲得すると,最大でSSR「エリカ・フォンティーヌ1」2体,SR「光武 大神機」「光武 さくら機」「光武F2 エリカ機」各1体,「霊子甲冑」3種,卓背景アイテム3種,EX背景アイテム4種,アガリボタン3種,アガリエフェクト1種といったアイテムが手に入る。

 決勝まで進めば最後のpt特典を獲得するまでに,SSR「エリカ・フォンティーヌ1」を2体獲得できる(6000pt,10000pt)。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 通常のSSRキャラは2体目の獲得時に別ボイス,3体目の獲得時に鳴きやアガリのカットイン演出が解放されるが,今回のコラボでは2体目を手に入れるとカットイン演出も表示可能になる。

鳴きやアガリの文字は「サクラ大戦」のタイトルロゴ風
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 霊子甲冑・光武もイベントpt特典で手に入る。予選Aの2000ptでSR「光武 大神機」,予選Bの2000ptでSR「光武F2 エリカ機」,決勝の2000ptで「光武 さくら機」が報酬として用意されている。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 なお,7月29日に実施されたアップデートによって,MJアプリは「10.0ver」になっている。
 このバージョンでは,初心者向けチュートリアルの実装をはじめ,UIや各機能にも改善が加えられ,ついにキャラクター選択画面からのEX枠やEX背景のカスタマイズ&プレビューが可能になった。これからMJアプリを始めるプレイヤーにとって,今回のコラボがうってつけかもしれない。

画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス


キャラクターがデザインされたアイテムだけでなく

「檄!帝国華撃団」が流れる !


 「サクラ大戦CUP」の開催期間中(8月25日7:00〜9月14日29:59)には,並行して「サクラ大戦ガチャ」が実施される。

画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 「サクラ大戦ガチャ」には,SSRキャラ5種,SRキャラ9種,卓背景32種,EX背景5種,EX枠アイテム1種,アガリエフェクト2種,アガリボタン5種,BGM1種がラインナップされている。

 ガチャでは大神一郎と真宮寺さくら,それぞれの私服姿と戦闘服姿が別々のSSRキャラとして4種登場する。エリカ・フォンティーヌは戦闘服姿のSSRキャラ1種だ。
 前述のとおり,私服姿のエリカ・フォンティーヌはイベントpt特典で獲得できる。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 もちろん,各衣装に異なる新規ボイスを収録。私服姿はオーソドックスな麻雀用語が多く,戦闘服姿は原作の技名を絡めた迫力満点のセリフを発する。

 そして,帝都花組の神崎すみれ,マリア・タチバナ,アイリス,李紅蘭,桐島カンナ,巴里花組のグリシーヌ・ブルーメール,コクリコ,ロベリア・カルリーニ,北大路花火らは戦闘服姿のSRキャラとして登場する。

画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 卓背景は,松原秀典氏のイラストやゲーム内カットシーンなどを用いたデザインが実装される。

画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 アガリエフェクトは全3種。そのうち,「帝撃シャッター」がイベントpt特典で手に入り,コラボガチャでは「さくら光武必殺攻撃」「神武全機出撃」の2種が獲得できる。

画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 アガリボタンは大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌらを単身で描いたデザインに加えて,3人が並んだデザインも用意されている。3人の「勝利ボタン(サクラ大戦)」では,演出時に息の揃った「勝利のポーズ,決めっ!」を聞くことができる。

画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 対局やロビーなどに設定できるBGMには,サクラ大戦の主題歌である「檄! 帝国華撃団」が登場。フル尺で収録されているため,曲中でのセリフ語り部分もしっかりと楽しめる。

画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「セガNET麻雀 MJ」×「サクラ大戦」シリーズ初コラボを8月25日より開催。SSRの大神一郎,真宮寺さくら,エリカ・フォンティーヌは新規ボイス

 「10.0ver」を迎え,新規ユーザーもプレイしやすく,既存ユーザーはより快適に遊べるようになったMJアプリ。
 今回のコラボはSSRキャラの上限数が2体となり,ガチャの負担も大幅に軽減されているので,ぜひチェックしてみてほしい。



「セガNET麻雀 MJ」公式サイト

「セガNET麻雀 MJ」ダウンロードページ

「セガNET麻雀 MJ」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    セガNET麻雀 MJ

  • 関連タイトル:

    セガNET麻雀 MJ

  • 関連タイトル:

    セガNET麻雀 MJ

  • 関連タイトル:

    セガNET麻雀 MJ Arcade

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月22日〜08月23日