お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ファンタジー

このページの最終更新日:2025/07/14 00:00


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「ドラゴンクエストX オンライン」,新たな職業「隠者」が登場するバージョン 7.5の最新情報を公開

「ドラゴンクエストX オンライン」,新たな職業「隠者」が登場するバージョン 7.5の最新情報を公開

 スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン」バージョン 7.5の最新情報を公開した。バージョン 7.5では,新たな職業「隠者」が登場する。隠者は精霊の力を使い,パーティにさまざまな効果をもたらすワザを使いこなす。

[2025/07/14 00:00]

「シャドバWB」2弾の新規レジェンドレア「流れ堕つ冥河・カローン」を独占公開。合同企業対抗戦のメディア枠で優勝してもぎ取ってきました

「シャドバWB」2弾の新規レジェンドレア「流れ堕つ冥河・カローン」を独占公開。合同企業対抗戦のメディア枠で優勝してもぎ取ってきました

 Cygamesが運営するDCG「Shadowverse: Worlds Beyond」,第2弾カードパックの新規レジェンドレア「流れ堕つ冥河・カローン」の情報を独占入手したので公開する。7月4日に開催された「シャドバWB×GBVSR合同企業対抗戦」の上位賞として提供してもらったもので,イベントの模様も紹介しよう。

[2025/07/13 12:00]

[プレイレポ]「アズールプロミリア」はキャラが可愛いだけじゃなく,コンテンツ山盛りの予感

[プレイレポ]「アズールプロミリア」はキャラが可愛いだけじゃなく,コンテンツ山盛りの予感

 中国・上海で2025年7月11日から7月13日まで開催中の「BiliBili World 2025」で,Manjuu Gamesの新作「アズールプロミリア」が初のプレイブル出展されている。キャラクターが抜群に可愛いだけでなく,一緒に戦ってくれるキボや採集など,コンテンツの多い欲張りなゲームになるようだ。

[2025/07/13 11:10]

「マジック:ザ・ギャザリング」に「ソニック」が登場。Secret Lair「The Sonic Superdrop」を7月15日に発売

「マジック:ザ・ギャザリング」に「ソニック」が登場。Secret Lair「The Sonic Superdrop」を7月15日に発売

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは本日(2025年7月11日),トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のブランドシリーズ「Secret Lair」の新商品「The Sonic Superdrop」を発表し,7月15日に楽天ブックスにて数量限定で発売すると発表した。

[2025/07/11 19:09]

「ライザのアトリエ 〜秘密トリロジー〜 DX」が2025年内に発売決定。「秘密」シリーズに新たなストーリーやプレイアブルキャラを追加

「ライザのアトリエ 〜秘密トリロジー〜 DX」が2025年内に発売決定。「秘密」シリーズに新たなストーリーやプレイアブルキャラを追加

 コーエーテクモゲームスは本日(2025年7月11日),新作タイトル「ライザのアトリエ 〜秘密トリロジー〜 DX」をPC / Switch2 / PS5 / PS4 / Switch向けに2025年内にリリースすると発表し,ティザートレイラーを公開した。また,8月4日にゲームの詳細や発売日を発表する番組が配信予定とのことだ。

[2025/07/11 15:56]

「崩壊:スターレイル」×「Fate」コラボ,本日開始。セイバーとアーチャーが限定星5キャラとなり,なんとアーチャーは無料配布中

「崩壊:スターレイル」×「Fate」コラボ,本日開始。セイバーとアーチャーが限定星5キャラとなり,なんとアーチャーは無料配布中

 HoYoverseは本日(2025年7月11日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」とのコラボイベントを開始した。本コラボでは,限定星5キャラクターとして,「セイバー(風・壊滅)」「アーチャー(量子・巡狩)」が登場する。

[2025/07/11 15:41]

新作MMORPG「ロードナイン」,キャラクター名の先取りイベントを本日開始。参加方法を解説するガイド動画も公開に

新作MMORPG「ロードナイン」,キャラクター名の先取りイベントを本日開始。参加方法を解説するガイド動画も公開に

 スマイルゲートは本日(2025年7月11日),新作MMORPG「ロードナイン」キャラクター名の先取りイベントを開始した。本イベントを通じて,希望するキャラクター名とサーバーを先取りできる。イベント参加にはSTOVEアカウントが必要で,未登録の場合は公式サイトから新規に会員登録が必要となる。

[2025/07/11 13:30]

