PS4版「戦国無双4」の最新PVが公開。グラフィックス品質/敵表示数の向上でグッと増したワラワラ感をチェックすべし
7月4日の記事でお伝えしたとおり,PS4版はシェア機能を使用した仕掛けなどが追加されるほか,グラフィックスの品質向上や,「敵の動き」のバリエーション増加などの行われる。もちろん敵の表示数も増えており,今回のPVでは,実際の戦闘シーンでその圧倒的な“ワラワラ感”を確認可能だ。
PS4「戦国無双4」 プロモーションムービー

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「戦国無双4」公式サイト
- 関連タイトル:
戦国無双4
- この記事のURL:
キーワード
- ムービー
- PS4:戦国無双4
- PS4
- アクション
- シングルプレイ
- CERO B:12歳以上対象
- コーエー(現コーエーテクモゲームス)
- コーエーテクモゲームス
- プレイ人数:1~2人
- 戦国時代
- 東洋風
- 日本
- ニュース
- 編集部:Gueed

(c)2014 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

- 戦国無双4 (初回封入特典(初代「戦国無双」キャラクター衣装(18種) ダウンロードシリアルコード) 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2014/09/04
- 価格:¥6,017円(Amazon) / 6900円(Yahoo)
�坦其臓臓則G123
「Police Simulator: Patrol Officers: Gold Edition」,高速道路での任務を紹介する映像を公開。盗難車両を追跡する様子を収録

「World of Warships: Legends」,PC向けCBTをSteamで5月23日から26日まで実施。直感的な操作と迫力の海戦をPCでも楽しめる

EVO Japanで「餓狼伝説 City of the Wolves」のアンディを先行体験。空中飛び道具や幻惑効果の高いアクションでより忍者らしい動きを会得

EVO Japanに出展された「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」をチェック。初期プレイアブル16キャラと高難度CPUとの対戦を楽しめた
