お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/13 15:23

ニュース

「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース

 クラウディッドレパードエンタテインメントは,Metal Head Gamesが開発する「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」PlayStation 5版Nintendo Switch 2版,およびSwitch版2026年に発売すると発表した。さらに,「東京ゲームショウ2025」のコナミデジタルエンタテインメントブースで試遊出展が行われることも明らかにされた。

「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」公式サイト


 パブリッシャのSpiral Up Gamesが7月18日にPC(Steam)版をリリースした「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」は,冤罪によって投獄された記者,または潜入調査を行う捜査官となったプレイヤーが,刑務所の過酷な生活を送りながら,さまざまな困難を乗り越えて脱出を目指すRPGだ。
 受刑者も看守もすべて動物という異色の刑務所ものゲームだが,ダークなストーリーやグラフィックス,豊富な脱獄ルート,多彩なNPCなどからSteamのユーザーレビューでは「非常に好評」を獲得している。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース

 リリース予定のコンシューマ機版については,字幕のブラッシュアップに加えて,日本語および中国語のキャラクターボイスを収録したことが大きなポイントで,刑務所内での駆け引きなどがより深く味わえるとのことだ。詳しくは,以下のリリースを参照してほしい。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース



『Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜』
Nintendo Switch 2/Nintendo Switch/PlayStation 5
2026年全世界向けに発売

多数のゲーム賞を席巻!アニマルたちが繰り広げる究極の脱獄ゲームが「東京ゲームショウ2025」に試遊出展!

株式会社クラウディッドレパードエンタテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役:陳 云云、以下CLE)は、Metal Head Gamesが開発する、サスペンス脱獄RPG『Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜』のNintendo Switch™2版、Nintendo Switch™版、およびPlayStation®5版を、2026年に全世界向けに発売することをお知らせします。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース

『Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜』は、上海に拠点を置くインディーゲームスタジオMetal Head Gamesが制作するサスペンス脱獄RPGで、シンガポールに本社を置くゲームパブリッシャーSpiral Up Gamesにより2023年11月にSteam®向けのアーリーアクセス版の配信が開始されました。
このアーリーアクセス版は世界で高く評価され、数多くのゲームアワードを受賞しています。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース

また、2025年7月18日には、新たなストーリーラインを追加したSteam向けの製品版が正式リリースされ、レビューサイトMetacriticでは84点(※2025年8月28日時点)を獲得。ユーザーからも高く評価されており、Steamのレビュー数は6,000件を超え、「非常に好評」(93%が好評)を得る人気作となっています。

今回CLEが発売するNintendo Switch 2版、Nintendo Switch版、およびPlayStation 5版では、各字幕言語のブラッシュアップに加え、新たに日本語および中国語のキャラクターボイスを収録しており、サスペンスや刑務所内での駆け引きなどが複雑に絡み合う様々な要素を、より深くより快適に体験いただけます。
なお、主人公ふたりの日本語CVについては、キツネのトーマスを『アイドルマスター SideM』天道輝や、『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータなどのキャラクターを演じられている仲村宗悟さん、パンサーのボブを『ファンタスティック・ビーストシリーズ』ジェイコブ・コワルスキーや、『忍たま乱太郎』稗田八方斎<2代目>などのキャラクターを演じられている間宮康弘さんに担当いただくことが決定しました。
その他のキャラクターを演じる各キャストにつきましても、順次発表予定ですので、続報を楽しみにお待ちください。


画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース
■仲村宗悟/Shugo Nakamura
1988年7月28日生まれ、沖縄県出身。
アクロスエンタテインメント所属。
主な出演作品は「THE FIRST SLAM DUNK」宮城リョータ役、「ブルーロック」我牙丸吟役、「アイドルマスター SideM」天道輝役など。
2019年に第13回声優アワード新人男優賞を受賞。


画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース
■間宮康弘/Yasuhiro Mamiya
1981年12月7日生まれ、千葉県出身、ケンユウオフィス所属。
主な出演作品は『ファンタスティック・ビーストシリーズ』ジェイコブ・コワルスキー役、『F1/エフワン』デイビッド・クロフト役、『忍たま乱太郎』稗田八方斎〈2代目〉役、『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』ナックルダスター役など。


▼『Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜』公式サイト
https://www.cloudedleopardent.com/game/bttd/jp/

▼『Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜』 アナウンストレーラー
https://youtu.be/qC2IrnRBDX4


■「東京ゲームショウ2025」出展概要

2025年9月25日(木)から28日(日)まで幕張メッセ(千葉)にて開催される、日本最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2025」の「コナミデジタルエンタテインメント」ブース内において、試遊出展を行います。
特製ノベルティもご用意しておりますので、本作のゲームプレイを会場でぜひご体験ください。

