パッケージ
Die by the Blade公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

  • 概要
  • ニュース(0)
  • 特集(0)
  • レビュー(0)
  • 登録・体験(0)
  • 動画・画像(0)
  • 読者レビュー(0)

Die by the Blade

Die by the Blade
公式サイト https://www.dbtbgame.com/
https://store.steampowered.com/app/1154670/Die_by_the_Blade/
発売元・開発元
発売日 2024/05/16
価格 2300円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全013枚)
Die by the Blade
Die by the Blade
Die by the Blade
Die by the Blade
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

『Die by the Blade』は、一撃の刃が勝敗と生死を決める武器による戦いに重きを置いた1対1の格闘アクション。武器とキャラクターを自由に組み合わせて己の戦い方を定め、ネオンの光に染まる街の路地裏や古きいにしえの森の中で死闘を繰り広げよ。ローカルまたはオンラインマルチプレイで友達と対戦したり、オンラインランクマッチで未知のもののふたちとの腕試しを楽しもう。
一撃必殺
『Die by the Blade』に体力ゲージは存在しない ―― 一太刀を浴びればそれはまさに死。

生と死をかけた極限の勝負を決めるもの、それは相手の動きを読み、攻撃を受け流してかわす能力。そして相手の一瞬の隙を見逃さぬこと。そのためわずかなミスも許されない。

己が極めし武器を選べ
真のもののふ、それは剣を極めし者なり。

キャラクターの動きはキャラクターそのものよりも選んだ武器により決まる。素早さを犠牲にして威力の高い両手持ちの野太刀を選ぶか?それとも小回りのきく刀による激しい連撃で相手を圧倒するか?

様々な種類のキャラクターの中から自分の好むキャラクターを選び出そう。はたまた詳細な調整を可能にするキャラクターと武器のカスタマイズ機能を使い、理想のもののふへと育て上げるのもいいだろう。各キャラクターには細かいステータス変更を施すことができ、特定のプレイスタイルへと合わせることも可能である。

サムライパンクの世界観
『Die by the Blade』の舞台、それは日本古来の価値観と美学そしてサイバーパンクが合わさった「サムライパンク」の世界。

ネオンの光に染まった都会のストリートや、日本の片田舎の雪原で死闘を繰り広げるのだ。それぞれのキャラクターと武器には様々な種類のパーツが用意されており、自分のキャラクターに歴史をモチーフにした鎧を着せたり、または未来的なサイバネティックなマスクを装着させるなど、自分の好きな姿にすることが可能である。

主な特徴
・一撃必殺、受け流し、回避などのテクニックを極め、相手の連続攻撃に耐えつつ隙を突いて瞬時に相手を斬り伏せろ。
・古来より伝わる数々の日本の武器の中から一振りを選び出し、自らの戦いの型とプレイスタイルを決めよ。
・ローカルまたはオンラインによる1対1のマルチプレイで友達と対戦したり、世界中のプレイヤー達と腕試しせよ。
・プラクティスモードで自らの腕を磨き、トーナメントモードで死闘を勝ち抜き、オンラインランクマッチで自らのランクを確認せよ。
・日本の伝統的な禅のような寺の静けさの中での戦い、落書きだらけの都会のストリードで戦いなど、ゲーム内のアリーナにてサムライパンクの世界を探索せよ。
・詳細な調整を可能にするカスタマイズ機能で、自分だけの武器やもののふを作り上げろ。
最新記事(全0件)

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月03日〜05月04日