パッケージ
蟻の帝国-Empire of the Ants公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[GDC 2024]アリ軍団を率いる超リアルなネイチャー系RTS「Empire of the Ants」のライブデモをチェック
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/03/29 16:38

ニュース

[GDC 2024]アリ軍団を率いる超リアルなネイチャー系RTS「Empire of the Ants」のライブデモをチェック

 現地時間2024年3月18日〜22日にカリフォルニア州サンフランシスコで開催されたGDC 2024の会期中,Microidsは新作RTS「Empire of the Ants」PC / PS5 / Xbox Series X|S)のライブデモを,会場近くのイベントスペースで一部メディア向けに実施した。4Gamerも参加したので,ゲームのディテールをお伝えしたい。

「Empire of the Ants」公式サイト


 フランスのラ・ロシェルを拠点とするTower Fiveが開発を行う「Empire of the Ants」は,フランスのSF作家であるベルナール・ヴェルベール(Bernard Werber)氏のデビュー作「蟻」(英題:Empire of the Ants)を正式ライセンスした作品だ。パリ南部の森を舞台に,アリのコロニーでリーダーを務める103号Steamのストアページでは,103683号となっている)として,蟻塚を拡大してアリの軍団を強化し,周囲の巣を征服したり,危険な敵と戦ったりしながらコロニーを広げていくというストラテジーゲームとなっている。

画像集 No.005のサムネイル画像 / [GDC 2024]アリ軍団を率いる超リアルなネイチャー系RTS「Empire of the Ants」のライブデモをチェック
画像集 No.007のサムネイル画像 / [GDC 2024]アリ軍団を率いる超リアルなネイチャー系RTS「Empire of the Ants」のライブデモをチェック

 デモが始まってまず目を見張るのは,最新の「Unreal Engine」を使ったリアリティの非常に高いグラフィックスだ。光の差し込む角度によってアリの体や木の葉,苔などが透けて見える透過性 (Transparency)の技術が美しく,まるで虫眼鏡かカメラの接写でアリたちを見ているようだ。これが自然系のドキュメンタリー映像などではなく,主人公の103号を使ってアリたちをコントロールしているのがプレイヤー自身であることにも,また驚く。

 Tower Fiveのクリエイティブディレクターであるルノー・シャルパンティエ(Renaud Charpentier)氏によると,このゲームは科学的な知識が豊富に述べられている原作小説に忠実に作られており,例えば主人公の103号という名前は,「アリは,生まれた順番に番号で識別されている」という科学的事実に基いているという。
 デモではコントローラを使ってジャンプやランを繰り返しながら森を移動し,仲間たちにコマンドを与えて,例えば枯葉や虫の死骸があれば,手分けして切り刻み,自分たちの蟻塚まで運ばせていた。

画像集 No.004のサムネイル画像 / [GDC 2024]アリ軍団を率いる超リアルなネイチャー系RTS「Empire of the Ants」のライブデモをチェック

 プレイヤーキャラクターが蟻塚の中に入ることはできないようだが,女王が顔を覗かせていることもあれば,生まれたばかりのアリが巣から出てくることもあった。卵がかえった時期によって骨格や色が微妙に異なっており,若いアリは体が白っぽく,顎が十分に発達していないようだ。
 また,蟻塚には円グラフのようなインタフェースが表示されており,「防御」「経済」「軍団」といったメニューを選択できる。これを使って,アリたちにどのような仕事に就かせるのかを設定するのだが,グルーピング機能などを使ったゲームの基本操作そのものは,比較的簡単であるように見えた。

画像集 No.006のサムネイル画像 / [GDC 2024]アリ軍団を率いる超リアルなネイチャー系RTS「Empire of the Ants」のライブデモをチェック

 シャルパンティエ氏が紹介してくれたミッションは,「水が流れてくる前にアウトポストを築け」というもの。小さな川の中州に作られた別のアリのコロニーを襲撃し,占領するという内容で,兵隊アリの後方では,腹が緑がかったアリたちが分泌液を放出して援護射撃をしていた。あとで調べてみると,実際に腹が緑色のアリはフランスに存在しているようだ。
 無数のアリ軍団は,プレイヤーが放出するフェロモンでコントロールされ,「ダッシュ」「レイジ」(怒り),「援護」といったコマンドを出せる。彼らは小さい生き物だが,かなり凶暴だ。

 森の中には捕食できるさまざまな昆虫たちだけでなく,危険なカマキリやクモ,そして鳥も存在する。そんな中,うまく縄張りを広げていけば,最終的に1万5000匹ほどが暮らすコロニーを作り上げられるとシャルパンティエ氏は語っていた。

 ランダムな気象変化の要素もあり,気温や湿度,日照などが周囲の環境や食料確保に影響をもたらすという本作。季節の概念もあるため,時期によっては食糧難に陥ることもあるだろうし,そうなるとコロニーの維持や発展も難しくなるはず。ミッションの「水が流れてくる前に……」というのも,川の氾濫を連想させ,こうした刻々と変化する自然の脅威も感じることのできるゲームになりそうだ。

画像集 No.008のサムネイル画像 / [GDC 2024]アリ軍団を率いる超リアルなネイチャー系RTS「Empire of the Ants」のライブデモをチェック

 超リアルなグラフィックスにより,虫嫌いには恐怖のゲーム,虫好きには念願のマニアックなストラテジーとなりそうな「Empire of the Ants」は,2024年内にリリースされる予定で,今のところ詳細は不明ながらもマルチプレイにも対応するという。オープンしたSteamのストアページではインタフェースとテキストが日本語対応することが記されている。

「Empire of the Ants」を開発中のTower Fiveでクリエイティブディレクターを務めるルノー・シャルパンティエ氏(左)
画像集 No.002のサムネイル画像 / [GDC 2024]アリ軍団を率いる超リアルなネイチャー系RTS「Empire of the Ants」のライブデモをチェック

「GDC 2024」公式サイト

4Gamer「GDC 2024」掲載記事一覧


画像集 No.003のサムネイル画像 / [GDC 2024]アリ軍団を率いる超リアルなネイチャー系RTS「Empire of the Ants」のライブデモをチェック
  • 関連タイトル:

    蟻の帝国-Empire of the Ants

  • 関連タイトル:

    蟻の帝国−Empire of the Ants

  • 関連タイトル:

    蟻の帝国-Empire of the Ants

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月24日〜12月25日