パッケージ
ラクガキ キングダム公式サイトへ
  • TAITO
  • 発売日:2021/01/28
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2020/08/05 12:00

プレイレポート

ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

 タイトーのスマホ向けアプリ「ラクガキ キングダム」iOS / Android。以下,「ラクキン」)の正式サービスが,いよいよ今夏スタートします。本作は,同社が2002年3月にリリースした「ラクガキ王国」(PlayStation 2)の流れを汲む育成型RPGの最新作。発表以来,シリーズファンはもちろん,多くのゲーム好きから期待の声が寄せられています。

画像集#001のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

 プレイヤーの描いた絵が立体化し,育成可能なキャラクターになるラクガキシステム。これこそがシリーズの“核”ですが,さて,初のスマホ向けタイトルである「ラクキン」では,それがどんな形で実装され,どのようなゲーム体験を提供してくれるのでしょう。先日実施された第2回クローズドβテスト(2020年7月28日〜8月2日に実施)の模様をレポートしつつゲームの概要やプレイサイクルなどをお伝えします。


「ラクガキ キングダム」公式サイト



絵心を持つ選ばれし者の物語と
“ラクガキキャラクター”作りを楽しもう


 現実とは別に存在する,絵心によって作られた世界「キャンバス」。この世界では,絵心の持ち主であるクロッカーが現実世界から定期的に招待されるのですが,主人公もまたそんな選ばれし者の1人です。絵を描くことでラクガキキャラクター(ラクガキ)という生命体を生み出し,操れるクロッカー。彼/彼女らはキャンバスの中心にある街「パレットタウン」で生活しながら,ラクガキ同士を競わせる大会「ラクガキカップ」での優勝を目指し,クロッカーとしての腕を磨き合うのでした。

キャンバスでクロッカーの案内人を務めるイーゼル。彼女が言うにはラクガキカップで優勝すると,なんでも1つだけ願いが叶うそう。クロッカーが現実世界から招かれる理由は,どうやらそのあたりにある?
画像集#002のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

 主人公はクロッカーというラクガキの使い手であり,メインストーリーのゴールはラクガキカップの優勝らしい,ということは分かりました。では,そのためにプレイヤーは何をすればいいか。ざっくり言うと“バトル(ラクガキファイト)で勝てるラクガキチームを作ること”で,その工程は以下の3ステップです。

【ラクガキチームを作る3つのステップ】

●ステップ1:ラクガキを作成する
ラクガキは,自分でイチから絵を描いて作るほかにも,ほかのプレイヤーが作ったラクガキを「ラクガキガレージ」でダウンロードして増やすことも可能です
画像集#003のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

●ステップ2:ラクガキを育成する
新規作成したラクガキを「育成シナリオ」で鍛えます。育成にはトレスターという特訓用キャラクターを編成した「トレスターデッキ」が必要で,そのデッキの内容(トレスターの種類や組み合わせ)が育成に大きく影響します
画像集#004のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

●ステップ3:ラクガキでチームを編成する
ラクガキは育成を済ませるとチームに編成でき,ラクガキ3体のチームを組めばバトルに出せるようになるのです。ゲームを始めたら,まずはラクガキ3体の獲得を目指しましょう
画像集#005のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう


とにかく多機能なラクガキシステム


 プレイヤーが自由に描いた絵が3Dのキャラクターになる,というのがシリーズ最大の特色なわけですが,スマホでプレイできる本作は,そのお絵描き作業を指1本の操作で行えます。これがとっても手軽で,本当にフリーハンドで落書きをしているような感覚が味わえるのです。コントローラのアナログスティックで四苦八苦しながら描き上げるのも味わい深かったですが,画面に直接描く操作感はシステムとの相性がよく,凝った作品をより作りやすくなったように感じます。

 操作はいたって簡単で,スマホの画面に指を滑らせて線を引き,ひと筆書きで図形を描くと立体のパーツになります。まずは土台となる体のパーツを作り,そこにほかのパーツをくっつけ,パーツごとに腕や足,頭などの“役割”を与えてキャラクターにしていく,というのがラクガキ作成の基本手順です。

 ……と,テキストで説明されてもピンときませんよね。こればっかりは,実際にゲームでラクガキ作りをして慣れるのが一番でしょう。ラクガキシステムはできること(ツール)こそ多いですが,いろいろ試しながらとにかく1体完成させればコツを掴めると思います。公式サイトの解説ページもぜひ参考に!

