お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
モンスター機関車で駆け抜けろ。サバイバルアクション「RailGods of Hysterra」,アーリーアクセス版を4月23日にリリース
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/03/27 14:48

ニュース

モンスター機関車で駆け抜けろ。サバイバルアクション「RailGods of Hysterra」,アーリーアクセス版を4月23日にリリース

 Digital Vortex Entertainmentは,Troglobytes Gamesが開発を手がけるサバイバルアクション「RailGods of Hysterra」の最新トレイラーを公開し,2025年4月23日にアーリーアクセス版をリリースするとアナウンスした。


Steam「RailGods of Hysterra」


 「RailGods of Hysterra」は,クトゥルフ神話の創作で知られるH.P.ラブクラフトが,1918年から1932年にかけて手がけた短編小説シリーズ「ドリームランド」(原題: Dreamlands)をベースにした作品だ。
 人知を超えた力を持つ外なる存在「旧支配者」の襲来によって荒廃してしまった世界を舞台に,プレイヤーはドリームランドから目覚めた「夢見人」としてプレイする。不浄の魔術を使った儀式によって生まれた「レイルゴッド」という,不気味なモンスターと一体化したような半獣半機の機関車に搭乗し,狂気に歪んだ世界を旅しながら生き延びていくことになる。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / モンスター機関車で駆け抜けろ。サバイバルアクション「RailGods of Hysterra」,アーリーアクセス版を4月23日にリリース
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / モンスター機関車で駆け抜けろ。サバイバルアクション「RailGods of Hysterra」,アーリーアクセス版を4月23日にリリース 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / モンスター機関車で駆け抜けろ。サバイバルアクション「RailGods of Hysterra」,アーリーアクセス版を4月23日にリリース

 単眼のタコのようなモンスターが機関車の前面に張り付いたような姿がインパクトのあるレイルゴッドを稼働させるには,燃料となる生け贄が必要になる。そのため,ときおり原野に降りてクマやワニのような大型生物と戦って燃料を手に入れなければならない。また,獲得した資材をもとに各車両をアップグレードしていくことで,レイルゴッドとの絆も深まっていく。
 果てしない旅をつづけながらも,この最後の要塞とともに旧支配者たちに戦いを挑んでいくことになるのだ。なお,本作はソロプレイのほか,最大4人の仲間と協力プレイも楽しめる。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / モンスター機関車で駆け抜けろ。サバイバルアクション「RailGods of Hysterra」,アーリーアクセス版を4月23日にリリース
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / モンスター機関車で駆け抜けろ。サバイバルアクション「RailGods of Hysterra」,アーリーアクセス版を4月23日にリリース 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / モンスター機関車で駆け抜けろ。サバイバルアクション「RailGods of Hysterra」,アーリーアクセス版を4月23日にリリース

 「RailGods of Hysterra」のSteamストアページで体験版を配信中なので,気になる人は遊んでみるといいだろう。なお,製品版では,インタフェースと字幕は日本語化される予定となっている。


「RailGods of Hysterra」公式サイト

  • 関連タイトル:

    RailGods of Hysterra

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月30日〜03月31日