
連載
スマホゲームのセルラン分析(2025年5月8日〜5月14日)。今週の1位は「Fate/Grand Order」。中国における1月〜3月の収益ランキングも
![]() |
Sensor Towerのデータによると,2024年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約1兆2400億円にのぼる(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国である日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」だ。
スマホゲームの国内収益ランキング
(2025年5月8日〜5月14日)
順位 | 前週 | タイトル | DL数の成長率 (前週比) |
収益の成長率 (前週比) |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | Fate/Grand Order | -8% | 70% |
2 | 1 | Pokémon Trading Card Game Pocket | -39% | -46% |
3 | 2 | SDガンダム ジージェネレーション エターナル | -41% | -24% |
4 | 6 | ラストウォー:サバイバル | -2% | -1% |
5 | 10 | ホワイトアウト・サバイバル | -9% | -18% |
6 | 4 | モンスターストライク | -41% | -44% |
7 | 7 | パズル&ドラゴンズ | -17% | -33% |
8 | 12 | 学園アイドルマスター | -5% | -31% |
9 | 21 | eFootball 2024 | -6% | 9% |
10 | 8 | 荒野行動 | -22% | -41% |
11 | 16 | ドラゴンクエストウォーク | -30% | -21% |
12 | 14 | ウマ娘 プリティーダービー | -22% | -22% |
13 | 18 | ロイヤルマッチ | -12% | -2% |
14 | 33 | 原神 | 1% | 75% |
15 | 17 | あんさんぶるスターズ!!Music | -29% | -19% |
16 | 5 | にゃんこ大戦争 | -42% | -58% |
17 | 13 | 勝利の女神:NIKKE | -37% | -46% |
18 | 28 | プロジェクトセカイ | -18% | 4% |
19 | 11 | プロ野球スピリッツA | -12% | -58% |
20 | 29 | トゥーンブラスト | -7% | 1% |
21 | 15 | 崩壊:スターレイル | -36% | -48% |
22 | 25 | Pokémon GO | -21% | -24% |
23 | 9 | 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra | -65% | -69% |
24 | 22 | ブロスタ | -25% | -38% |
25 | 26 | 雀魂 | -12% | -30% |
26 | 23 | ONE PIECE バウンティラッシュ | -14% | -38% |
27 | 37 | LINE ポコポコ | -75% | -13% |
28 | 40 | ガーデンスケイプ | -8% | -2% |
29 | 128 | ONE PIECE トレジャークルーズ | 135% | 216% |
30 | 78 | ディズニー ツイステッドワンダーランド | -9% | 70% |
31 | 45 | パズル&サバイバル | -23% | -2% |
32 | 44 | Top Heroes | 13% | -12% |
33 | 20 | 鳴潮 | -12% | -59% |
34 | 42 | 信長の野望 覇道 | -35% | -20% |
35 | 50 | ゼンレスゾーンゼロ | -20% | -2% |
36 | 56 | ゴシップハーバー:マージ&ストーリー | -12% | 4% |
37 | 35 | メメントモリ | -14% | -37% |
38 | 61 | Pokémon Sleep | 10% | 14% |
39 | 59 | タウンシップ | -10% | 8% |
40 | 19 | LINE:ディズニー ツムツム | -31% | -67% |
41 | 48 | Age of Origins | -24% | -17% |
42 | 55 | ホームスケイプ | -18% | -9% |
43 | 24 | アークナイツ | -30% | -59% |
44 | 31 | #コンパス〜戦闘摂理解析システム〜 | -24% | -55% |
45 | 53 | 放置少女 | 1% | -17% |
46 | 39 | ヘブンバーンズレッド | -24% | -44% |
47 | 125 | 遊戯王 マスターデュエル | -4% | 96% |
48 | 60 | フィッシュダム | -32% | -10% |
49 | 27 | 恋と深空 | -28% | -59% |
50 | 36 | 妖怪ウォッチ ぷにぷに | -73% | -53% |
※データはSensor Towerから引用
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
![]() |
国内収益ランキング1位は「Fate/Grand Order」(iOS / Android)だ。5月下旬に開幕する「冠位戴冠戦:Saber」に先駆けて,これまで聖晶石召喚に登場したセイバークラスの全サーヴァントをピックアップする20種類の召喚を5月9日に開始し,前週比で収益を70%伸ばした。
![]() |
「原神」(iOS / Android)はVer.5.6アップデート「背理」を5月7日にリリースした。新キャラクター「エスコフィエ」をピックアップしたガチャを実施し,前週比で75%の増収を記録している。
![]() |
「ONE PIECE トレジャークルーズ」(iOS / Android)は5月12日に11周年を迎えたことを記念し,同日から「11th Anniv.超スゴフェス!! エッグヘッドの激闘編」を開催した。「ルフィ&ゾロ&サンジ 予測不可能な未来島」が新登場し,前週比216%の増収につながった。
