パッケージ
龍が如く 極2公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2025/11/13
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
[プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/30 11:00

プレイレポート

[プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 2025年10月上旬,セガ本社でNintendo Switch 2版「龍が如く 極2」のメディア向け体験会が開催された。同作は11月13日のリリースが予定されている(PS5 / Xbox Series X|S版は12月8日)。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

「龍が如く 極2」公式サイト


 筆者が「龍が如く」シリーズの記事を初めて書いたのは2006年,PS2版「龍が如く2」のリリース時期だった。あらゆるモノを手にとってぶちかますヒートアクションの爽快感,生々しいドラマの迫力にしびれたのが,昨日のことのように思い出される。
 今やおなじみとなったキャバレー,グランドも初めて訪れたのは約20年前だ。時の流れを噛みしめながら,久々に蒼天堀を歩いていると,思わず「また戻ってきたか」とつぶやいていた。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 今でも鮮明に記憶しているのが,全身から覇気がみなぎる金髪の男と,どこか哀しみを背負った白スーツの男が起こした一悶着だ。
 堂島の龍・桐生一馬と関西の龍・郷田龍司。東西の「龍」が初めて相対する場面は,静かに高ぶる緊張感がたまらない。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 もし1人の客としてその場に居合わせていたら,まさに「伝説」の生き証人といったところだろう。もっとも,最後まで無事に見届けることができたかどうかは極めて怪しいが……。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 「龍が如く2」をフルリメイクした「龍が如く 極2」では,東西の極道の激突が描かれる。
 かつて桐生が属していた東城会は100億円を巡る騒動の余波もあり,できれば戦争は回避したいところ。対する近江連合の上層部も戦争を望んでいるわけではなく,内部を統制しきれずにいる。この抗争そのものが,郷田をはじめとする「武闘派」が主導権を握るために仕組んだものだった。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 さらにその背後には,近江とも異なる別の組織が動いていた……。
 この複雑な構図が「2」の魅力であり,以降のシリーズ作品で描かれる「多様な背景を持つ者たちが関わる裏社会のドラマ」の原点となっている。

寺島 進さん演じる瓦 次郎刑事。非常に重要な役回りだ
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 なお,「極2」が最初にリリースされたのは2017年である。当時,筆者のまわりでは「電脳戦機バーチャロン」の収録がちょっとした話題になった。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 蒼天堀を歩くうちにふとそんなことを思い出し,吸い込まれるようにゲームセンターへ。しかし,ダッシュやジャンプを思ったように制御できず,ここでも時の流れを痛感してしまった。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 念のために補足しておくと,「バーチャロン」はセガが1995年にリリースしたアーケードゲームだ。ジャンプやダッシュで相手を捕捉し,位置関係を制御しつつ,アクションの直後に生まれるスキを狙う――そんな読み合いが勝負の鍵を握る対戦型アクションゲームだ。

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 久々なので最初は戸惑ったものの,一度指が思い出してくれると,スピーディな戦いが実に気持ちいい。街並みやドラマだけでなく,ゲーム内に収録されるクラシックゲームでも「時代の手触り」を感じられるのは,「龍が如く」シリーズらしい魅力だろう。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 あの伝説のゲーム「トイレッツ」の存在も感慨深い。

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 「トイレッツ」は2011年に稼働を開始した,男子トイレ限定の体感型ミニゲームだ。居酒屋やアミューズメント施設などの小便器に設置されたセンサーを使い,水流の強さでゲームを操作する。
 発想の自由さとバカバカしさが強烈だが,なによりこれが「現実に存在した」という事実がスゴイ。

前回の利用者と勢いを競うゲームも
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 また,「極2」にはもう1つの物語,「真島吾朗の真実」が収録されている。これは,「龍が如く0 誓いの場所」で描かれた真島の物語を「2」へと橋渡しするエピソードだ。

画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 これは爽快かつ熱量の高いバトルを楽しめる外伝的なコンテンツだ。こうして物語が「時代の層」を重ねていく――その積み重ねこそが「龍が如く」シリーズの真骨頂なのかもしれない。

画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”
画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 蒼天堀を久しぶりに歩いてみて感じたのは,「龍が如く」シリーズの作品はいずれも独立した物語であると同時に「記憶の交差点」のような役割を果たしていることだ。

画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 街の風景は舞台となる時代によって細かく変わり,シリーズを追うごとに街の中に存在する「時の移ろいや連なり」を見つけるのが楽しくなってくる。

画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 ミニゲームも同様だ。「龍が如く7 光と闇の行方」のニュー・シネマ・パラダイスこと「名画座」のルーツは,シリーズの初期から登場している個室ビデオにあるのではないのか――そんなことも考えてしまった。

壁の張り紙の昭和感もいい
画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 「7」以降,つまり春日一番の物語から「龍が如く」シリーズを知った人にとっても,いろいろな発見があるはずだ。「新・水商売アイランド」があのミニゲームに発展し,「新・クランクリエイター」があのミニゲームにつながる。自然とシリーズの系譜が見えてくるはずだ。

画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”
画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 ちなみに,Switch2版は携帯モードでも安定したフレームレートで遊べるように最適化されており,街歩きやサブストーリー中心のプレイも捗りそうだ。

画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 そんなことを考えながら街を歩いていたら,成金風のチンピラに行く手を塞がれてしまった。さて,コイツはいつ追加されたんだっけ……と思ったところで,今回は時間切れとなった。

画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 ヤクザ狩りの女・狭山 薫と再会できなかったのは心残りだが,この続きはリリース後の楽しみにしておきたい。

画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

 「龍が如く」ファンのあいだでは「シリーズ作品をどの順番で遊ぶべきか」が話題になりがちだが,筆者は「興味を持った作品から遊ぶべし」と考えている。回り道をすることなく,まっすぐに――鉄は熱いうちに打て,である。

画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”
画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / [プレイレポ]また戻ってきたぜ,蒼天堀。Switch2版「龍が如く 極2」が教えてくれる“時代の移ろい,連なる時間”

「龍が如く 極2」公式サイト

  • 関連タイトル:

    龍が如く 極2

  • 関連タイトル:

    龍が如く 極2

  • 関連タイトル:

    龍が如く 極2

  • 関連タイトル:

    龍が如く 極2

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2025/10/30)
龍が如く 極2 - Switch2
ビデオゲーム
発売日:2025/11/13
価格:¥3,313円(Amazon) / 3351円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月31日〜11月01日