「魔女ガミ−The Witch of Luludidea−」,Switch2&Switch向けに10月30日発売。インティ・クリエイツの創業30周年を記念した新作アクション

「魔女ガミ−The Witch of Luludidea−」,Switch2&Switch向けに10月30日発売。インティ・クリエイツの創業30周年を記念した新作アクション

 インティ・クリエイツは本日(2025年7月11日),同社の創業30周年を記念したSwitch2&Switch向け新作「魔女ガミ−The Witch of Luludidea−」を発表した。発売日は10月30日の予定。なお,PC(Steam)版は発売未定となる。本作は,記憶喪失の魔女「シロハ」を操り,ステージを攻略する2D横スクロールアクションだ。

[2025/07/11 12:00]

「アビスディア」,メインPVの再生数が約1週間で200万回を突破。7月12日には,メインキャラ「レイチェル」のキャラクターPVが公開に

「アビスディア」,メインPVの再生数が約1週間で200万回を突破。7月12日には,メインキャラ「レイチェル」のキャラクターPVが公開に

 NHNは本日(2025年7月11日),新作美少女系RPG「アビスディア」のメインPVが,7月3日の公開から約1週間で200万回再生を突破した旨をアナウンスした。明日7月12日には,主要キャラクターである「レイチェル」(CV:白石晴香)のキャラクターPVが,公式YouTubeにて公開される予定だ。

[2025/07/11 11:20]

「Shadowverse: Worlds Beyond」,7月17日発売の第2弾カードパック「Infinity Evolved」の新カードなどの新情報を公開

「Shadowverse: Worlds Beyond」,7月17日発売の第2弾カードパック「Infinity Evolved」の新カードなどの新情報を公開

 Cygamesは2025年7月10日,対戦型オンラインデジタルカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」の公式番組で,7月17日にリリースされる第2弾カードパックの収録カードを含む多数の新情報を公開した。また,それに合わせて実施される各種イベントやキャンペーンの情報も公開された。

[2025/07/11 00:10]

「FFXIV」,オフラインイベント「光の納涼祭 in 渋谷サクラステージ」を7月12日と13日に開催。リアル謎解きゲームやコラボカフェを楽しめる

「FFXIV」,オフラインイベント「光の納涼祭 in 渋谷サクラステージ」を7月12日と13日に開催。リアル謎解きゲームやコラボカフェを楽しめる

 スクウェア・エニックスは本日(2025年7月10日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」のオフラインイベント「ファイナルファンタジーXIV 光の納涼祭 in 渋谷サクラステージ」を,7月12日と13日に開催すると発表した。

[2025/07/10 20:38]

「Wizardry Variants Daphne」に新職業「侍」実装。伝説の冒険者「無窮の刀狩り シオウ」も参戦

「Wizardry Variants Daphne」に新職業「侍」実装。伝説の冒険者「無窮の刀狩り シオウ」も参戦

 ドリコムは本日(2025年7月10日),運営中のタイトル「Wizardry Variants Daphne」に,新たな職業「侍」を実装した。侍は,東方に伝わる独自の剣術を用いる職業だ。これに合わせて,「無窮の刀狩り シオウ」(CV:豊口めぐみ)を含む新たな冒険者たちも参戦する。

[2025/07/10 18:56]

[プレイレポ]荒廃した世界で芽生える絆と恋。少女と人型兵器が運命に立ち向かう「悠久のティアブレイド」,Switch版をひと足先に体験

[プレイレポ]荒廃した世界で芽生える絆と恋。少女と人型兵器が運命に立ち向かう「悠久のティアブレイド」,Switch版をひと足先に体験

 オトメイトの名作がSwitchで楽しめる“オトメイト グラフィティ”シリーズより,「悠久のティアブレイド」が2025年8月7日に発売される。荒廃した世界を舞台に,少女と人型兵器の絆を描くSF×恋愛ADVだ。本稿では,先行プレイの模様をお伝えする

[2025/07/10 17:00]

「崩壊:スターレイル」×「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」,コラボPVを公開。セイバーたちの登場シーンは“あの構図”

「崩壊:スターレイル」×「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」,コラボPVを公開。セイバーたちの登場シーンは“あの構図”

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」のコラボPV「遅すぎた出会い」を公開した。アーチャーとセイバーの登場シーンは,どこかで見たことがある構図になっているのだが,セリフが変わっている。

[2025/07/10 14:24]

