
ニュース
日本市場におけるモバイルMOBAの収益やセッション数は「#コンパス」が際立った存在感を示す。Sensor Towerによるレポートで明らかに
![]() |
日本のモバイルMOBAで際立った存在の#コンパス、過去5年間の収益はブロスタの2倍近くの2.4億ドルで女性からの支持も高い
本レポートによると,NHN PlayArtの「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」(以下,#コンパス)が,同ジャンルで際だった存在感を示しているという。本作は過去5年間(2020年3月から2025年2月まで)のモバイルMOBAジャンルの収益で2.4億ドル以上(約345億円)を記録し,これは2位に入った「ブロスタ」の2倍近いスコアとなる。
![]() |
また,日本国内のモバイルMOBAの年齢層は,Sensor Towerが調査したタイトルではいずれも18歳から34歳までの層がメインとなる点が共通していたという。プレイヤーの男女比は全体の約8割を男性が占めているのに対し,#コンパスに関しては「女性層が他社のタイトルより10%ほど多い」という特徴も見られたとのこと。
![]() |
先述したとおり,モバイルMOBAは若い世代から支持を集めているが,1日あたりのセッション数でも#コンパスが1位を獲得している。その数は「8.4セッション/日」で,こちらも抜きん出たスコアを記録した。
![]() |
このほか,#コンパスは配信元であるNHNのアプリ別収益シェアで高い存在感を示しており,収益の柱になっているという。日本市場におけるモバイルMOBAのRPD(1ダウンロードあたりの収益)は,集計開始時点から高水準で右肩上がりを続けていることが分かる。
![]() |
![]() |
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」公式サイト
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」ダウンロードページ
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜
- 関連タイトル:
#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜
- iPad
- アクション
- NHN PlayArt
- ドワンゴ
- 対戦プレイ
- 無料
- Android:#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜
- Android
- ニュース
- 編集部:Chihiro

(C)NHN PlayArt Corp. (C)DWANGO Co., Ltd.
(C)NHN PlayArt Corp. (C)DWANGO Co., Ltd.