パッケージ
GODBREAKERS公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
爽快感満載のCo-op型ハック&スラッシュアクション「GODBREAKERS」は,敵のパワーを吸収して波動でぶっ放す! [gamescom]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/28 18:10

イベント

爽快感満載のCo-op型ハック&スラッシュアクション「GODBREAKERS」は,敵のパワーを吸収して波動でぶっ放す! [gamescom]

 gamescom 2025のThunderful Publishingビジネスブースにおいて,ハック&スラッシュ型ローグライクアクション「GODBREAKERS」PC / PS5)のライブデモを紹介してもらった。


 「GODBREAKERS」は,宇宙の新たな神々となったAIデジタル種族ハラリアン(Hyularians)を打倒するべく立ち上がった“ゴッドブレイカー”を主人公とする,3人称視点のアクションゲームだ。2021年にThunderful Publishingの傘下スタジオになった,スウェーデンのTo The Skyが開発している。
 1つ1つのステージは狭いプラットフォーム上だったり,アリーナ状だったりして,速いテンポでアクションを繰り返しながら,攻撃,ダッシュ,そしてアビリティを連鎖させて戦っていく。キルされてもすぐに新たなランでプレイし始めるという,アドレナリン全開のプレイだけに集中したような作風が心地良い。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 爽快感満載のCo-op型ハック&スラッシュアクション「GODBREAKERS」は,敵のパワーを吸収して波動でぶっ放す! [gamescom]
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 爽快感満載のCo-op型ハック&スラッシュアクション「GODBREAKERS」は,敵のパワーを吸収して波動でぶっ放す! [gamescom]

 「NieR: Automata」のようなプレイフィールと「Hades」のゲームシステムにインスパイアされたという「GODBREAKERS」だが,雑魚キャラを倒したり,敵に大きなダメージを与えたりすることでエッセンスを獲得してパワーアップを重ねていく。
 トリガーとバンパーボタンに重/軽の近接攻撃が割り振られているところなどは,ソウルライクなアクション性も感じることができる。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 爽快感満載のCo-op型ハック&スラッシュアクション「GODBREAKERS」は,敵のパワーを吸収して波動でぶっ放す! [gamescom]
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 爽快感満載のCo-op型ハック&スラッシュアクション「GODBREAKERS」は,敵のパワーを吸収して波動でぶっ放す! [gamescom]

 ランの最中に出会う,中ボスのキャラクターは,弱らせるとグロッキー状態になることがある。すかさず敵の懐に飛び込むと(実際に敵キャラクターの体内に潜入するようなアニメーションが確認できる),その敵のパワーを瞬時に吸収して離脱し,相手の特殊能力を奪い,敵に放つというフィニッシュムーブ「ゴッドブレイク」を放つことができる。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 爽快感満載のCo-op型ハック&スラッシュアクション「GODBREAKERS」は,敵のパワーを吸収して波動でぶっ放す! [gamescom]

 今回の会場でチェックしたソロプレイでも爽快感を得られたが,「GODBREAKERS」では最大4人までのCo-opモードをサポート。公開されているトレイラーなどからは,それぞれのキャラクターのクラスやアビリティも異なるのが分かるだろう。各自がスピーディに動き回りながら戦う,いい意味でカオスなアクションといえそうだ。

 どれだけの数のビルドが存在するのかは不明だが,プレイヤーはラン毎に自分のスタイルを見出して,集めたアイテムやアンロックしたアビリティでカスタマイズできるという。そんなキャラクターを使って,さらに仲間とのシナジー効果を確認していくというメタも豊富に用意されている印象だった。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 爽快感満載のCo-op型ハック&スラッシュアクション「GODBREAKERS」は,敵のパワーを吸収して波動でぶっ放す! [gamescom]
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 爽快感満載のCo-op型ハック&スラッシュアクション「GODBREAKERS」は,敵のパワーを吸収して波動でぶっ放す! [gamescom]

 そんな「GODBREAKERS」は,現在Steamストアページでプレイアブルデモが公開中だ。製品版はインタフェースとテキストの日本語化が行われる予定とのこと。開発メンバーは,「日本のゲーマーの皆さんにとっても,爽快感のあふれる遊びやすいゲームと思ってもらえるはず」と抱負を述べていた。年内にはフルリリースが予定されているという本作を,デモでチェックしておいてもいいだろう。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 爽快感満載のCo-op型ハック&スラッシュアクション「GODBREAKERS」は,敵のパワーを吸収して波動でぶっ放す! [gamescom]

「GODBREAKERS」公式サイト


4Gamer「gamescom 2025」記事一覧

「gamescom 2025」公式サイト

  • 関連タイトル:

    GODBREAKERS

  • 関連タイトル:

    GODBREAKERS

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月29日〜08月30日