巨大な野生生物や原住民たちが暮らす神秘の島でサバイバル。「Under A Rock」,ゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開

巨大な野生生物や原住民たちが暮らす神秘の島でサバイバル。「Under A Rock」,ゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開

 Gameforge 4Dは,オープンワールド型サバイバル「Under a Rock」ゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開した。巨大な野生生物や好奇心旺盛な原住民たちが暮らす,ジャングルに覆われた神秘の島に辿り着いたプレイヤーが,生き残るために冒険する。最大10人でマルチプレイも楽しめる。

[2025/07/10 13:52]

「クリスタル・オブ・アトラン」,銃士の新職業「ミストリックス」を実装。数十種類もの魔導武器を自在に操り,華麗に舞うような動きで戦う

「クリスタル・オブ・アトラン」,銃士の新職業「ミストリックス」を実装。数十種類もの魔導武器を自在に操り,華麗に舞うような動きで戦う

 Nuverseは本日,アクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」銃士の新職業「ミストリックス」を実装した。ミストリックスは,数十種類もの魔導武器を自在に操り,華麗に舞いながら攻撃をかわし,銃で敵を倒していくキャラクターだ。育成素材や各種報酬を獲得できる限定イベントも実施されている。

[2025/07/10 11:10]

MMORPG「ロードナイン」,キャラクター名とサーバーを先取りできるイベントを7月11日に開始

MMORPG「ロードナイン」,キャラクター名とサーバーを先取りできるイベントを7月11日に開始

 スマイルゲートは本日(2025年7月9日),MMORPG「ロードナイン」で,キャラクター名の先取りイベントを7月11日に開始すると発表した。これは,希望するキャラクター名とプレイするサーバーを先取りできるものだ。なお,参加にあたってはSTOVEアカウントが必要となるため,未所持の場合は事前に登録を済ませておこう。

[2025/07/09 20:35]

「Epic Seven」のキム・ヒョンソク氏が手がける重厚なダークファンタジーRPG「カオスゼロナイトメア」,事前登録受付を開始

「Epic Seven」のキム・ヒョンソク氏が手がける重厚なダークファンタジーRPG「カオスゼロナイトメア」,事前登録受付を開始

 スマイルゲートは本日(2025年7月9日),新作RPG「カオスゼロナイトメア」(PC / iOS / Android)の情報番組「ザ・ファースト ショーケース」を配信し,PC版(STOVE),Android版(Google Play)の事前登録受付を開始した。iOS版(App Store)の予約注文も追って開始する予定だ。

[2025/07/09 20:18]

「NGS ver.2」,新たなミッションパス“NGS Season46”を追加

「NGS ver.2」,新たなミッションパス“NGS Season46”を追加 [2025/07/09 19:23]

「Honor of Kings World Cup」が7月15日に開幕。 賞金総額は300万米ドル

「Honor of Kings World Cup」が7月15日に開幕。 賞金総額は300万米ドル [2025/07/09 19:08]

「レイヴン2」水着モチーフの新聖衣を本日実装。イベントダンジョン「貪欲の島」ではスイカジュースも入手可能

「レイヴン2」水着モチーフの新聖衣を本日実装。イベントダンジョン「貪欲の島」ではスイカジュースも入手可能

 Netmarbleは本日,ダークファンタジーMMORPG「レイヴン2」でアップデートを実施し,夏をテーマにしたコンテンツを実装した。水着をモチーフにした英雄グレード聖衣「波の上を歩く夢(英雄)」と希少グレード聖衣「海の上の歌(希少)」,そして新イベントダンジョン「貪欲の島」などが追加されている。

[2025/07/09 17:48]

荒れ果てた錬金工房と栽培園を経営し,その謎を解き明かそう。新作経営シム「夜明けの笛吹き者」,Steamストアページを公開

荒れ果てた錬金工房と栽培園を経営し,その謎を解き明かそう。新作経営シム「夜明けの笛吹き者」,Steamストアページを公開

 2PGamesは本日(2025年7月9日),PC向け新作「夜明けの笛吹き者」Steamストアページを公開した。本作は,栽培と錬金術を組み合わせたストーリー重視の経営シミュレーションゲームだ。プレイヤーは農業を始め,錬金術を行い,店を経営しながら,この錬金工房に隠された秘密を解き明かしていく。

[2025/07/09 17:09]

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,第1弾の常世の王が7月10日から31日まで再び登場。今度は週に2体ずつ挑戦可能に

