2KとTurtle Rock Studiosは本日(2015年3月18日),サバイバルシューター
「Evolve」(
PC /
PlayStation 4 /
Xbox One)の
ファーストプレイガイドを公開した。
ハンター4人とモンスター1体で対戦を繰り広げる本作。独自要素も多いだけに,どう戦えばいいのか,まだつかめていないという人もいるだろう。そんな人に向けて,狩りの手引きを紹介するというのがこの企画だ。第1回は
「モンスタープレイガイド」と題し,モンスター側の情報が紹介されている。
まずは,モンスターがゲーム中に
狙うべき目標や,進化について,画面の見方といった,基本事項の解説に目を通しておこう。続いて,
モンスターごとの特徴と立ち回り方をチェック。近接攻撃と跳躍,突進などを得意とする「ゴライアス」,飛行と遠距離攻撃を使いつつ電撃を放つ「クラーケン」,スニークと奇襲に特化した「レイス」と,それぞれの特徴を把握すれば,だんだんと楽しみ方と勝ち方が分かってくるはずだ。
これでもう迷わない!ファーストプレイガイド公開開始
第一回目は初めての“モンスター”プレイガイド
新作次世代マルチプレイ・サバイバルアクションシューター「EVOLVE」
初めての『EVOLVE』プレイヤーに向けた
“最初の数試合”で迷わないためのガイド
2K および協力型サバイバルアクションの名作『レフト 4 デッド』を開発した Turtle Rock Studios(タートルロックスタジオ)社は、好評発売中の次世代マルチプレイ・サバイバルアクションシューター『EVOLVE』の「ファーストプレイガイド」を発表いたしました。これから『EVOLVE』をプレイされる方はもちろん、初めての体験に戸惑っている方にお届けしたいガイドです。今後、数回に渡り、モンスター視点やハンター視点などさまざまな「こんな時どうすればいいの?」にお答えして参ります。皆様の楽しい狩りの手引きになれば幸いです。
■ まずどうすればいいの?初めての“モンスター”プレイガイド
『EVOLVE』は、プレイヤー同士がお互いに平等な条件で勝敗を争う従来のマルチプレイヤーとは異なり、“4vs1”と呼ばれる全く新しいジャンルを切り開く対戦ゲームとして発売された新作です。4 人のハンター達と強力なモンスターが戦う対戦は、鬼ごっこのような要素と一人称視点のシューター(ハンター)、三人称視点のアクションゲーム(モンスター)を組み合わせたもので、初めてプレイした場合は、ハンターとモンスターの両方で全く異なる目標やプレイの流れにとまどい、何をすれば良いのか分からないまま、あっという間に負けてしまった方も多いのではないでしょうか。
ハンターは他のプレイヤーとのチームワークや連携が必要で迷惑を掛けそうだし、モンスターは何をすれば良いのか分からない!今回はそんな初めての『EVOLVE』プレイヤーに向けた“最初の数試合”で迷わないためのガイドをお届けします。今後数回に渡ってご紹介する初めてのプレイガイド、まずは誰にも気兼ねなく 1 人でプレイできる“モンスター”の基本的な行動や、画面の見方を確認してみましょう。
・“モンスター”でプレイする場合の目標とゲームの流れ
モンスターをプレイする場合、行動のほとんどは“モンスターを進化させる”ことと、“ハンターに勝利する”ことの 2 つに大きく分けられます。最も弱い状態からスタートするモンスターは、最初こそ狩られる側ですが、1 段階進化すればハンターと対等、2 段階目の進化に成功すれば、今度はハンター達を圧倒的なパワーで思いのままに狩ることが可能です。最初は進化に集中し、戦闘は十分成長してから、というのがモンスターをプレイする場合の最も基本的な流れとなることを覚えておきましょう。
なお、勝利条件はゲームモードによって幾つか変化しますが、ほぼ全てのモードに共通するのが“ハンターを全滅させる”ことです。これ以外に幾つかモード固有の勝利条件が用意されていることから、まずはモンスターとハンターの戦いに集中できる最も標準的な“狩猟”モードから始めるのがおすすめです。
次はプレイの要となるゲーム画面のインターフェースをご紹介します。
これが、モンスターで“狩猟”モードをプレイする場合のインターフェースです。モンスターは野生動物を食べることでアーマー(外皮)を回復できますが、一旦減ってしまった体力を取り戻すことはできません。アーマーと体力ゲージを確認しながら、常にアーマーを絶やさないよう補給を心がけましょう。また、モンスターの逃走に欠かせないダッシュは、使用回数に制限が設けられています。ダッシュ可能な回数は画面中央に用意された照準の下に描かれた赤いスタミナバーで確認できます。スタミナは時間と共に回復し、1 度に 3 度までダッシュ可能です。スタミナをしっかり把握しておけば、ハンターとの遭遇時にも慌てることなく逃走できる可能性が高まります。
初めてプレイする場合、自分が広いマップのどこにいるのか、迷ってしまうことが多々ありますが、ミニマップ表示に切り替える(PS4 はタッチパッド、Xbox One は Xbox ボタンの左下にあるビューボタン、PC は Tab キー)ことで、いつでも自分の居場所と進行方向を確認することができます。
