お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/14 12:43

プレイレポート

「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]

 KRAFTONは,2025年11月13日から16日まで韓国・釜山で開催されているゲームイベント「G-STAR 2025」に,同社が開発中の「Palworld Mobile / パルワールドモバイル」iOS / Android)を出展していた。本稿では,そのプレイ感をお伝えしよう。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]

 本作は,ポケットペアが配信中の「Palworld / パルワールド」をベースに制作したオープンワールドサバイバルクラフトだ。プレイヤーは,不思議な生物「パル」を捕獲し,さまざまな用途に活用していく。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]

 試遊版は,周囲に落ちている木材と石を集め,「原始的な作業台」を設置し,作業台で「石の斧」や「木のこん棒」といった道具をクラフトするという,おなじみの展開からスタートした。
 バーチャルスティックを用いた,一般的なスマホゲームの移動システムで,原作のゲームプレイが再現されており,違和感なく楽しめた。

画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]

 レベルが上がると,パルを捕まえるアイテム「パルスフィア」をクラフトできるようになる。最初のターゲットはツッパニャンだ。クエストウインドウをタップすると,ターゲットの居場所まで自動で移動してくれるので,迷わずにたどり着き,捕獲できた。

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]

 余談だが,ブースでは目立つ位置にツッパニャン(着ぐるみ)が配置され,本作を代表するキャラクターとしての地位を確立しつつあると感じた。

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]

 なお,パルを捕獲するには,攻撃して体力を減らさなければならないが,これにはモバイル版ならではの「捕獲モード」が便利だった。オンにしておくと,攻撃のしすぎでパルを倒してしまうことがなくなり,捕獲可能になったらパルスフィアを自動で使用してくれる。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]

 また,遠距離武器を使用している際は,近くにいる敵を自動で攻撃する「戦闘補助機能」も活用できる。捕獲モードと併用すれば,戦闘から捕獲まで自動でこなしてくれるので,一般的なパルの捕獲はかなり楽になっている。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]

 しかし,いわゆる放置系のゲームシステムではなく,ボス戦やダンジョンでは手動の操作が求められる。最初のボス「オコチョ」は,ただ殴っているだけでも捕まえられたが,2番目のボス「キャプペン」ではそうもいかずに倒されてしまった。ボスの攻撃を見極めて,適切な方向に回避しなければならないのだろう。

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]

 全体的な印象としては,モバイルで遊びやすいように最適化しつつ,原作のゲームプレイを忠実に再現しているように感じられた。
 原作のプレイ経験があると,新鮮さを感じる部分は少ないかもしれないが,遊びにくさを感じる部分もないので,パルワールドを出先でプレイしたい,という需要には十分に応えてくれそうだ。

火の玉を放つ「キツネビ」のようなパルは,アクティブスキルが編成画面からの登録制に変わり,対応するボタンを押して使用するようになった。自然な形で実装されており,プレイ中はその仕様変更に気づかなかったほどだ
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]
タマゴ孵化器などが設置されている「広場」にたどり着いたところで,体験時間が終了となった。モバイル版限定のエリアとのことで,どのように使われていくのか楽しみだ
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「パルワールドモバイル」は,原作のゲームプレイを忠実に再現。一方で,モバイル端末で遊びやすくするための工夫も[G-STAR 2025]

 なお,今回紹介したバージョンはあくまで試遊版であり,完全に仕様が固まっていない部分も多いそうだ。日本でも,クローズドアルファテストを12月に開催して,フィードバックを収集するそうなので,本作に興味のある人は参加を検討してほしい。11月26日まで参加者を募集中だ。

関連記事

「パルワールドモバイル」,初のクローズドアルファテストを2025年12月に開催。参加申込を11月13日から11月26日まで受付中

「パルワールドモバイル」,初のクローズドアルファテストを2025年12月に開催。参加申込を11月13日から11月26日まで受付中

 KRAFTONは本日(2025年11月13日),開発中の「パルワールドモバイル」(iOS / Android)で,12月に実施予定のクローズドアルファテストの参加者募集を開始した。応募期間は,11月13日から11月26日まで。公式サイトにて受付中で,申込にはKRAFTON IDの登録が必要である。

[2025/11/13 12:45]


  • 関連タイトル:

    Palworld Mobile / パルワールドモバイル

  • 関連タイトル:

    Palworld Mobile / パルワールドモバイル

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月16日〜11月17日