Berserk or Die
| 公式サイト | : | https://store.steampowered.com/app/2874130/Last_Standing/ |
|---|---|---|
| 発売元・開発元 | : | |
| 発売日 | : | 2025/06/09 |
| 価格 | : | 399円(税込) |
| ジャンル | : | |
| レーティング | : |
|
| 備考 | : | |
| その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
左右から出現する敵を、どんどん倒していき、倒した敵の数を競うアクションゲームです。 最大の特徴は操作方法でキーボードをバンバン叩くような斬新でオリジナリティーのあるものになっています。
インディーゲーム開発者の理想と現実が語られたセッションと,絵作りのクオリティアップが紹介されたセッションをレポート[CEDEC 2025]
「CEDEC 2025」でセッション「理想に挑み,現実に学ぶ:未経験から飛び込んだインディーゲーム開発者のリアル / Berserk or Dieの絵作りとヴァンサバのponcleとの出会い」が行われた。インディーゲーム開発における試行錯誤や,グラフィックス制作のポイントなどが語られている。
[2025/08/09 10:10]ヴァンサバを手掛けたponcleのパブリッシング部門に聞く,「Berserk or DIE」の魅力とは。1作目に選んだ理由と今後を聞いた[BitSummit]
poncleといえば,あの「Vampire Survivors」を手掛けたイタリアのゲーム開発会社だ。2024年にパブリッシング部門を設立した同社が,1作目として選んだのは日本発の「Berserk or DIE」だった。果たして“パブリッシャとしてのponcle”は何を考え,どんな作品を求めているのだろうか。
[2025/07/22 18:41]打鍵数が多いほど強力な攻撃に! キーボード連打型ハクスラゲーム「Berserk or Die」,Steamで本日リリース
Nao Gamesは本日(2025年6月9日),キーボード連打型ハクスラゲーム「Berserk or Die」を,Steamでリリースした。本作は,左右から押し寄せる敵の大群を撃退する2Dアクションゲームだ。キーボードを連打して攻撃を行い,打鍵数が多いほど強力な技を繰り出せるという独特な操作方法が特徴となっている。
[2025/06/09 06:00]「センス・オブ・ワンダー ナイト 2024」,最高賞受賞作品は「Esophaguys」。首が伸びるお爺さんたちが登場するパーティーゲーム[TGS2024]
CESAは本日(2024年9月28日),インディーゲーム開発者によるピッチコンテスト「センス・オブ・ワンダー ナイト 2024」を開催し,受賞者を決定した。最高賞にあたる「Audience Award Grand Prix」は,首が伸びるお爺さんのキャラクターがユニークな「Esophaguys」が獲得した。
[2024/09/28 15:10]- キーワード:
- PC:Esophaguys
- パーティーゲーム
- Team Esophaguys
- Team Esophaguys
- プレイ人数:1〜4人
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- PS5:Esophaguys
- PS5
- Xbox Series X|S:Esophaguys
- Nintendo Switch:Esophaguys
- PS4:Esophaguys
- PC:未解決事件は終わらせないといけないから
- Nintendo Switch:未解決事件は終わらせないといけないから
- Nintendo Switch
- PC:Berserk or Die
- PC:Let's Build a Dungeon
- PC:CINEMA
- PS5:CINEMA
- Xbox Series X|S:CINEMA
- PS4:CINEMA
- PS4
- PC:ANLIFE: Motion-Learning Life Evolution
- PC
- ニュース
- 編集部:Chihiro
- TGS 2024
- 東京ゲームショウ
- Xbox Series X|S:Let's Build a Dungeon
- Xbox Series X|S
[プレイレポ]キーボードをバンバン叩き,マウスを振って敵を蹴散らせ! ユニークな操作を組み込んだアクションゲーム「Last Standing」
キーボードのキーをバンバン叩いて操作するアクションゲーム「Last Standing」が,京都・みやこめっせで2024年7月21日まで開催中の「BitSummit Drift」に出展されている。そんな,普段やらないであろう操作で遊ぶ,本作のプレイレポートをお届けしよう。
[2024/07/20 17:19]同時に押したキーが多いほど攻撃範囲が広がる2Dアクション「Last Standing」,Steamストアページを公開
個人ゲーム開発者のなお氏は本日,PC向けアクションゲーム「Last Standing」のSteamストアページを公開した。発売日は,11月を予定している。本作は2Dアクションゲームで,左に攻撃したかったらキーボードの左側のキーを,右に攻撃したかったらキーボードの右側のキーを押す。同時に押すキーが多いほど,攻撃範囲を広げることが可能だ。
[2024/03/18 12:58]


























