プレイレポート
[E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション
![]()  | 
 
![]()  | 
 
「JUMP FORCE」公式サイト
本作を遊んでみて最初に驚いたのが,本作が3対3のチーム対戦だったことだ。トレイラーでも「ドラゴンボール」の孫悟空,「ONE PIECE」のモンキー・D・ルフィ,「NARUTO」のうずまきナルトという,ジャンプを代表する主人公キャラクター3人がドラゴンボールのフリーザと戦う姿が収録されていたが,実際にこういった夢の組み合わせのチームが自分好みに編成できるとなると,ファンにはたまらないものがあるだろう。
なお,1対1や2対2,そしてトレイラーのように3人で1人の強敵に挑戦するようなモードがあるのかは現時点では分からなかった。人数の組み合わせを変更して遊べるゲームモードの有無も気になるところだ。
![]()  | 
 
今回の試遊では,先ほど挙げた4人のほかに,ONE PIECEのロロノア・ゾロとNARUTOのうちはサスケが使用でき,3作品から6キャラクターが登場していた。今後も続々と参戦作品とキャラクターが明かされていくとのことだが,トレイラーに登場した「DEATH NOTE」の夜神 月とリュークのように,意表をつくような参戦キャラクターの発表にも期待したい。
![]()  | 
 
ステージはマッターホルンとニューヨークの2つが用意されており,現実に存在するロケーションがバトルの舞台として選べた。トレイラーには「現実と空想の世界が一つになった」というナレーションがあったが,やはり自分達のいる現実の世界にジャンプのヒーロー達がいると想像するだけでワクワクしてしまう。もし今後,馴染みのある日本の土地がステージとして登場したら,果たしてこのワクワクは何倍になるのだろうか。
![]()  | 
  ![]()  | 
 
![]()  | 
 
対戦ゲームである本作は,弱攻撃や中攻撃で連続攻撃を繰り出し,Energyを溜めて強力な技を放つ攻撃アクションがやはり目を引く。スピーディで迫力があり,攻撃を回避する仕草などからは各作品のキャラクター“らしい”動きが楽しめた。
![]()  | 
 
そして,なにより迫力抜群だったのが,“Awakened Technique”だ。強力な必殺技であるこれをナルトで使用したところ,尾獣化したナルトが荒廃したニューヨークの街を破壊しながら敵に向かい,強大なダメージを与えて勝利した。キャラクター自身のエフェクトはもちろんのこと,アクションのド派手さからもジャンプ漫画らしさを感じられるのではないだろうか。
![]()  | 
 
![]()  | 
 
週刊少年ジャンプ創刊50周年を記念し,「ジャンプヒーローたちが現実の世界で戦ったら……」という漫画やアニメファンの夢を形にし,ゲームとして生まれた本作。どんな作品のどんなキャラクターが登場し,迫力のバトルを繰り広げるのか,今後の情報を期待して待とう。
「JUMP FORCE」公式サイト
4GamerのE3 2018記事一覧
- 関連タイトル:
JUMP FORCE
 - 関連タイトル:
JUMP FORCE
 - 関連タイトル:
JUMP FORCE
 - この記事のURL:
 
キーワード
- PC:JUMP FORCE
 - PC
 - アクション
 - バンダイナムコエンターテインメント
 - 対戦プレイ
 - PS4:JUMP FORCE
 - PS4
 - Xbox One:JUMP FORCE
 - Xbox One
 - プレイレポート
 - 編集部:Junpoco
 - E3 2018
 
(c)JUMP 50th Anniversary
(c)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(c)JUMP 50th Anniversary
(c)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(c)JUMP 50th Anniversary
(c)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.










					









![画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / [E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション](/games/422/G042257/20180612098/TN/001.jpg)
![画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / [E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション](/games/422/G042257/20180612098/TN/008.jpg)
![画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / [E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション](/games/422/G042257/20180612098/TN/002.jpg)
![画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / [E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション](/games/422/G042257/20180612098/TN/003.jpg)
![画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / [E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション](/games/422/G042257/20180612098/TN/010.jpg)
![画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / [E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション](/games/422/G042257/20180612098/TN/011.jpg)
![画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / [E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション](/games/422/G042257/20180612098/TN/004.jpg)
![画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / [E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション](/games/422/G042257/20180612098/TN/005.jpg)
![画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / [E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション](/games/422/G042257/20180612098/TN/006.jpg)
![画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / [E3 2018]発表されたばかりの「JUMP FORCE」をプレイ。3人チームでスピーディー&ド派手なバトルが楽しめる対戦型3Dアクション](/games/422/G042257/20180612098/TN/007.jpg)