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,第1弾の常世の王が7月10日から31日まで再び登場。今度は週に2体ずつ挑戦可能に

 フロム・ソフトウェアは2025年7月8日,サバイバルアクション「ELDEN RING NIGHTREIGN」の特別なボスキャラクター「常世の王」の,新たな情報を公開した。それによると,常世の王「喰らいつく顎」「闇駆ける狩人」「知性の蟲」が,7月10日から31日まで,週に2体ずつ再出現するという。

[2025/07/09 16:41]

エリート魔法学園を舞台にしたSwitch版「闇色の魔珠」,年内に発売決定。甘酸っぱい初恋と壮大な愛憎劇を描いた恋愛ADV

エリート魔法学園を舞台にしたSwitch版「闇色の魔珠」,年内に発売決定。甘酸っぱい初恋と壮大な愛憎劇を描いた恋愛ADV

 プロトタイプは,Switch用ソフト「闇色の魔珠」2025年内に発売すると発表した。価格は未定。本作は,全寮制のエリート魔法学園「オリエンス学園」を舞台にした恋愛アドベンチャーゲームだ。「三国恋戦記〜オトメの兵法!〜」や「絶対階級学園」を手がけたDaisy2より,PC版が2023年12月に発売されている。

[2025/07/09 16:00]

「原神」,「テイワット」メインストーリー幕間PV「神の限界」を公開。レインドットをはじめとする4人のキャラクターの姿が確認できる

「原神」,「テイワット」メインストーリー幕間PV「神の限界」を公開。レインドットをはじめとする4人のキャラクターの姿が確認できる

 HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」「テイワット」メインストーリー幕間PV「神の限界」を公開した。PVでは,新たなキャラクターである「死の執政」ロノヴァ,「黄金」レインドット,「生の執政」ナベリウス,「時の執政」イスタロトの姿が描かれている。

[2025/07/09 14:36]

2009年から続くMMORPG「The Tower of AION」,過去最大級のリニューアル情報を7月16日に発表。ティザーサイトをオープン

2009年から続くMMORPG「The Tower of AION」,過去最大級のリニューアル情報を7月16日に発表。ティザーサイトをオープン

 エヌシージャパンは本日(2025年7月9日),同社が2009年から運営しているMMORPG「The Tower of AION」(タワー オブ アイオン)について,過去最大のリニューアルを予告する特設サイトをオープンした。リニューアルの詳細は,7月16日に発表される予定だ。

[2025/07/09 14:05]

「Gothic 1 Remake」,アートスタイルを紹介する開発者ビデオダイアリーが公開に。オリジナルをリスペクトしながら豊かなリアリズムを追求

「Gothic 1 Remake」,アートスタイルを紹介する開発者ビデオダイアリーが公開に。オリジナルをリスペクトしながら豊かなリアリズムを追求

 THQ Nordicは,オープンワールド型アクションRPG「Gothic 1 Remake」開発者ビデオダイアリー第3弾を公開し,アートスタイルについて紹介している。2001年当時はなし得なかったリアルなダークファンタジーをリスペクトしつつ,高解像度なビジュアルを楽しめるよう進化している。

[2025/07/09 13:52]

なんでも食べちゃうドラゴン娘は,世界を救う英雄となるか?「DRAPLINE」は,気軽に遊べて周回が楽しい“育成RPG”としてオススメの作品だ

なんでも食べちゃうドラゴン娘は,世界を救う英雄となるか?「DRAPLINE」は,気軽に遊べて周回が楽しい“育成RPG”としてオススメの作品だ

 2025年6月30日にアーリーアクセスを開始した,Vaka Game Magazineの新作タイトル「DRAPLINE」が話題を呼んでいる。なんでも食べちゃうドラゴン娘を育て上げ,世界の破滅を防ぐ“育成ローグライト”を謳う本作は,要素はいろいろありながらも遊びやすくて周回が楽しい,その成長を追いかけたくなる一作だった。

[2025/07/09 12:59]

「原神」限定★5マーヴィカ&エミリエが登場するイベント祈願を開催。マルチイベント「追憶練行・死闘編」を7月14日から実施

「原神」限定★5マーヴィカ&エミリエが登場するイベント祈願を開催。マルチイベント「追憶練行・死闘編」を7月14日から実施

 HoYoverseは2025年7月8日,オープンワールドRPG「原神」で,限定★5キャラクター「マーヴィカ(炎)」「エミリエ(草)」が登場するイベント祈願を開始した。また,限定★5武器「両手剣・千烈の日輪」などの出現率がアップするイベント祈願・武器「神鋳賦形」などが開催されている。

