「激指 定跡道場」シリーズ5年ぶりの新作「激指 定跡道場4」が7月21日発売。その強さは「将棋レボリューション 激指14」を超える
![]() パッケージには,竹俣 紅女流初段,所司和晴七段の姿も |
ナンバリングタイトルとしては,2012年7月に発売された「激指 定跡道場3」に続いて登場する激指 定跡道場4。
そんな本作は,「激指」の名を冠した直近のタイトル「将棋レボリューション 激指14」を超える“プロレベルの強さ”を持っていること,所司和晴七段による全戦型対応の定跡講座を286収録していること,そして,「定跡次の一手」を3000問以上収録していることがポイントとなっている。定跡監修は前述の所司和晴七段,読み上げは竹俣 紅女流初段,そして「定跡道場渡辺明実戦編」で渡辺 明竜王といった形で,プロの棋士が協力しているタイトルだ。
![]() 対局画面 |
![]() 講座画面 |
![]() 竹俣 紅女流初段 |
![]() 渡辺 明竜王 |
将棋情報局の「激指 定跡道場4」発売告知ページ
【スペック】
対応OS
Microsoft Windows 10(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft Windows 8.1(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft Windows 8(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft Windows 7(日本語版)(64bit/32bit対応)
最低動作保証環境
CPU:Intel PentiumIII 800MHz以上
メモリ:512MB以上搭載
HDD:600MBの空き容量
ディスプレイ:High Color以上
その他:インストール時にCD-ROMドライブが必要
- 関連タイトル:
激指 定跡道場4
- この記事のURL:
提供:G123
週刊Steam広場 第108号:デッキ構築ローグライト「Monster Train 2」や,アクションRPG「Tainted Grail: The Fall of Avalon」が発売に

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,無料DLCを配信決定。より高みを目指せる“世界を更新する新要素”が追加される

「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.2.0「雲霞の行き着く処」の配信日を6月6日に決定。Xbox Series X|S版も同時にリリース

天使と悪魔を列車に詰め込み,いざタイタンの世界へ。タワーディフェンス要素が特徴のデッキ構築型ローグライク「Monster Train 2」が発売へ
