お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「現代大戦略2017」本作のゲーム概要を紹介するデモムービーが公開。シリーズ最多のシナリオを収録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2017/03/31 11:35

ニュース

「現代大戦略2017」本作のゲーム概要を紹介するデモムービーが公開。シリーズ最多のシナリオを収録

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「現代大戦略2017」本作のゲーム概要を紹介するデモムービーが公開。シリーズ最多のシナリオを収録
 システムソフトアルファーは本日(2017年3月31日),同社が4月27日に発売を予定している現代大戦略シリーズ最新作「現代大戦略2017〜変貌する軍事均衡!戦慄のパワーゲーム〜」のデモムービーを公開した。

 現代大戦略シリーズは,現代の世界情勢を色濃く反映した“if”を描くウォーシミュレーションゲームだ。最新作である「現代大戦略2017」では,プレイヤーはPMC(民間軍事会社)の司令官として,世界の紛争に介入していくとのことだ。
 「F-22ラプター」や「オスプレイ」,ヘリ空母で知られる護衛艦「いずも」など,約700種類の兵器が登場するほか,戦場となる58枚ものシナリオマップが収録されている。


 また,PMCとして依頼をこなすことで報酬が得られ,その報酬を使って拠点の強化,兵器の購入や研究,士官の雇用を行い,自分だけの軍隊を編成できるという。興味のある人はデモムービーをチェックしてみてほしい。

「現代大戦略2017〜変貌する軍事均衡!戦慄のパワーゲーム〜」公式サイト




混迷を極める世界情勢をリアルに描いた
驚愕の 現代戦ウォーシミュレーションゲーム
「現代大戦略2017〜変貌する軍事均衡! 戦慄のパワーゲーム〜」
PlayStation 4にて新発売! デモムービー公開のお知らせ

ゲームソフトの開発・販売を手がける“システムソフト・アルファー株式会社”(東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋征克、以下システムソフトアルファー)は、“現代大戦略”シリーズ初のPlayStation 4版ソフト「現代大戦略2017〜変貌する軍事均衡!戦慄のパワーゲーム〜」のデモムービーを公開したことをお知らせいたします。

「現代大戦略」シリーズは、一触即発の世界情勢の” I F “を描いた人気ウォーシミュレーションゲームです。
最新の世界情勢や時事問題をテーマにした多数のシナリオと、現在世界中で運用されている最新の兵器が登場し、リアルな現代戦の戦場をプレイヤーは「民間軍事企業(PMC)」の司令官として、世界中の依頼をこなし各地域の紛争に介入します。

本作では戦闘だけではなく、自軍の活動拠点で様々な施設を利用・発展させる必要があり、自軍部隊を強化していくこととなります。これにより自分だけの最強の軍団を編成し、各地からよせられる援軍・救援ミッションをこなしながら世界中の争いと決着をつけていくことになります。

是非デモムービーでゲーム概要やシステムなどをご覧ください。

その他にもゲーム内の様々な情報は「現代大戦略2017〜変貌する軍事均衡!戦慄のパワーゲーム〜」製品サイト: http://www.ss-alpha.co.jp/products/gd2017_ps4/ にて随時公開して参ります。

「現代大戦略2017〜変貌する軍事均衡!戦慄のパワーゲーム〜」公式サイト

  • 関連タイトル:

    現代大戦略2017〜変貌する軍事均衡!戦慄のパワーゲーム〜

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/17)
現代大戦略2017~変貌する軍事均衡! 戦慄のパワーゲーム~
ビデオゲーム
発売日:2017/04/27
価格:¥13,400円(Amazon) / 10520円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月02日〜04月03日