新しくラクガキを作成する際は,最初に2種類からモードを選択します。「こだわりラクガキ」はイチから作り始めるモードで,「さくっとラクガキ」は完成品のラクガキ(素体)を加工するモードです
画像集#006のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
画像集#007のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#008のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

「こだわりラクガキ」でラクガキ作り開始! まず,描くメニューの“立体”で線を引き,体パーツをこしらえます。ひと筆書きで線を閉じるのが,慣れないうちはなかなか難しい。キレイな形の図形を描きたいならツール内の“図形”を利用するのも手です
画像集#010のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

線がつながったら“形”を選択。これで2Dの図形が立体のパーツになります。画面右上のアイコンでパーツを回転させ,全方向から形をチェック。この作業が大事です。横から見るとちょっと薄かったので,パーツ編集の“厚み変更”で厚さを調整します
画像集#011のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
画像集#012のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#013のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

以降は,接続点を指定してパーツを描き足す,という作業のくり返しでパーツを追加していきます。パーツの上限はなんと256個! 体以外のパーツは役割の設定が必須で,この役割によりパーツのモーションが決まるという仕組みです
画像集#014のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#015のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
画像集#016のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

腕や足といったパーツを足す際は,パーツ編集のコピー機能が便利です。左右反転や上下反転をかけてパーツを複製できますよ。パーツの位置がずれていたら,パーツ編集内の“移動”で修正しましょう
画像集#017のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#018のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

画面右のカメラアイコンをタップし,ツマミを動かしてラクガキを拡大。これはパーツの位置や接続点の微調整,パーツの数がめちゃくちゃ多いラクガキ作りなんかで重宝するやつですね
画像集#019のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

目や口は,シールで好きなデザインを選んでペタリ。シールもまたサイズや角度を調整可能で,目や口はアニメーションもついています(アニメーションはつきませんが,フリーハンドで目や口を描いてもOK)。“コラボ”というカテゴリにはどんなシールが追加されるのでしょう。楽しみ!
画像集#020のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#021のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

塗りかえメニューで全パーツの色を変え,へっぽこかわいいラクガキの完成です。1体目にふさわしい,まさにラクガキクオリティなフォルムで大満足。仕上げに設定メニューでモーションやボイスを選び,名前を入力して保存。これで終了です
画像集#022のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#023のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
画像集#025のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

「ラクガキガレージ」でラクガキを共有
プレイヤーによる力作/怪作を眺めるだけでも楽しい

 正式サービス時の無料実装が明言されている(参照「ラクガキガレージ」は,「ラクキン」の全プレイヤーが自作のラクガキを公開できるナイスなシステム。ガレージにあるラクガキはダウンロード可能で,ダウンロードしたラクガキは再編集や育成,チームへの編成ができるのです(ダウンロード/再編集は設定で許可されている場合に限ります)。自分のラクガキが他プレイヤーにダウンロードされたり,“イイネ!”の評価をもらえたりするのは,ラクガキ作りの絶大なモチベーションになるはず。作成したラクガキはどしどし公開して,ラクガキガレージで共有しましょう!

他プレイヤーの力作や怪作がずらりと並ぶ図は壮観。興味を引いたラクガキがあれば“イイネ!”やお気に入り登録,ダウンロードしときましょう。クリエイターをフォローすれば,マイページのフォローリストからその人のページへ飛べるようになりますよ
画像集#026のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#027のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
ラクガキが完成したら,ラクガキガレージのマイページでアップロードしましょう。“ダウンロード可”で公開すれば,いつか他プレイヤーとのバトルで自分のラクガキにめぐり合うことがあるかも……
画像集#028のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#029のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう


「育成シナリオ」でラクガキを鍛え上げよう


 ラクガキを作っても,そのままじゃ何もできません。「育成シナリオ」でトレスターにラクガキを特訓してもらいましょう。育成を終え,ラクガキの能力を確定させたところで,ようやくそのラクガキをチームに編成できるようになるのです。

トレスターは「ガチャ」で獲得します。チュートリアルで引ける10連ガチャは無料かつ,満足のいく結果が出るまで何回でもやり直し可能。トレスターを集めたら,そこから6人を選んでトレスターデッキを組むのです
画像集#031のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
画像集#033のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
「育成シナリオ」では,始めにラクガキを育てるチームとクロッカーを選択します(今回のCBTで選べたのはラクガキカルテットの“ヒロト”のみ)。そのチーム/クロッカーの物語を読み進めつつ,合間にトレスターの特訓を受けさせラクガキを育てる,というのが「育成シナリオ」の内容です
画像集#034のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
画像集#036のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

 「育成シナリオ」は,12パート×4フェーズの計48パートで構成され,そのパートごとに特訓します。特訓は,毎回6枚抽選されるトレスターの“特訓カード”から3枚選ぶことで実行され,4項目(パワー/スピード/テクニック/マインド)の経験値が取得できるのです。どの項目の経験値をどれだけ得られるかは,選んだ特訓カードによって決まります。

6枚の特訓カードの抽選結果は,トレスターデッキの構成に左右されます。特訓カードには経験値の4項目に対応した色があり,特定の色の組み合わせで“クロッカーボーナス”が発生し,経験値の獲得量がアップします。ボーナスの組み合わせは,主人公のクロッカーで変わるようです
画像集#037のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#038のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
画像集#039のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