【概要】
●日時
ビジネスデイ 9月25日(木)・26日(金)10:00〜17:00
一般公開日 9月27日(土)9:30〜17:00、9月28日(日)9:30〜16:30
●場所
「東京ゲームショウ2025」会場 幕張メッセ ホール5
「コナミデジタルエンタテインメント」ブース内
●出展内容
『Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜』の試遊
●来場特典
『Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜』試遊コーナーにお越しいただいた方には、「動物耳カチューシャ」(全2種類、ランダム配布)をプレゼントします。
*数に限りがございますので終了の際はご容赦願います。


■『Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜』について

脱獄をテーマとしたこのコンピュータRPGでは、犯罪、陰謀、そして罠が入り混じり、キャラクターたちの関係も複雑に絡み合っている。動物の囚人となり、過酷な刑務所の中で生活、探索、成長、そして脱出を試みる。
気を抜くな、己の潔白を証明し、様々な勢力の背後に隠された陰謀を暴くために戦おう!自身の自由だけでなく、街の未来も君の肩にかかっているのだ!
『Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜』で個性豊かなキャラクターたちと出会い、忘れられない物語を体験しよう。

映画さながらのハードボイルドな物語
動物の街で、冤罪を掛けられた記者と潜入任務を遂行する捜査官となり、過酷な刑務所を生き抜こう。
刑務所の外にいる仲間と協力して証拠を集め、不審な痕跡は残さず調べ、危機に陥った自分と街を救い出せ。

ボリューム満点の生粋のコンピュータRPG
選択可能な2人の主人公には、それぞれプレイ時間が20時間を超えるメインストーリーが用意されている。三大ギャングに47名の個性豊かな受刑者たち、数十名の見所たっぷりのNPC、巧みに設計された100以上のクエスト、複数の全く異なる脱獄ルート、豊富なエンディング分岐、そして100万字をも超えるテキスト。
そのすべてが、この唯一無二のコンピュータRPGを構成している。

刑務所に潜む陰謀を調査せよ
整然としているように見える刑務所も、実は訳あり?刑務所の隅に現れた思わぬ人影、食堂の裏口から聞こえてくる怪しい物音、ずっと鍵がかけられた廊下の突き当りの扉…。
あちこちに散らばる手掛かりを集め、情報を取引し、深夜の消灯時間に冒険を繰り広げながら、限られた時間の中で刑務所に潜む陰謀と秘密を暴け!

没入感満点のバーチャル体験
この巨大な刑務所に完全に溶け込み、その規則を遵守しながら、活躍の舞台として存分に腕を振るおう。未知の環境で探索を進め、様々な挑戦に立ち向かう。
模範囚として平和な日々を過ごすか、それともトラブルメーカーとなり破壊の限りを尽くすか、全てはあなた次第。

個性豊かなキャラクターたち
この刑務所にいるキャラクターたちは、それぞれ拭えない過去を抱えている。彼らと交流し助け合う(利用し合う)か、それともそのケツを思いっきり蹴り上げるか?!もちろん「一匹狼」になることも、各勢力の間を円滑に立ち回ることも可能だ。
正義を貫くもよし、策を弄するもよし。刑務所に入った以上、郷に従うのもまた一興だ。

自由度の高い成長システム
拳で語る硬派になるか、それとも陰に潜み不意をつくシーフになるか。巧みな弁舌に加え、ハッカー技術まで身につけたい?
ここでは全てがあなたの思うがまま。スキルを身につけ、装備を集め、道具を作る。無名のニュービーから、誰もが憧れる刑務所のスターを目指そう!

常識破りの脱獄ルート
洗濯室から医務室、そして下水道や駐車場まで。脱獄成功に繋がるピースは刑務所の隅々に隠されている。
それぞれの場所の秘密を見つけ、うまく利用しよう。想像力こそ、自由を手に入れるための最強の武器となる。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース
※画面は開発中のものです。


■『Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜』 商品概要
商品名 『Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜』
ジャンル サスペンス脱獄RPG
対応機種 Nintendo Switch 2/Nintendo Switch/PlayStation 5
発売日 2026年 発売予定
価格 未定
プレイ人数 1人
レーティング 審査予定
収録言語 音声:日本語/中国語
収録言語 字幕:日本語/英語/繁体字中国語/簡体字中国語/韓国語
開発元 Metal Head Games/Spiral Up Games
発売元 株式会社クラウディッドレパードエンタテインメント
コピーライト ©2025 Metal Head Games.
©2025 Spiral Up Games.
Licensed to and published by Clouded Leopard Entertainment Inc.
※Nintendo Switch is a trademark of Nintendo.
※“PlayStation”is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment Inc.
※©2025 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.
※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
  • 関連タイトル:

    Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜

  • 関連タイトル:

    Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜

  • 関連タイトル:

    Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月12日〜09月13日