![印刷](/image/icon_print.gif)
イベント
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」とハワイアンカフェ&レストラン アロハテーブルとのコラボ開催決定。2月12日から3月9日まで期間限定
この発表に合わせて,東京・アロハテーブル大崎店にてメディア向け試食会が行われた。
![]() |
![]() |
![]() |
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」公式サイト
コラボメニューのフードは3種類だ。アロハテーブルの代名詞的なロコモコをアレンジした「カレーロコモコ」,希少部位を1ポンド(約450g)使用し,海賊のように豪快にかぶりつける「1ポンド リブアイ・ガーリックステーキ」,別添えのライムを絞って味変できる「マカダミア・ココナッツパンケーキ」が提供される。
いずれもボリュームたっぷり,かつ洋上に浮かぶ島を思わせるシルエットになっており,「龍が如く8外伝」における海の冒険を想起させる。
![]() |
ロコモコカレーの見た目は豪快だが,味はなかなか凝っている。最初のうちはフルーティ&マイルド,しかし徐々にほんのりと辛さが増してきて,さらなる食欲が刺激される。ルーのポイントは,数種のフルーツとスパイスを煮詰めて作ったフルーツチャツネとのこと。ハンバーグと目玉焼きも「これぞスタンダード」と言いたくなるおいしさで,誰にでもおすすめしやすい一品だ。
![]() |
1ポンド リブアイ・ガーリックステーキはその名のとおり,ガーリックの香りがガツンと来たあと,濃いめのほんのり甘いソース,噛むたびにあふれる肉汁が口の中でマリアージュ。希少部位リブアイの肉と脂のバランスの良さを生かした味わいとなっていた。若き日の真島吾朗なら,この一切れで大盛りのライスを軽く平らげそうだ。
![]() |
ドリンクは2種類だ。トロピカルフルーツジュースとクラッシュしたドラゴンフルーツをブレンドした「ドラゴンフルーツクーラー」(ノンアルコール),ダークラムにシナモン,カルダモン,ジンジャーを加えたカクテル「スパイシーダークラムコーク」(アルコール)。さっぱりスッキリした味わいは口の中を一旦リセットして,気分も新たに料理を楽しめるだろう。
![]() |
■メニュー ※すべて税込
・カレーロコモコ 2288円(ハーフサイズ 1518円)
・1ポンド リブアイ・ガーリックステーキ 5258円(ハーフサイズ 2948円)
・マカダミア・ココナッツパンケーキ 1958円
・スパイシーダークラムコーク 858円(アルコール飲料)
・ドラゴンフルーツクーラー 858円(ノンアルコール飲料)
コラボメニューを1品注文するごとに,アロハテーブル限定のオリジナルステッカー(全4種)をランダムで1枚でもらえる(数量限定。なくなり次第終了)。また,アロハテーブルでしか手に入らないオリジナルアクリルコースターを全店舗で販売予定だ。
![]() |
![]() |
アロハテーブルはハワイ州観光局が開催するアワードで3年連続1位を獲得し,殿堂入りを果たしたハワイアンレストランだ。もちろん,「龍が如く8外伝」にも登場している。
現在,日本国内のアロハテーブルは全15店舗(※リンク)を展開中。コラボメニューは一品一品のクオリティが高いだけでなく,ボリューム感もなかなかのもの。友人を誘って足を運べば,いろいろな味を楽しめるはずだ。
![]() |
アロハテーブル 公式サイト
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」公式サイト
- 関連タイトル:
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- 関連タイトル:
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- 関連タイトル:
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- 関連タイトル:
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- 関連タイトル:
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- この記事のURL:
キーワード
- PC:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- CERO D:17歳以上対象
- セガ
- プレイ人数:1人
- PS5:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- PS5
- Xbox Series X|S:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- Xbox Series X|S
- PS4:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- PS4
- Xbox One:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- イベント
- ライター:高橋祐介
- Xbox One
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)SEGA
(C)SEGA
(C)SEGA
(C)SEGA
(C)SEGA