![]() |
中国における1月〜3月の収益ランキング
今回は,中国における2025年1月〜3月の収益ランキングを紹介しよう。前期(2024年10月〜12月,関連記事)と比較したデータも併記しているので,参考にしてほしい。
順位 | 前期 | タイトル | DL数の成長率 (前期比) |
収益の成長率 (前期比) |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | Honor of Kings | 23% | 27% |
2 | 3 | 和平精英 | 50% | 89% |
3 | 17 | CrossFire: Legends | 24% | 377% |
4 | 2 | アラド戦記モバイル | -29% | -33% |
5 | 5 | チームファイト タクティクス | 12% | 42% |
6 | 4 | ホワイトアウト・サバイバル | -4% | -1% |
7 | 6 | 恋と深空 | 18% | -19% |
8 | 7 | 夢幻西遊 | 3% | -6% |
9 | 15 | Identity V | 19% | 62% |
10 | 8 | リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト | -21% | -14% |
11 | 11 | バンバンサバイバー | -15% | -8% |
12 | 19 | 火影忍者 | 43% | 55% |
13 | 9 | 逆水寒 | 11% | -20% |
14 | 16 | 原神 | 7% | 23% |
15 | 10 | 捕魚大作戦 | 14% | -22% |
16 | 27 | EGGY PARTY | 93% | 73% |
17 | 14 | 三国:谋定天下 | -9% | -19% |
18 | 31 | Delta Force | -25% | 94% |
19 | - | Where Winds Meet(1月9日リリース) | - | - |
20 | 26 | 爆走ドリフターズ | 37% | 44% |
21 | 13 | 三國志 真戦 | -5% | -26% |
22 | 18 | Anipop | 14% | -11% |
23 | 20 | 崩壊:スターレイル | -10% | 3% |
24 | 22 | JJ斗地主 | 3% | -9% |
25 | - | 英雄没有闪(2月28日リリース) | - | - |
※データはSensor Towerから引用
※中国でGoogle Playはサービスしていないので,App Storeのみを集計
![]() |
中国における1月〜3月のスマホゲーム収益は,前期比で13%増加した。前年同期(2024年1月〜3月)と比べると,2%の増収となった。
グローバル収益ランキングの記事でも取り上げたように,今期は春節イベントで収益を伸ばしたタイトルが多い。なかでも「CrossFire: Legends(穿越火线-枪战王者)」は,春節イベントや大型アップデート「弦起惊虹」によって,前期比で377%の大幅増収を達成した。
![]() |
新作は2タイトルがランクイン。19位の「Where Winds Meet(燕云十六声)」は,NetEase Gamesが1月9日に中国でリリースしたオープンワールドRPGだ。PC/PS5版も先行で展開され,中国では2024年11月にリリース,日本でも5月16日からクローズドβテスト(関連記事)が行われた。
![]() |
![]() |
また25位の「英雄没有闪」は,37GAMESが2月28日に中国のApp Storeで正式サービスを開始したハック&スラッシュ系のRPGだ。タイトル名は「ヒーローはフラッシュを持っていない」という意味で,「リーグ・オブ・レジェンド」などで使われる中国のスラングのようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
Sensor Tower 日本語公式サイト
「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧
- 関連タイトル:
Fate/Grand Order
- 関連タイトル:
Fate/Grand Order
- 関連タイトル:
ONE PIECE トレジャークルーズ
- 関連タイトル:
ONE PIECE トレジャークルーズ
- 関連タイトル:
原神
- 関連タイトル:
原神
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:Fate/Grand Order
- iPad
- RPG
- TYPE-MOON
- アニプレックス
- ラセングル
- 無料
- Android:Fate/Grand Order
- 編集部:Akasaka
- 連載
- 業界動向
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone:ONE PIECE トレジャークルーズ
- Android:ONE PIECE トレジャークルーズ
- iPhone/iPad:原神
- Android:原神
- Android

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)NBGI
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)NBGI
Copyright(C)COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
Copyright(C)COGNOSPHERE. All Rights Reserved.

Fate/Grand Order material I【書籍】
- Software
- 発売日:2016/08/14
Fate/Grand Order material II【書籍】
価格:¥1,350円
- Software
- 発売日:2016/08/14
Fate/Grand Order material III【書籍】
価格:¥1,633円
- Software
- 発売日:2016/12/31
Fate/Grand Order Original Soundtrack I(初回仕様限定盤)
価格:¥2,500円
- ミュージック
- 発売日:2017/03/01