進化する場合は、数秒間無防備な状態が続くことから、物陰やマップの目立たないところに身を潜める必要があります。迷った時はすぐマップを表示して、進行方向と現在地をチェックするよう心がけましょう。また、ミニマップ表示に切り替えた場合は、進化の段階や現在の目標も確認できます。
・その他“モンスター”をプレイする場合に覚えておきたいこと
モンスターでプレイする場合、ハンター達はモンスターの足跡を追ってモンスターを追跡します。この足跡は一定時間で消えますが、ダッシュや飛行時にも残ってしまい、普通に移動しながら野生動物を捕食していると、いずれ必ず追いつかれてしまいます。序盤でハンターに追いつかれた場合は、とても不利な戦いになることから、この足跡を消すために“スニーク”移動を活用しましょう。“スニーク”は PS4 なら○ボタン、Xbox One は B ボタン、PC は左の Ctrl キーで発動可能で、使用時は移動速度がやや遅くなる代わりに、足跡を一切残さない移動が可能になります。
まずは、分かれ道や崖の前後あたりで一旦足跡を消し、どちらに向かったのかハンター達に悟られないよう行動することで、野生動物の捕食に必要な時間と距離を稼ぎましょう。同じく、進化する際にも一度足跡を消しておけば、安全に進化できる可能性が大きく高まります。
基本の最後にもう 1 つだけ、モンスターの鋭い“嗅覚”(PS4 は右スティックの R3 押し込み、Xbox One は右スティック押し込み、PC 版はマウスの右クリックで発動)を利用した周辺の探索を欠かさないようにしましょう。“嗅覚”を使用すれば、モンスターの居場所をハンター達に知らせてしまう鳥たちや、餌となる野生動物の居場所が手にとるように分かるばかりか、モンスターに接近するハンター達の姿を捉えることも可能です。この“嗅覚”と“スニーク”を利用した、安全な捕食と進化を身につければ、モンスターのプレイは格段に楽しさを増し、モンスターの強力なパワーを存分に発揮することができるでしょう。
■ 強靱な肉体と跳躍力でハンターを襲う“ゴライアス”の特徴と基本
『EVOLVE』を始めた際、最初にプレイできるモンスターがこの“ゴライアス”です。“ゴライアス”は強靱な腕力と脚力を利用した近接攻撃や岩投げ、跳躍を得意とする標準的なモンスターで、4 つの能力を特色としています。また、体力とシールドがモンスターのなかで最も多いことも初心者に最適な特徴の 1 つだと言えるでしょう。
・強力な炎を吐く“火炎放射”
・巨大な岩を投げつける“岩投げ”
・大きく跳躍し地表の敵を強襲する“跳躍撃”
・前方へ疾走する“突進”
初めてプレイする場合は、ハンターをまとめて遠距離から攻撃でき、威力も高い“岩投げ”と“跳躍撃”を中心に強化しつつ、やや正確な狙いが必要な“火炎放射”と移動に便利で少し狙いが難しい“突進”を併用するのがおすすめです。ハンターから逃げる場合には、3 回分のダッシュと“跳躍撃”、“突進”を使用することで、大きく距離を離すことが可能です。“嗅覚”でハンター達が姿を検知できない程度に距離を稼ぐことが出来れば、一旦“スニーク”で足跡を隠し、再び野生動物の捕食と進化に集中することができるでしょう。
■ 空を飛び、雷を操る“クラーケン”の特徴と基本
“ゴライアス”のプレイを重ね、4 種類の技に用意された条件をそれぞれクリアすることで、2 体目のモンスター“クラーケン”が使用可能になります。“クラーケン”が使用可能になる頃には、最初に紹介した基本もほぼ習得し、数度の勝利を収めた頃でしょうか。“クラーケン”は“ゴライアス”の対極にあるとも言える、“飛行”と“遠距離攻撃”を特色とするモンスターで、空中を思いのままに移動し、ハンターの射程距離が短い攻撃が届かない高い空中から一方的に攻撃を加える戦法を得意としています。
・収束し爆発する雷の柱を生じさせる“電撃”
・トラップやハンターの分断に有効な“電撃地雷”
・付近の敵全てに電撃を放つ範囲攻撃“電磁波”
・ハンター達を後方へと追いやる遠距離攻撃“旋風”
クラーケンを使い始める場合には、扱いやすい“電撃”と“旋風”を中心に、トリッキーな罠としても活用できる“電撃地雷”、近接戦闘時に効果を発揮する“電磁波”を併用するのがおすすめだと言えます。
■ 神出鬼没の暗殺者“レイス”の特徴と基本
“クラーケン”のプレイを重ね、最後にプレイ可能となるのが 3 体目の“レイス”です。“レイス”はモンスターの中でも最もシールドと体力が低く、“スニーク”や“奇襲”に特化した非常にトリッキーなプレイと、以下のような 4 つの能力を特色としています。
・前方へ突進し大きな爆発を引き起こす“衝撃波”
・遠く離れた場所からハンターを連れ去る“神隠し”
・姿を消し分身を出現させる“囮”
・レイスの戦闘力を飛躍的に向上させる“亜空間”
“レイス”でプレイする頃には、もう初心者を卒業し、中級者への階段を上り始めているはずです。レイス本体の攻撃を大きく強化する“亜空間”や扱いやすい“衝撃波”を中心に、ハンターが予想もしないような奇襲を可能にする“神隠し”と“囮”の利用方法を習得すれば、モンスタープレイの新たなステージへと一歩を踏み出すことができるでしょう。