クロッカーボーナスが発動すると,画面上部の“FEVER”の数値が上昇。これが100%に達するとフィーバータイムへ突入し,つぎのパートでフィーバーカードが登場します。そのフィーバーカードをうまく組み合わせ,クロッカーボーナスのダブル発動と経験値の大量獲得を狙うのです!
画像集#041のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

特訓時は,ラクガキの絵心の残量に注意しましょう。絵心は特訓で減少し,残量が少ないと特訓の失敗率が上昇します。絵心とやる気(経験値効率に影響を与える項目)は,休憩コマンドで回復できます
画像集#043のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#044のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

特訓の前後で発生するエピソード(キャラクターとの会話イベント)でも経験値を獲得できます。育成シナリオ終盤のエピソードではバトルも行われます
画像集#046のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#048のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
画像集#049のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

 特訓で経験値がたまったら,それをラクガキに使って能力を上げましょう。ラクガキの強化項目(ステータス)は,HP,SP,すばやさ,攻撃,防御,創攻,創防の7つで,強化に必要な経験値量はそれぞれ異なります。ラクガキの育成は,あらかじめ強化のビジョンを固め,伸ばしたい能力を確実に伸ばせるよう,効率よく経験値を獲得することが大事ですよ!

“性能をアップする”をタップし,経験値を消費して各種ステータスを強化します。とくに目標もなくテキトーに経験値を獲得した筆者は,思うような強化ができなくて嗚咽することに……。当然ですが,特訓の内容も込みでのラクガキ育成です!
画像集#050のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#051のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

ラクガキがバトルで使用するスキルの強化,能力にバフ効果を与えるアビリティの会得や強化も,4項目の経験値を使って行います。ラクガキは育成シナリオのエピソードでレシピを獲得し,新たなスキルとアビリティを覚えていくのです
画像集#053のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#054のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

 第4フェーズをクリアし,仕上げの性能アップでラクガキの能力を確定させれば育成シナリオは終了。ラクガキの強化度合いにより総合評価(ランク)が付けられます。ラクガキは何度でも育成できるので,トレスターデッキを更新したら,より強いラクガキ作りを目指して育成シナリオで鍛え直しましょう。今回は試せませんでしたが,チームやクロッカーが変われば育成内容もがらりと変わるようです。

 以上が育成シナリオのモードの1つである「こだわり育成」の解説でした。育成シナリオにはもう1種類,育成の過程(特訓やエピソード)をすべて省略して経験値と報酬だけいただく「さくっと育成」モードがあるのですが,当然のことながら,こだわり育成に比べると獲得経験値が泣けるほど少ない。正式版ではさくっと育成にも何かしらのメリットが付くといいな……と期待しつつ,しっかりラクガキを強化したいならこだわり育成一択です。

さくっと育成には「さくっと育成チケット」が必要です。★2のチケットを使っても,トータルの獲得経験値量やスコアは雲泥の差。これじゃステータスもぜんぜん伸ばせません(涙)。なお,2度目以降の育成では,終了時に育成結果を更新するかどうかを選べます
画像集#055のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#056のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
画像集#057のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#058のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう


じっくり考えながら戦えるラクガキファイト


 ラクガキ3体のチーム戦でくり広げられる「ラクキン」のバトルは,ターン制のコマンド選択式が採用されています。このクラシカルなバトルシステムが,ゲームの素朴な雰囲気に相まって大変しっくりくる。こちらのインタビュー記事で,プロデューサーの下里陽一氏が「ラクガキシステムとの相性を考えた結果」と述べていますが,まさにベストな判断! という感想です。

敵味方双方がすばやさの高い順に行動し,使用スキルと対象を選択してコマンドを実行。プレイヤーを急かさない方式なので,属性の相性やSP(スキル発動で消費)の配分などを考えつつじっくり戦えます
画像集#059のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#060のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
画像集#061のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#062のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
バトルコンテンツで今回プレイできたのは,非同期型PvPの「ランキングバトル」と,強化素材を集められる「デイリークエスト」の2つ。ほかに「メインバトル」と「イベントクエスト」の存在を確認できました
画像集#063のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう 画像集#064のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう
画像集#065のサムネイル/ラクガキ作りがとにかく楽しい「ラクガキ キングダム」第2回CBTプレイレポート。描いて育てて最強のチームを結成しよう

 シリーズのキモであるラクガキシステムと,本作のオリジナル要素である「育成シナリオ」をたっぷり遊ぶことができた「ラクガキ キングダム」の第2回CBT。スマホのタップ&スライド操作に対応したお絵描き作業は想像以上に快適で,登場人物たちのドラマとともに進行する育成モードはシンプルながら奥が深く,どちらもくり返しのプレイがまったく苦になりませんでした。ラクガキを作成して戦わせるまでの流れを体験したいま,スマホにシリーズの新作が登場したことをお祝いしたい気持ちでいっぱいです。正式サービスが始まるその日まで,ラクガキのアイデアをいっぱいためておこう!

「ラクガキ キングダム」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ラクガキ キングダム

  • 関連タイトル:

    ラクガキ キングダム

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月12日〜01月13日