違う星のぼくら

公式サイト | : | https://store.steampowered.com/app/3126150 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/04/25 |
価格 | : | 710円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
「ただきみと、同じ星にかえりたかった」 『違う星のぼくら』は、協力ゲームの新たな可能性を追求した2人プレイ専用「目的秘匿型」パズルアドベンチャーです。 プレイヤー達は宇宙探査船のクルーとなり、不時着した赤い惑星からの脱出を目指します。
「違う冬のぼくら展」が池袋PARCOで開催中。ところにょり氏&企画を手がけたPARCO GAMESと講談社ゲームラボに見どころを聞いた

ところにょり氏が手掛ける2人プレイ専用ゲーム「違う冬のぼくら」「違う星のぼくら」をテーマとした展覧会「違う冬のぼくら展」が池袋PARCOで開催中だ。開幕前日に行われた内覧会で,企画のPARCO GAMESと講談社ゲームラボ,そしてところにょり氏に見どころを聞いた。
[2025/10/11 15:30]「違う冬のぼくら」×「都市伝説解体センター」クリエイター&パブリッシャ対談。個人開発とチーム開発,それを支える出版系パブリッシャの話

TGS 2025で講談社ゲームラボが配布した「ゲームラボマガジンVol.2」巻頭特集の“延長戦”。ところにょり氏とハフハフ・おでーん氏に加えてパブリッシャとして関わる片山裕貴氏と林 真理氏に参加してもらい,関西インディー,インディ―ゲームの個人&チーム開発の違い,パブリッシャの考えなどを話してもらった。
[2025/10/11 10:00]- キーワード:
- PC:違う冬のぼくら
- Nintendo Switch:違う冬のぼくら
- PS5:違う冬のぼくら
- :違う冬のぼくら
- /:違う冬のぼくら
- :違う冬のぼくら
- Nintendo Switch 2:違う星のぼくら
- Nintendo Switch 2
- アドベンチャー
- SF
- ところにょり
- パズル
- 協力プレイ
- 講談社
- 日本
- Nintendo Switch:違う星のぼくら
- PC:違う星のぼくら
- Nintendo Switch:都市伝説解体センター
- Nintendo Switch
- CERO B:12歳以上対象
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- 集英社ゲームズ
- 墓場文庫
- PS5:都市伝説解体センター
- PS5
- PC:都市伝説解体センター
- PC
- 企画記事
- インタビュー
- 編集部:Junpoco
- 編集部:だび
- TGS 2025
- 東京ゲームショウ
「違う冬のぼくら」「ダレカレ」「ザ・ファブル」「MOCHI-O」などを試遊展示。講談社ゲームラボ,TGS 2025出展情報を公開

講談社ゲームラボは本日,「東京ゲームショウ2025」の出展情報を公開した。インディーゲームエリアの同社ブースには,「違う星のぼくら」「違う冬のぼくら」「ダレカレ」「ザ・ファブル Manga Build Roguelike」「MOCHI-O」など,さまざまなタイトルが試遊展示される。出展作品を紹介するPVも公開された。
[2025/09/08 20:00]2人プレイ専用パズルADV「違う冬のぼくら」,全世界累計売上本数が100万本を突破。Steam&Switch版が70%オフになるセールも開始に

講談社は本日(2025年8月1日),2人プレイ専用パズルアドベンチャーゲーム「違う冬のぼくら」の全世界累計売上本数が100万本を突破したと発表した。これを記念して,Steam版とNintendo Switch版を通常価格710円から70%オフの213円(税込)で購入可能なセールがスタートした。前者は8月14日まで,後者は8月18日までの実施となる。
[2025/08/01 12:00]目的秘匿型パズルADV「違う星のぼくら」,新たなエンディングを追加。多くの反響や感想を受けて

個人ゲーム開発者のところにょり氏は本日(2025年5月23日),「違う星のぼくら」のアップデートを行い,ver2.0.0の配信を開始した。今回のアップデートでは,追加エンディングと実績要素が実装された。エンディングの追加は,多くの反響や感想を受け,登場人物たちの未来をもう少し描く必要があると考えたためだという。
[2025/05/23 14:22]- キーワード:
- PC:違う星のぼくら
- PC
- アドベンチャー
- SF
- ところにょり
- パズル
- プレイ人数:1〜2人
- 講談社
- ニュース
- 編集部:やわらぎ
“目的秘匿型”の2人専用パズルADV「違う星のぼくら」が本日発売。久米田康治氏による描きおろしキービジュアル,最新トレイラーが公開

講談社は本日(2025年4月25日),新作PC用ソフト「違う星のぼくら」をSteamで発売し,最新トレイラーを公開した。さらに,発売を記念して,「さよなら絶望先生」を手掛けた久米田康治氏による描きおろしキービジュアルも公開されている。5月6日までは10%オフとなるローンチセールが開催中だ。
[2025/04/25 00:00]Steam版「違う冬のぼくら」,過去最大となる70%オフで購入可能なセールを4月18日まで開催中

講談社ゲームクリエイターズラボは,Steam版「違う冬のぼくら」を対象としたセールを,本日(2025年4月4日)2:00から4月18日1:59まで開催すると発表した。同期間中は通常価格710円のところ過去最大となる70%オフの213円(税込)で購入可能だ。
[2025/04/04 02:00]講談社ゲームクリエイターズラボ,「Rise of Rebellion〜地罰上らば竜の降る〜」と「Guns Undarkness」の体験版を2月25日にリリース

講談社は本日,PCゲーム「Rise of Rebellion〜地罰上らば竜の降る〜」と「Guns Undarkness」の体験版を2月25日にリリースすると発表した。すでに特別体験版を配信中の「違う星のぼくら」をあわせた3作品を,同日から開催されるSteam Nextフェスに出展するとのこと。
[2025/02/19 12:00]2人プレイ専用パズルADV「違う星のぼくら」の特別体験版が本日リリース。前作「違う冬のぼくら」のポップアップショップ実施も

講談社ゲームクリエイターズラボは本日,4月25日に発売を予定している2人プレイ専用パズルADV「違う星のぼくら」の特別体験版を配信開始した。本作は2023年にリリースされた「違う冬のぼくら」の後継作にあたるタイトルで,前作との大きな違いは「目的秘匿型」のゲームになっていることだ。
[2025/01/17 08:00]- キーワード:
- PC:違う星のぼくら
- PC
- アドベンチャー
- SF
- ところにょり
- パズル
- プレイ人数:1〜2人
- 講談社
- ニュース
- 編集部:Igarashi
「違う星のぼくら」の配信日が2025年4月25日に決定。1月17日には,Steamにて特別体験版を配信

講談社ゲームクリエイターズラボは本日に配信された,「INDIE Live Expo 2024.12.7」にて,「違う星のぼくら」の発売日を2025年4月25日とし,2025年1月17日に特別体験版を配信することを発表した。また「違う冬のぼくら」のPS5/PS4版が4月18日に発売されることもアナウンスされている。
[2024/12/07 20:28](C)tokoronyori / Kodansha Ltd.