セガは本日(2023年11月10日),発売中のサッカークラブ運営シム
「Football Manager 2024」(
PC /
Mac /
PS5 /
Xbox Series X|S /
Nintendo Switch / Apple Arcade / Netflix。以下,「FM24」)のゲーム情報を公開した。今回は,
プレイヤーが監督として行える行動の自由度を中心に紹介されている。
本作でプレイヤーは,自分の監督を作成し,120以上あるリーグからクラブチームを選択する。チームの目標を決めたり,良い選手を獲得したり,やることは無数にあるという。対戦相手のチームを分析してスケジュールを調整することも,チーム強化や勝利へとつながっていく。ときにはメディアの質問に答えたり,試合の前後にインタビューを受けたり,記者会見を開いたりと,監督業は忙しい。
試合では,指示を出して選手のモチベーションを高めたり,戦術的な工夫をしたりすることで,勝敗が左右される。戦術については,人気があり成功しているスタイルに基づいたテンプレートも用意されており,チームの長所と短所を踏まえてカスタマイズも可能だ。監督として,さまざまな仕事をこなし,チームをタイトルホルダーへと導こう。
なお4Gamerでは,本作のレビュー記事と開発ディレクターのインタビューを掲載している。こちらも合わせてチェックしてほしい。
関連記事
シリーズ最新作「Football Manager 2024」が,正式日本語化とJリーグ実装で大きな話題となっている「Football Manager」シリーズ。サッカークラブ運営シムとしての面白さはもちろん,サッカーをより深く知り,サッカーというスポーツをさらに愛せるようになるゲームとしても価値のあるFMシリーズの魅力を,SLG好きとサッカーファンにお伝えしよう。
[2023/11/10 12:00]
関連記事
新作「Football Manager 2024」での日本語とJリーグの実装で話題の「Football Manager」シリーズは,今後どのように日本で展開するのか。その展望について,開発会社Sports InteractiveのスタジオディレクターであるMiles Jacobson氏にメールインタビューを行った。
[2023/11/10 12:00]
『Football Manager 2024』
「ゲーム内で行える自由度の高さとは?」ゲーム序盤の流れを紹介
株式会社セガは、デジタル版が発売中のPlayStation 5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch / PC(Steam/Epic/Windows) / Mac / Apple Arcade / Netflix用ソフト『Football Manager 2024』(以下『FM24』)について、ゲーム情報を公開しました。
『Football Manager(フットボールマネージャー)』は、セガと英国の開発会社・Sports Interactiveを代表する世界的に人気のシリーズ。2004年に発売された『Football Manager 2005』からシリーズがスタートし、これまでにさまざまな進化を続けています。シリーズ20周年記念タイトルとなる『FM24』で、日本語に初めて対応します。
日本でのタイトルデビューにあわせ、本作でプレイヤーが行える行動の自由度を中心に紹介していきます。
ゲーム内で行える行動の自由度
●どのチームを羽ばたかせていくのか!?
プレイヤーは自分の監督を作成。プロフィールに続いて、120以上あるリーグから自分のクラブチームを選択します。チームの目標を決めたり、より強固にするために選手を獲得したりと、やるべきことは無数にあります。
自チームだけでなく、相手チームを分析してスケジュールを調整することがチームの強化につながっていくことでしょう。
ときにはメディアから質問が飛んでくることも。試合の前後にインタビューを受けたり、記者会見を開いたりと、本物の監督のように対応します。あなたならばどのように回答しますか?
なお、試合に勝つためのセットプレーを作るなど、判断を補助するスタッフも存在します。
●戦略の決定
現代のサッカーにおいて、チームの戦略を決めることは不可欠。戦略を立てる際、現代サッカーでもっとも人気があり成功しているスタイルに基づいて戦術テンプレートを使用するのか、それともカスタマイズしていくのか……。
チームの長所と短所を考えつつ、オーナーやファンの期待に応えるべく、戦略を立てていきましょう。
●移籍市場を読む
チームを向上させる選手は、クラブのスカウトを駆使して見つけることが可能。スカウトの割り当てを設定することで、若いスター選手、経験豊富な選手など、チームのスタイルにマッチする選手を見つけられます。
『FM24』では新機能を含む多くのオプションが用意されています。それにより、プレイヤーの負担が軽減され、よりチームを編成しやすくなります。
●タイトルホルダーを目指す
試合では、相手チームと対戦して戦術を実現したり、自チームの実力を試したりすることができます。
指示を出して選手のモチベーションを上げたり、戦術的な工夫をしたりすることで、試合の結果は左右していきます。
タイトルを獲得できるようになることはチームの大きな進歩であると同時に、名誉でもあります。それらを目指してプレイしていくのは指針の1つになるでしょう。
『FM24』発売記念“未来の監督チャレンジキャンペーン”について
『FM24』の発売を記念して、X(旧Twitter)にて「#未来の監督チャレンジ」キャンペーンを開催中です。公式アカウント(@fm_japan)をフォローし、対象のポストを11月20日(月)23:59までにリポストいただくことで応募完了となります。
応募いただいた方の中から抽選で3名様に、槙野智章さん、東京ホテイソンさんのサイン入り『FM24』オリジナルポスターをプレゼントします。
【開催期間】2023年11月20日(月)23:59まで
【プレゼント】槙野智章さん、東京ホテイソンさんのサイン入り『FM24』オリジナルポスター(3名様)
【応募方法】
その1:「Football Manager」シリーズ日本公式Xアカウント(@fm_japan)をフォロー
その2:対象のポスト(
https://twitter.com/fm_japan/status/1721417451609710761)をリポスト