プレイレポート
ヴァンサバ風にも遊べる「転生保険株式会社 R.I.P.」,押し寄せるゾンビたちを浄化する見下ろし型アクションシューター[G-STAR 2025]
![]() |
本作は,中国のWarmCore Studioが開発する見下ろし型のアクションシューターだ。プレイヤーは,転生保険株式会社のエリート社員として,ウイルスが蔓延する世界で,囚われた魂を解放していく。端的にいえば「ゾンビもの」だが,こうした設定からかホラー感は薄い。
![]() |
操作は,WASDで移動し,左クリックで射撃し,右クリックでグレネードを投げる。攻撃方向はマウスカーソルの位置を参照するので,わらわら系のゲームではあるが,ある程度は狙いをつけなければならない。
![]() |
大量の敵をさばいていき,ランダムに提示される選択肢から1つを選んでキャラクターを成長させ,やがて現れるボスと戦っていく。まとめるとゲームの進行は,「Vampire Survivors」系のゲームと共通するところがある。
![]() |
しかし実際のプレイ感は,トップダウンシューターやハクスラ系アクションRPGの遠距離職に近い。試遊の範囲では有効に活用できなかったが,インベントリ機能もあり,ステータスの異なる銃器や装備が入っていたので,将来的にはトレジャーハント要素も楽しめそうだ。
![]() |
なお,戦闘中にQキーを押すと,攻撃モードが手動から自動に切り替わり,好みに応じて「Vampire Survivors」系のゲームのプレイ感に変化させられる。個人的には手動モードのほうが好みだが,自動モードが楽すぎて戻れなくなりそうだった。
今回のビルドはアーリー版とのことだったので,細かいバランスは追々調整されていくことだろう。転生保険株式会社の業務内容については,あまり情報が得られなかったので,ナラティブ要素の拡充にも期待したい。
![]() |
- 関連タイトル:
転生保険株式会社 R.I.P. - この記事のURL:




















![画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / ヴァンサバ風にも遊べる「転生保険株式会社 R.I.P.」,押し寄せるゾンビたちを浄化する見下ろし型アクションシューター[G-STAR 2025]](/games/961/G096158/20251116002/TN/003.jpg)
![画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / ヴァンサバ風にも遊べる「転生保険株式会社 R.I.P.」,押し寄せるゾンビたちを浄化する見下ろし型アクションシューター[G-STAR 2025]](/games/961/G096158/20251116002/TN/004.jpg)
![画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / ヴァンサバ風にも遊べる「転生保険株式会社 R.I.P.」,押し寄せるゾンビたちを浄化する見下ろし型アクションシューター[G-STAR 2025]](/games/961/G096158/20251116002/TN/005.jpg)
![画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / ヴァンサバ風にも遊べる「転生保険株式会社 R.I.P.」,押し寄せるゾンビたちを浄化する見下ろし型アクションシューター[G-STAR 2025]](/games/961/G096158/20251116002/TN/006.jpg)
![画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / ヴァンサバ風にも遊べる「転生保険株式会社 R.I.P.」,押し寄せるゾンビたちを浄化する見下ろし型アクションシューター[G-STAR 2025]](/games/961/G096158/20251116002/TN/007.jpg)
![画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / ヴァンサバ風にも遊べる「転生保険株式会社 R.I.P.」,押し寄せるゾンビたちを浄化する見下ろし型アクションシューター[G-STAR 2025]](/games/961/G096158/20251116002/TN/008.jpg)