パッケージ
スターフォックス ガード公式サイトへ
  • 任天堂
  • 発売日:2016/04/21
  • 価格:1500円(税別)
読者の評価
75
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

スターフォックス ガード

スターフォックス ガード
公式サイト https://www.nintendo.co.jp/wiiu/bwfj/index.html
発売元 任天堂
開発元
発売日 2016/04/21
価格 1500円(税別)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
75
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 初スターフォックス ガード編 75
    • 投稿者:災厄狼(男性/40代)
    • 投稿日:2016/07/15
    良い点
    攻略範囲はクリアまで。13時間くらい?
    タワーディフェンスかと思ったら、拠点に一撃もしくは隣接→侵入されるとゲームオーバー、プレイヤーがユニットを操作できる(操作ユニットは監視カメラ。銃口がついていてボタンでシューティング可能)と変わった趣向。
    テレビ画面に監視カメラの映像約13画面(カメラの数が少ないステージもあり。13画面のうち1画面は操作しているカメラの映像となり中央に大きく映し出される)で、Wii Uゲームパッド側は、拠点の全体見おろし画面で、カメラ設置場所の移動などをタッチで操作可能。敵影(実際にテレビ画面を見なければ種類は判別しづらい仕様)も例外はあるが映る。
    ジャンルとしてはアクション シューティング ストラテジーっていう感じ。

    シューティングの音が良い。

    多少いじわるなウェープ(敵の侵入みたいなヤツ)だが、失敗して次にヤるときはスパッとクリアできる。ニンテンドーさんのゲームに共通するかもしれませんが、その感覚がスターフォックスゼロの場合と違いかなり滑らか。

    カメラの種類は私がプレイした範囲だと6種類。ノーマル、マルチターゲット、スロー、フリーズ、チャージ、ヘリコプター。(名称は違うかも。効果が色々あるという事)

    インターネットを使ったウェーブ公開(拠点の種類ごとに設定できる。相手側はディフェンス側ということになる)。
    悪い点
    一番最初にチュートリアルステージがありますが、カメラの上下が変更不可(このステージが終われば変更可能)で、始まって早速イラッとした。

    Wii Uゲームパッド側に表示される拠点がもっと大きいと良かった。小さいのでタッチしづらい。
    Wii Uゲームパッド画面でデフォルトのカメラ配置をなし(初めての時だけ。次回プレイで前のカメラ配置を覚えてくれるのはありがたかった)にオプションで選択できると良かった。

    ストーリーがとってつけたような感じ。少し学校のお勉強に似ている構成なので、もっとゲームっぽくしてほしいなと思った。ハマる感じがほしい。(この点は減点していません)
    総評
    難易度は中で、面白さがわかるのに時間がかかります。最低でも最初のボス戦まで頑張ってほしい。
    オススメの操作の仕方は、左手は自由に。右手は付属のタッチペンをえんぴつ持ち、ショットの時はペンをしまわずにサッと持ち替えて親指でAボタンで打った方がいい気がした。(持ち方は私はなので注意!各自で工夫がいるという事)

    アミーボとの連動あり(おそらくスターフォックス関連のもののみ使える)。私もマリオ、リンク、ウルフリンクと持っているが・・使えないのか・・へー・・と思った。

    スターフォックスゼロダブルパックを購入。スターフォックスってゲームが色々発売されてることを、こちらのソフトをプレイして初めて知った。ゼロが本編、ガードをオマケみたいに思っていたが、ガードの方がしっかりゲームとしてプレイできました。
    しかし、ソフトの点数評価はガードの方が上だと感じましたが、発展性はゼロの方に感じたので・・・やはり、にじみでる面白さを!ということだと思います。
    プレイ時間
    10〜20時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 4 3 4
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月12日〜01月13日