オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Eleventh Hour Games

このページの最終更新日:2025/09/25 07:40

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

「Last Epoch」,PS5版を正式アナウンス。初の大型拡張“Orobyss”と同時に近日リリース予定

「Last Epoch」,PS5版を正式アナウンス。初の大型拡張“Orobyss”と同時に近日リリース予定

 Eleventh Hour Gamesは,本日(2025年9月25日)配信されたPlayStationの情報番組「State of Play」で,「Last Epoch」PS5向けに開発中であることを明かした。さらに,PS5版の発売と同時に,本作初の大型拡張コンテンツ「Orobyss」がリリースされることも明かされた。

[2025/09/25 07:40]

KRAFTON,PC向けARPG「Last Epoch」を手がけるEleventh Hour Gamesを完全子会社化。買収額は9597万ドル(約142億円)

KRAFTON,PC向けARPG「Last Epoch」を手がけるEleventh Hour Gamesを完全子会社化。買収額は9597万ドル(約142億円)

 KRAFTONは2025年7月25日,ゲームスタジオEleventh Hour Gamesを9597万ドル(約142億円)で買収し,完全子会社化を発表した。Eleventh Hour Gamesは,PC向けアクションRPG「Last Epoch」を手がけるスタジオだ。今回の買収によりKRAFTONは,競争力のあるフランチャイズIPを確保し,グローバル市場での存在感を強化していく構えだ。

[2025/07/28 12:32]

ハクスラ型アクションRPG「Last Epoch」が日本語表示に対応。破滅の運命を変えるため,複数の時代を舞台に戦う

ハクスラ型アクションRPG「Last Epoch」が日本語表示に対応。破滅の運命を変えるため,複数の時代を舞台に戦う

 Eleventh Hour Gamesは,同社のアクションRPG「Last Epoch」が,本日(2024年7月10日)配信のパッチ1.1で日本語表示に対応したことを発表した。本作は,破滅の運命を変えるため,複数の時代で戦うハクスラ型アクションRPGだ。

[2024/07/10 15:29]
さらに記事を探す

Last Epoch

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 Eleventh Hour Games
発売日 未定
価格

Last Epoch

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 Eleventh Hour Games
発売日 2024/02/22
価格 3900円(税込)

  • 読者レビューを書く

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月24日〜09月25日