[2025/07/09 12:37]

「ハースストーン」,新拡張「ウンゴロ最後の秘境」を本日リリース。懐かしの「クエスト」や新キーワード「系譜」を含む145種類の新カードが登場

「ハースストーン」,新拡張「ウンゴロ最後の秘境」を本日リリース。懐かしの「クエスト」や新キーワード「系譜」を含む145種類の新カードが登場

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年7月9日),デジタルカードゲーム「ハースストーン」最新拡張版「ウンゴロ最後の秘境」をリリースした。本拡張版では,2017年4月にリリースされた拡張版「大魔境ウンゴロ」の舞台となっていた「ウンゴロクレーター」を再訪していく。

[2025/07/09 12:36]

「MOTHERのおみせ。」渋谷PARCO6階に7月25日から期間限定オープン。どせいさんのキャンディボトルなど新商品も登場

「MOTHERのおみせ。」渋谷PARCO6階に7月25日から期間限定オープン。どせいさんのキャンディボトルなど新商品も登場

 ほぼ日は本日(2025年7月9日),「ほぼ日『MOTHER』プロジェクト」の公式ショップ「MOTHERのおみせ。」を渋谷PARCO6階の一角に期間限定でオープンすると発表した。期間は7月25日から9月8日まで。また,新商品も公開された。

[2025/07/09 12:27]

ダークな世界観のハクスラRPG「Project Pantheon」クローズド・アルファ3テストを7月26日,27日に実施。参加受付を開始

ダークな世界観のハクスラRPG「Project Pantheon」クローズド・アルファ3テストを7月26日,27日に実施。参加受付を開始

 Wolcen Studioは本日,PC向けアクションRPG「Project Pantheon」クローズド・アルファ3(CA3)テストを7月26日,27日に実施すると発表し,参加受付を開始した。本作は,文明が崩壊した世界で,遺跡を探索し,モンスターやほかのプレイヤーと戦いながらアイテムを収集していくハクスラRPGだ。

[2025/07/09 11:35]

「Wizardry Variants Daphne」,新職業「侍」を7月10日17:00に実装。専用武器「刀」の刃に魔力をまとわせ高い攻撃力を発揮する

「Wizardry Variants Daphne」,新職業「侍」を7月10日17:00に実装。専用武器「刀」の刃に魔力をまとわせ高い攻撃力を発揮する

 ドリコムは本日(2025年7月8日),ダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne」(iOS / Android / PC)で新たな職業「侍」を7月10日17:00に実装すると発表した。東方に伝わる独自の剣術を用いる職業で,刀以外の武器を装備できず,盾も利用できない。巧みな剣術で,攻守を切り替えながら戦う。

[2025/07/08 20:17]

ブロックチェーンMMORPG「ROM: Golden Age」,事前登録者数が50万人を突破。2025年8月にグローバルローンチを予定

ブロックチェーンMMORPG「ROM: Golden Age」,事前登録者数が50万人を突破。2025年8月にグローバルローンチを予定

 WEMADEは本日,「WEMIX PLAY」にオンボーディング契約を締結しているRedLab GamesのWeb3 MMORPG「ROM: Golden Age」事前登録者数が50万人を突破した旨をアナウンスした。ROM: Golden Ageは,MMORPG「ROM:Remember Of Majesty」に,ブロックチェーン技術を融合させたタイトルだ。

[2025/07/08 19:32]

千年の劫を巡るシミュレーションRPG「天地劫」,2025年内に配信決定。属性や職業,地形といった要素が絡む戦略性の高いターン制バトルが展開

千年の劫を巡るシミュレーションRPG「天地劫」,2025年内に配信決定。属性や職業,地形といった要素が絡む戦略性の高いターン制バトルが展開

 ZlongameとGameTreeは本日,「天地劫」2025年内にリリースすると発表した。本作は,古代神話に彩られた世界で,「劫」にまつわる因果と宿命が交差するシミュレーションRPGだ。プレイヤーはカラクリ師のリョウとして,明界の深淵へと足を踏み入れる。戦略性の高いターン制バトルを楽しめる。

[2025/07/08 18:45]

