パッケージ
Frostpunk 2公式サイトへ
  • 11 bit studios
  • 11 bit studios
  • 発売日:2024/09/20
  • 価格:通常版:5200円(税込)
    デラックスエディション:8870円(税込)
レビューを書く
準備中
Frostpunk 2
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Frostpunk 2」,無料大型アップデートを配信。熱管理システムの改良や新マップの追加などに加え,公式MODツールも正式リリース
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/05/09 13:20

ニュース

「Frostpunk 2」,無料大型アップデートを配信。熱管理システムの改良や新マップの追加などに加え,公式MODツールも正式リリース

 11 bit studiosは本日(2025年5月9日),「Frostpunk 2」の無料大型アップデートを配信し,新しい熱管理システム,サンドボックスモードの新マップなどを追加した。また,公式MODツールはβテストを終え,「Frostkit 1.0」としてリリースされた。



 熱管理システムのUIが更新され,地区ごとの気温の詳細や,熱不足による病気やけが,死亡などの影響を確認しやすくなる。また,研究テーマが9つ,建物が2つ,法律が1つ新しく追加されたほか,既存の法律などはバランス調整もされている。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「Frostpunk 2」,無料大型アップデートを配信。熱管理システムの改良や新マップの追加などに加え,公式MODツールも正式リリース
画像はSteamストアページ(外部リンク)より
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「Frostpunk 2」,無料大型アップデートを配信。熱管理システムの改良や新マップの追加などに加え,公式MODツールも正式リリース

 サンドボックスモードのユートピア・ビルダーには,新マップ「The Pit」が追加された。原始的なクレーターに,ジェネレーターの残骸が残された場所だ。

画像はSteamストアページ(外部リンク)より
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「Frostpunk 2」,無料大型アップデートを配信。熱管理システムの改良や新マップの追加などに加え,公式MODツールも正式リリース

 そのほか,プロローグのバランスを見直し,ゲームのテンポをよくするなどのコアゲームの改善や,穏やかな気候で派閥間の対立もないストレスフリーなSerenityモードの追加が行われている。

 Frostpunk 2は,5月23日まで35%オフのセール価格3380円(税込)で販売中だ。

「Frostpunk 2」Steamストアページ
Free Major Content Update is Live!

  • 関連タイトル:

    Frostpunk 2

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月08日〜05月09日