パッケージ
Dying Light: The Beast公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/19 12:47

ニュース

「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる

 Techlandは本日(2025年9月19日),新作「Dying Light: The Beast」PC / PS5 / Xbox Series X|S)を発売した。PS5版のパブリッシングは,スパイク・チュンソフトが担当している。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる

 本作は,ゾンビサバイバルアクション「ダイイングライト」シリーズの最新作だ。舞台は,かつて観光地として賑わっていた終末世界「カストールウッズ」。初代の主人公カイル・クレインが再び登場し,新たな物語が展開される。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる

 シリーズの特徴であるパルクールを駆使した軽快な移動や,近接/射撃武器を組み合わせた戦闘に加え,新要素として「ビーストモード」が実装される。これは強大な力を一時的に解放するシステムで,素手でゾンビを圧倒できるほど強力だという。

 オンライン協力プレイは最大4人に対応しており,自分のセッションに仲間を招くことも,他プレイヤーのゲームに参加することもできる。

 なお,「ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン - Ultimate Edition」を所有している場合,本作を追加料金なしで入手可能だ。

「ダイイングライト:ザ・ビースト」公式サイト



<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



ゾンビサバイバルアクション
PlayStation(R)5 ダウンロードソフト
『ダイイングライト:ザ・ビースト』
本日発売

株式会社スパイク・チュンソフトは、PlayStation(R)5 向けダウンロードソフト『ダイイングライト:ザ・ビースト』を、本日2025年9月19日(金)に発売いたします。本作は新作タイトルであると同時に、過去発売の『ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン - Ultimate Edition』に予定されたコンテンツでもあるため、
「Ultimate Edition」を所有されている方は、本日より無料で入手していただけます。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる

ゲーム概要

「ダイイングライト」シリーズは、没入感のある物語や爽快なパルクールアクションが特長のゾンビサバイバルアクションです。本作では、人気の観光地であった終末世界「カストールウッズ」を舞台に、シリーズ第 1 作『ダイイングライト』の主人公カイル・クレインの新たな物語が描かれます。獰猛な力を放てるようになる新要素「ビーストモード」のほか、パルクールアクションを駆使した軽快な移動システム、近接武器や射撃武器による多彩な戦闘スタイル、昼夜で変化するゲームプレイなど、「ダイイングライト」らしいスリリングな冒険をお楽しみいただけます。また、オンラインでは最大 4 人の協力プレイに対応。プレイヤー自身が主導するゲームに参加してもらうほか、他プレイヤーのゲームにも参加できます。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「ダイイングライト:ザ・ビースト」,本日発売。終末世界「カストールウッズ」を舞台に,カイル・クレインの新たな物語が描かれる

<Standard Edition>
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0365-PPSA24206_00-0455249378606342
<Deluxe Edition>
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0365-PPSA24206_00-DLTBDELUXE000000

ゲームスペック

タイトル: ダイイングライト:ザ・ビースト
プラットフォーム: PlayStation(R)5 ※ダウンロード版のみ発売日: 2025 年9 月19 日
価格: Standard Edition 8,140 円(税込)/ダウンロード版
Deluxe Edition 9,240 円(税込)/ダウンロード版

ジャンル: ゾンビサバイバルアクション
プレイ人数: オフライン 1 人、オンライン 1-4 人(予定)
CERO: Z(18 才以上のみ対象)

開発元: Techland
販売元: 株式会社スパイク・チュンソフト

DYING LIGHT(R): THE BEAST (c) Techland S.A. Published and developed by Techland S.A. All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners. All rights reserved.

<公式サイト>
https://www.spike-chunsoft.co.jp/pages/dyinglight2/beast/

※「PlayStation」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※その他、記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

「ダイイングライト:ザ・ビースト」公式サイト


  • 関連タイトル:

    Dying Light: The Beast

  • 関連タイトル:

    ダイイングライト:ザ・ビースト

  • 関連タイトル:

    Dying Light: The Beast

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月21日〜09月22日