「Honor of Kings」,公式リーグ戦KJLの初代王者はSCARZ

[2025/07/08 18:37]

「チェンクロ」,ガーランドとオルオレータが登場する時空軍フェスを本日より順次開始

「チェンクロ」,ガーランドとオルオレータが登場する時空軍フェスを本日より順次開始 [2025/07/08 18:21]

LINEスタンプ「『名探偵ピカチュウ』ライムシティでの日々」配信開始。イマクニ?さんが描いたゆるっと渋いピカチュウがかわいい

LINEスタンプ「『名探偵ピカチュウ』ライムシティでの日々」配信開始。イマクニ?さんが描いたゆるっと渋いピカチュウがかわいい

 LINEスタンプ「『名探偵ピカチュウ』ライムシティでの日々」が,LINE STOREで発売中だ。価格は120円(税込)で,全24種類を収録。今回のLINEスタンプは,書籍「名探偵ピカチュウ ライムシティガイド」に掲載されている漫画で描かれたゆるっと渋いピカチュウの姿が楽しめるものだ。

[2025/07/08 13:44]

3人パーティもしくは単独で楽しめるRPG「ダンジョン・ストーカーズ」,早期アクセス版を8月13日にSteamでリリース

3人パーティもしくは単独で楽しめるRPG「ダンジョン・ストーカーズ」,早期アクセス版を8月13日にSteamでリリース

 ONEUNIVERSEは2025年7月4日,PC向け新作タイトル「ダンジョン・ストーカーズ」早期アクセス版を8月13日にSteamでリリースすると発表した。本作は,最大3人のパーティ(もしくは単独)で楽しめる3DダンジョンRPGだ。現在は,ファイナルプレイテストを終了し,ゲーム全体のブラッシュアップに取り組んでいるとのこと。

[2025/07/08 12:59]

スライムを使った“ぷにぷに旗とりバトル”ゲーム「Jelly Troops」,PC&Switch版を9月18日に同時リリース

スライムを使った“ぷにぷに旗とりバトル”ゲーム「Jelly Troops」,PC&Switch版を9月18日に同時リリース

 Phoenixxは本日(2025年7月8日),PC&Switch向け新作タイトル「Jelly Troops」9月18日に発売すると発表した。価格は未定。本作は,スライムたちが登場する“ぷにぷに旗とりバトル”ゲームだ。リリースに先がけて,7月18日に開幕する「BitSummit the 13th」への出展も決定している。

[2025/07/08 12:00]

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,Switch2パッケージ版を8月7日に発売。フォトモードの実装も決定

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,Switch2パッケージ版を8月7日に発売。フォトモードの実装も決定

 レベルファイブは本日,スローライフRPG「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」Switch2パッケージ版を2025年8月7日に発売すると発表した。さらに,月内のアップデートで「フォトモード」を実装するほか,本作の全世界累計販売本数が120万本を突破した。

[2025/07/08 11:28]

ファッションECサイト「ZOZOTOWN」とゲーム「魔法使いの約束」がコラボ。グッズやアパレルなど限定アイテムを7月11日より受注開始

ファッションECサイト「ZOZOTOWN」とゲーム「魔法使いの約束」がコラボ。グッズやアパレルなど限定アイテムを7月11日より受注開始

 ZOZOは,ファッションECサイト「ZOZOTOWN」と,スマホアプリ「魔法使いの約束」のコラボアイテムについて,受注販売を7月11日12:00から7月28日11:59まで同サイトにて実施する。今回は,描き起こしとなるキャラクターイラストを用いたグッズや,イラストのイメージから着想を得たアパレルアイテムがラインナップされる。

[2025/07/07 19:47]

「Wizardry Variants Daphne」,甲冑姿のキャラクターが一瞬映るティザームービーを公開。新職業は侍か

「Wizardry Variants Daphne」,甲冑姿のキャラクターが一瞬映るティザームービーを公開。新職業は侍か

 ドリコムは本日(2025年7月7日),ダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne」(iOS / Android / PC)について,桜の花びらを切る様子の甲冑姿のキャラクターが一瞬映り,鍔のようなアイコンが表示される内容のティザームービーを公開した。新職業として侍が追加されるのかもしれない。

[2025/07/07 18:43]

