
ニュース
eスポーツチーム「ZETA DIVISION」にストリーマーのSHAKA氏が加入へ。トヨタ・コニック・プロとのパートナーシップ契約締結も発表
SHAKA氏は日本最高峰の人気を誇るストリーマーだ。かつてはFPSのeスポーツ選手として,FPS「Alliance of Valiant Arms」の公式大会では通算18回の優勝を果たし,4年連続で世界大会に出場するなど,輝かしい成績を残している。
現在では主にストリーマーとして活動し,ユーモアと落ち着きのあるトークで人気を集めている。また,eスポーツ大会「LEGENDUS」を主催するなど,いわゆる“ゲーム配信者”の枠を越えた活動をしている人物だ。
![]() |
トヨタ・コニック・プロとのパートナーシップ契約については「ZETA DIVISIONの“本気で世界に挑戦し続ける姿”と,トヨタグループの“日本の若者たちに勇気を与え,未来の日本を育てたい”という思いが重なり実現に至りました」と発表されている。
以下に掲載したリリースでは,各社の代表によるコメントが掲載されているので,気になる人はチェックしてみよう。
ZETA DIVISION 公式サイト
「ZETA DIVISION」に
人気ストリーマーSHAKAが加入。
トヨタ・コニック・プロ株式会社と
パートナーシップ契約を締結し、マーケティング連携を開始。
GANYMEDE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西原 大輔)が運営するプロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」は、設立4周年となる2025年7月8日、日本を代表する人気ストリーマーSHAKAの加入を発表いたします。
さらに、トヨタグループのマーケティング事業会社であるトヨタ・コニック・プロ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:武田 淳一郎)と、パートナーシップ契約を締結し、マーケティング連携を開始したことを合わせて発表いたします。
■SHAKAの加入について
この度、ZETA DIVISION CREATOR部門にSHAKAが加入したことをお知らせいたします。
●SHAKA
生年月日:1991年12月27日
出身地:福岡県
日本を代表する世界的ストリーマー。配信の総視聴時間は常に日本トップを走り、2023年12月には世界ランキング1位を獲得。選手時代はFPSゲーム「AVA」の公式大会で通算18回優勝、日本代表として4年連続世界大会に出場するなど輝かしいキャリアを持つ。
その確かなゲームスキルとユーモア溢れるトークで、Z世代の若者を中心に圧倒的な知名度を誇る。近年では自身発案のイベントシリーズ「LEGENDUS」をプロデュース。後楽園ホールや東京体育館といった大型会場を熱狂させるなど、ゲーム配信者を超えた存在となっている。
X:https://x.com/avashaka
Twitch:https://www.twitch.tv/fps_shaka
YouTube:https://www.youtube.com/@SHAKAch
■トヨタ・コニック・プロ株式会社とのパートナーシップ契約について
ZETA DIVISIONは、トヨタ・コニック・プロ株式会社とパートナーシップ契約を締結しました。本パートナーシップ契約を通じて、ZETA DIVISIONが持つ多様なコンテンツIPと、トヨタ・コニック・プロの持つマーケティングノウハウや幅広いネットワークを連携し、eスポーツ文化の更なる発展に貢献すると共に、革新的なマーケティング活動を展開してまいります。
●パートナー契約締結の背景
本パートナーシップ契約は、ZETA DIVISIONの“本気で世界に挑戦し続ける姿”と、トヨタグループの“日本の若者たちに勇気を与え、未来の日本を育てたい”という思いが重なり実現に至りました。若者を中心とするZETA DIVISONのファンコミュニティは、まさにトヨタグループが描く未来のモビリティ社会における中心的世代です。
両者はそんな若者の挑戦やコミュニティの発展を後押ししながら、新しい文化やライフスタイル・価値観を共に育んでいくことを目指します。新たなスポーツ文化である"eスポーツ"を通じた日本の未来づくり。ZETA DIVISIONとトヨタ・コニック・プロは、本パートナーシップ契約を通じて共に価値ある挑戦をしてまいります。
●トヨタ・コニック・プロ株式会社
・代表取締役社長 武田 淳一郎様 コメント
この度、日本を代表し世界を舞台に挑戦を続けるZETA DIVISION様とパートナーシップ契約を結べることを大変光栄に思います。eスポーツは、多くの若者に支持される新たなスポーツ文化であり、その中心には高い熱量と強いコミュニティの力があると実感しています。トヨタ・コニック・プロは、eスポーツが持つ可能性を、モビリティサービスや社会に結びつけることで若者文化の発展を応援し、共に未来を動かしていきたいと思います。
●GANYMEDE株式会社
・代表取締役 西原 大輔 コメント
この度、トヨタグループのマーケティング事業会社であるトヨタ・コニック・プロ株式会社様とパートナーシップ契約を結べることを心より光栄に思います。
トヨタグループが世界の最前線で築き上げてきたブランドや数々の事業と、我々ZETA DIVISIONがeスポーツの領域で育んできたコミュニティやコンテンツIPが連携することで、eスポーツ文化の更なる発展と、豊かなモビリティ社会の実現に貢献できるものと確信しております。ファンの皆様がワクワクするような取り組みを準備しておりますので、是非ご期待ください。
SHAKA加入発表ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=A60zfCUNg1Q
■トヨタ・コニック・プロ株式会社について
トヨタ自動車及びトヨタグループなどのマーケティングサービス・コンサルティング事業、モビリティサービス事業などを展開する事業会社。トヨタグループの一員として、“一人ひとりの幸せ”のため、モビリティ領域から拡がる持続可能な未来に向けて各種事業を展開しています。トヨタ自動車をはじめとする様々な企業の魅力を伝え、価値をさらに引き上げることをミッションに、従来の広告会社の枠組みから、弊社独自の挑戦を通じ、多くの幸せづくりに貢献していきます。
Web:https://toyotaconiq-pro.co.jp
■ZETA DIVISIONについて
2018年に設立されたZETA DIVISIONは、ゲーミングライフスタイルを確立させ新たなカルチャーを発信し続けるリーディングブランドです。ゲーマーとそれを取り巻くカルチャーをより豊かにし、新しいクリエーターを探し、次世代の文化を形成します。既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信しつづけ、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立した未来を目指し、活動してまいります。
Web:https://zetadivision.com
X:https://x.com/zetadivision
Instagram:https://www.instagram.com/zetadivision
YouTube:https://www.youtube.com/c/ZETADIVISION
TikTok:https://www.tiktok.com/@zetadivision
- 関連タイトル:
スポーツ/競技
- この記事のURL: