お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/04/25 17:23

ニュース

サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開

 サイバーステップは本日(2025年4月25日),サンドボックスゲーム「テラビット」PC / PS5 / PS4 / Nintendo Switch / iOS / Android)で,新規クリエイティブツール「2Dゲームエディタ」のβ版を公開した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開

 このツールは,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲーム制作に特化したもの。オブジェクトやギミックを自由に配置し,カメラ位置や移動の制限,動作タイプなどを設定して2D風ゲームを作成できる。完成後は,従来のクリエイティブモードの中に,2Dで遊べるゲームモードを設置可能だ。

 今回は,4つの作例「射的タイムアタックゲーム」「見下ろし型のスコアアタックゲーム」「横スクロールレースゲーム」「横スクロールのダンジョン探索ゲーム」の画像に加え,ツールの設定方法などを紹介する動画が公開された。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開

新ツール「2Dゲームエディタ(β)」の紹介動画

Clik to Play
Clik to Play

「テラビット」公式サイト


みんなで作るサンドボックスゲーム『テラビット』
誰でも簡単に横スクロールや見下ろし型の
2D風ゲームが作れる新たなクリエイティブツール
「2Dゲームエディタ(β)」を公開!

サイバーステップ株式会社は、みんなで作るサンドボックスゲーム『テラビット』に新たなクリエイティブツールとして、2D風ゲーム制作に特化した「2Dゲームエディタ」のβ版を2025年4月25日(木)に公開したことをお知らせします。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開

「2Dゲームエディタ」では文字通り、横スクロールや見下ろし型の2次元的なステージでのゲームを作ることができます。実際にどのようなゲームが作れるかに加え、その作り方などを紹介する動画を公開したこともあわせてお知らせします。

「2Dゲームエディタ(β)」の紹介動画
https://youtu.be/rj_2L2SmJws?si=qFfPtv3zD4hxvOMy

2D風ゲームが手軽に作れる! 「2Dゲームエディタ(β)」登場!

2025年4月24日(木)のアップデートにて、横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームの制作が可能になるクリエイティブツール「2Dゲームエディタ(β)」を追加しました。

「2Dゲームエディタ(β)」は、従来の3D空間を活用したゲームを作るクリエイティブモードの中に、2Dで遊べるゲームモードを設置できるというものとなっています。

どのようなゲームが作れるかは、下記の作例の一部を展開しているTERAVITのワールドの「【デモ版】2Dゲーム作例」を実際にごらんください。

【作例】射的タイムアタックゲーム

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開

【作例】見下ろし型のスコアアタックゲーム

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開

【作例】横スクロールレースゲーム

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開

【作例】横スクロールのダンジョン探索ゲーム

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開

この機会に、2Dゲームエディタを活用し、往年のファミコンソフトのゲームような、2Dならではのシンプルながらも幅広い面白さを体験できるゲームを作ってみてはいかがでしょうか?

本ツールは、β版の公開となっておりますので、機能改善と利便性向上のため、皆様からのご意見・ご感想を募集しています。

◆『テラビット』について
『テラビット』は基本プレイ無料のみんなで作るサンドボックスゲームです。本作は、様々なブロックを組み上げてオリジナルのボクセルのワールドを制作できるだけでな く、ワールドにゲーム要素を加えることで誰でもゲームクリエイターになれるという体験を楽しむことができます。

◆サービス概要
タイトル:テラビット / TERAVIT
ジャンル:みんなで作るサンドボックスゲーム(マルチプレイ対応)
販売:基本プレイ無料(アイテム販売)
対応OS :Windows(R) 8.1 / 10 / 11、スマートフォン(iOS / Android)、Nintendo Switch(TM)、PlayStation(R)4 / PlayStation(R)5

公式サイト:https://teravit.app/
公式X:https://twitter.com/teravit_jp
  • 関連タイトル:

    テラビット

  • 関連タイトル:

    テラビット

  • 関連タイトル:

    テラビット

  • 関連タイトル:

    テラビット

  • 関連タイトル:

    テラビット

  • 関連タイトル:

    テラビット

  • この記事のURL:
今すぐできる G123のゲーム

提供:G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月13日~05月14日
4Gamerからお知らせ