名作育成SLGのリメイク版「悠久幻想曲リバイバル」と,追加コンテンツ「悠久幻想曲アンサンブルRe:R」が12月18日に発売決定

名作育成SLGのリメイク版「悠久幻想曲リバイバル」と,追加コンテンツ「悠久幻想曲アンサンブルRe:R」が12月18日に発売決定

 タイトーは本日,「悠久幻想曲リバイバル」と追加コンテンツ「悠久幻想曲アンサンブルRe:R」を,2025年12月18日に発売すると発表した。本作は,1997年に発売された育成SLG「悠久幻想曲」のリメイク版だ。また,Amazonプライムデーで,オリジナル移植版を遊べる限定商品の予約受付が実施される。

[2025/07/07 17:14]

「ファイナルファンタジーIX」25周年記念スペシャルムービーを公開。ビビのぬいぐるみなどが当たる記念くじを発売

「ファイナルファンタジーIX」25周年記念スペシャルムービーを公開。ビビのぬいぐるみなどが当たる記念くじを発売

 スクウェア・エニックスは,本日発売25周年を迎えたRPG「ファイナルファンタジーIX」スペシャルムービーを公開した。今回公開された映像には,白鳥英美子さんが歌う主題歌「Melodies of Life」に乗せて,物語のハイライトシーンをダイジェストで収録している。

[2025/07/07 14:54]

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に水着姿のハピ,ユーリスらが参戦。7月8日開始のイベント情報が明らかに

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に水着姿のハピ,ユーリスらが参戦。7月8日開始のイベント情報が明らかに

 任天堂は本日(2025年7月7日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,超英雄召喚イベント「新しい自分に」を7月8日16:00から8月7日15:59まで開催すると発表した。今回は,ハピやユーリスらが水着姿になって参戦する。イラストに加えて,習得可能なスキルを確認できる映像も公開された。

[2025/07/07 13:41]

「MOTHER2」サマーズのビーチサンダル&バッグやアイストレーなど,夏のグッズが7月17日に発売

「MOTHER2」サマーズのビーチサンダル&バッグやアイストレーなど,夏のグッズが7月17日に発売

 ほぼ日は本日(2025年7月7日),「ほぼ日『MOTHER』プロジェクト」から夏の新商品を,7月17日11:00にオンラインショップ「MOTHERのおみせ」で発売すると発表した。「サマーズ」をテーマにしたビーチサンダルとビーチバッグ,キャラクターたちのアイストレーなどが登場する。

[2025/07/07 13:26]

「終天教団」の2ndトレイラーが公開に。科学省や警備省などゲーム内に登場する省ごとに異なるADVゲームを確認できる

「終天教団」の2ndトレイラーが公開に。科学省や警備省などゲーム内に登場する省ごとに異なるADVゲームを確認できる

 EXNOAは本日(2025年7月7日),トゥーキョーゲームスとタッグを組んで制作する新作「終天教団」について,2ndトレイラーを公開した。今回は,科学省や警備省といったゲーム内に登場する省ごとに用意された「異なる5つのアドベンチャーゲーム」が,インゲームシーンを交えて紹介されている。

[2025/07/07 12:59]

「Zoff」×「FF9」コラボメガネ,受注予約受付を開始。ダガーが配置された“ジタンモデル”,瞳が愛らしい“ビビモデル”などが登場

「Zoff」×「FF9」コラボメガネ,受注予約受付を開始。ダガーが配置された“ジタンモデル”,瞳が愛らしい“ビビモデル”などが登場

 インターメスティックは本日,メガネブランド「Zoff」(ゾフ)より,「ファイナルファンタジーIX」25周年を記念したコラボレーションアイウェア「Zoff|FINAL FANTASY IX」の受注予約受付を公式オンラインストアで開始した。キャラクターや作品の世界観を繊細に表現したデザインが特長だという。

[2025/07/07 11:12]

「グランブルーファンタジー」×TVアニメ「HUNTER×HUNTER」コラボが8月に開催。ゴンとキルアのイラストを先行公開

「グランブルーファンタジー」×TVアニメ「HUNTER×HUNTER」コラボが8月に開催。ゴンとキルアのイラストを先行公開

 Cygamesは2025年7月5日,ファンタジーRPG「グランブルーファンタジー」で,TVアニメ「HUNTER×HUNTER」とのコラボレーションイベントを8月に開催すると発表した。イベントに先駆けて,登場キャラクターの「ゴン」(CV:潘めぐみ)と「キルア」(CV:伊瀬茉莉也)のイラストが先行公開された。

[2025/07/07 10:41]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